プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

急ぎの仕事があり23時前までコンプレッサーを回していたら苦情が入りました。
時間を見たらいつの間にか23時だったというのは言い訳ですが、申し訳なかったと反省しています。

そこで質問です。
ガレージ内で35L程度のコンプレッサー一台を回しても良いのは何時くらいまででしょうか。
法律的には騒音は22時までらしいですが。

19時とかで苦情が入ったとしたらやめなくてはならないのでしょうか。
また、夜仕事だからと言って昼間に苦情が入った場合なども困ります。

詳しい方、ご教示お願いします。

「急ぎの仕事があり23時前までコンプレッサ」の質問画像

A 回答 (6件)

たぶん法的に何時であろうと、人によって生活スタイルは違うので、


早く寝たい人もいるでしょうし、頭痛もちの人なんかですと、何時であろうが、騒音で頭痛がひどくなったりします。
あまり機会に詳しくないので、どういう状況なのかわかりませんが、
ガレージにドアがあるなら密閉状態にして音を遮るようにするとか、
防音タイプにするとか。時間の問題より音の軽減を工夫したほうがいいと思います。
またご近所には菓子折をもって、きちんと挨拶をしておくべきです。
    • good
    • 0

聞こえる位置で、一般的に70dB超えたくらいから騒音レベルですけど、道路際だと車で解り難いです。

周りが静かになると、住宅街とかだと45dBくらいでも騒音って言われる事があるみたいです(役所に管理してる課がある)けど、やめる必要はないとは思うんですよ~。 
コンプレッサーの音が、そんなに遠くに聞こえているとは思い難いんですけど、室内が反響版になっているのかも知れませんよね。テックスみたいな遮音とか防音の内装とかもあるみたいですけど・・

でもコンプレッサーは、防音(無音)タイプに変えるべきだと思います。うちのは特にかん高いので、もっか検討中でした。

生活時間ってそれぞれ異なりますから、無関係の他人からすると、単に、断続して聞こえてくる受け入れがたい音っていう認識だとの予測です。
    • good
    • 0

コンプレッサーだけなら、たまにだし、工事してるのが分かってるので、23時までぐらいなら平気ですが、9時に寝てしまうヒトが居ますからねぇ。


工場とかで毎日されたら18時まででしょうね。

隣近所には、事前に挨拶に行った方が良かったかもですね。
    • good
    • 0

法律的な解釈を除外するなら、あとは人の主観ですので決まり事はありません。


何時であれうるさければ一人であっても苦情にもなり、皆が我慢してくれれば何事も起きません。

何時だからやめなくてはならないと受け身のルール、取り決めを根拠に振る舞うのではなく、昼間でも静かだからと苦情に繋がるはずもなく、何時であろうが気兼ねなくお仕事が出来る用に機械もしくは作業空間の防音処置に工夫しましょう。
    • good
    • 0

住所の用途区分で土地境界での騒音値の規制が変わります。



吹田市の例

http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div- …
    • good
    • 0

工事現場でも


朝9時から17時
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!