電子書籍の厳選無料作品が豊富!

統合失調症って本当に正体不明の声が聞こえますか?
被害妄想は激しい方とは思いますが何かやろうと思ってもどうせダメだとか、周りに否定されるに決まってるみたいな考えで動けなくなるのは統合失調症の一症状とは言いませんか?

A 回答 (5件)

> では何の症状ですか?



{「これをやってみよう」と思っても、すぐに、「どうせダメだ」とか、「また失敗してしまうに決まっている」とか、「提案しても、周りに否定されるに決まってる」とかの考えが出てきて、結局行動も発言もできない}となっていても、【何かの症状(何かの病気や障害によって生じる現象)】ではないです。

普通は、単に、【自己効力感が低い状態】のように表現します。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%87%E7%8A%B6 …
症状(Sympthom)とは、患者本人が発熱、頭痛、そのほか体の痛みなど、異常を知覚している状態のことである。

発熱、ふらつき、震え、下痢、痛みなどは症状の一例です。 
そのような症状を起こす何かの病気や怪我や障害や身体の異常があることがほぼはっきししているとか、「このことが原因だろう」という推定がし易い症状もあります。 でも、多くの症状はそれだけをみて、原因の推定をすることは困難です。 いろいろ検査をして、原因らしきことを絞り込んでいくのが普通です。 そうした検査が有効なものばかりではないです。 

{「これをやってみよう」と思っても、すぐに、「どうせダメだ」とか、「また失敗してしまうに決まっている」とか、「提案しても、周りに否定されるに決まってる」とかの考えが出てきて、結局行動も発言もできない}というような【自己効力感が低い状態】は、その人が経験の中で獲得した思考習慣のようなものなので、「このことが原因だろう」という推定を単純にすることは、まずできません。 検査の方法もないです。 問診で、過去の行動や経験を訊くと、る程度の状況理解ができることも多いですが、その程度を大きく超えることはできません。 そうした結果、過去の行動や経験で身につけた思考習慣や行動傾向が今も続いているのだろうと分かったとしても、《今のあなたは、自己効力感が低い状態です》ということにしかならないです。
 
  ~~~~~~   ~~~~~~    ~~~~~~

体力がない、太っている、手が汚れている、ひげが伸びている、疲れている、眠いなどの状況があっても、「このことが原因だろう」という推定をすることにほとんど意味はなく、体力をつける、痩せる、汚れを落とす、ひげを剃る、休む、眠るなどの対処策を講じる方に意味があると考えるのが普通です。
知識が少ない、英会話が不得手、筋力がない、ゲームが下手、持久力がなくすぐに疲れる、仕事の手際が悪いなどでも、勉強や練習を繰り返しやる・工夫を重ねるという対策を講じることが大事です。

{「これをやってみよう」と思っても、すぐに、「どうせダメだ」とか、「また失敗してしまうに決まっている」とか、「提案しても、周りに否定されるに決まってる」とかの考えが出てきて、結局行動も発言もできない}というような状態から、状況を改善する方法はたくさんあります。 ごく一般的な方法は、自分の現状で比較的やりやすいレベルのことに挑戦して、自分でパワーアップの感覚の経験を積み重ねることです。
ネットでも、自己啓発本や雑誌でも、そうした方法を具体例を挙げて説明しているものは、とても多く氾濫しています。
    • good
    • 1

統合失調症というのは、長い期間の状況で判断するし、その長い期間の中で、症状が大きく変化するということも特徴の一つです。


だから、統合失調の方でも、存在しない声が聞こえる(幻聴)状態ではない期間もあります。 自分自身の行動や思考を逐一説明する声が聞こえるとか、実際には会話の声など聞こえていないのに、自分には二つ以上の声が互いに会話していると聞こえてしまっているとかの経験が結構頻度多くあるようなら場、統合失調の可能性はあります。 声が聞こえたような気がしたというような錯覚かなというのは、この場合、無視します。

被害妄想という言葉では、何を症状として述べているのか分かりません。

「貧乏人はどうせ虐げられる・年寄りは好かれない・ニートは落ちこぼれ扱いされる」というような思いを捨てられないというようなのは、統合失調の一症状とは言わないです。 
{「これをやってみよう」と思っても、すぐに、「どうせダメだ」とか、「また失敗してしまうに決まっている」とか、「提案しても、周りに否定されるに決まってる」とかの考えが出てきて、結局行動も発言もできない}となっていても、それは統合失調の一症状ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では何の症状ですか?

お礼日時:2022/05/30 20:25

(1) 【全部知ってる?】50種類の統合失調症の症状を一気に解説しました【前編】 - YouTube


    • good
    • 0

昔統合失調症の人に複数人あったことがあります。


おそらくこの人…と言う特徴があり、「この人!」と思えば一直線。「ごめんなさいそういうつもりはないんです。」と断っても「どうしても話を聞いて欲しい!」「どうしても好きなんだ!」のようなことを言われたことがあります。病気のせいと言えば仕方ないと思えば仕方ないですが、割と、恋や愛に一直線のイメージがあり、全てが全てでなく、傾向として一つあります。
幻聴や幻覚はその延長線上で「○○が○○って言ってる気がする」などの被害妄想や一直線の思いのようなものに少し繋がるものはあるんじゃ無いんでしょうか。
    • good
    • 0

きっかけはそういうところからだと思います


基本的に真面目な人がなりやすい症状という事から
それらを信じてしまう
考えてしまうから
人からそういう風に思われてる気がする→
から
いや絶対に思ってる
に違いない
それから言われてるような気になる
から
次第に声が聞こえてくる

恐らくこの声の元は
過去に自分に対して嫌がらせやイジメをしてきた
そんな人間の声を想定してると思います
こういった症状持つきっかけも過去に
辛い経験あって悲観した中で起きるんだと思います
最初の段階で手を打たないといけないって事だと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!