
上階の掃除機の騒音に悩んでます。4LDKの分譲マンションに住んでおりますが、上階のかける掃除機の騒音があまりにもひどく、一度思い切ってお電話で騒音がひどい旨をやんわりお伝えしたのですが、普通に販売されている家電製品を使っているだけだから何も問題ないし、苦情そのものも言われる覚えがないとの対応でした。その上、私に「どこか悪いところでもあるんですか?」と、体調のみならず精神的におかしいのではないかという意味のことも言われてしまいました。
ちなみに製品はダイソンだそうです。確かに上階の人が言うように、ダイソンはテレビなどでもよく宣伝を見かけるメーカーのものですが、騒音の質が、芝刈り機か電気ノコか、大型バイクが天井を走り回るような感覚なのです。ネットで騒音レベルが78デシベルも出てる記事なども見まして、いくら家電製品でも集合住宅で使用するのにはいささか無理があると感じる騒音レベルですが、苦情を言う私が身勝手なのでしょうか。この掃除機を使っているユーザーや近隣の方は気にならないものなのでしょうか。
上階の人は、早いと朝は5時半、通常は7時台に掃除することが多いようです。平日・休日の区別はありません。当方、主人は勤務先も近くなので、朝比較的ゆっくり目で、掃除機の轟音で叩き起こされることもしばしばです。家電製品の騒音は苦情の対象にならないものでしょうか。
建物の作りもコンクリート構造ではあっても、直天(天井材はなく壁紙のみ)・直床(コンクリの上にカーペット仕様)という簡易な構造のため、上階の騒音もかなりストレートです。
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。まだ管理会社に相談はしていませんが、取り合ってもらえる問題かどうかとも思っております。また、管理会社を入れ、あまり事を荒立てて上階と険悪になるのもどうかと躊躇しておりますが。何か良いご忠告を頂けると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分で直接苦情を言わずに、最初から管理会社を通したほうが良いですよ。
直接交渉のほうがモメがちです。ダイソンは我が家にもありますが、集合住宅で使うことは厳しいのではないでしょうか。戸建でも窓を閉め切って使わないと近所迷惑ではないかと思うほど音が大きいです。普通の家電とは少々事情が違います。騒音といわれるレベルは昼間でも55dB以上ですので、上階で使っていることを考慮しても騒音といえるレベルだと思います。
また、7時はぎりぎりかなと思いますが5時に掃除がけも常識的とは言い難いです。
管理会社に相談してください。おかしいのは上階の方です。
早々にご回答ありがとうございました。
やはり管理会社を通した方が良かったのですね。一度先方に直接お電話したものの、上階の方に改善して下さるご様子もなく、相変わらずの状況が続いております。せめて時間をずらして頂くとかの交渉が成り立てば良いほうかと思っておりますが。
ダイソンという掃除機、CMでは騒音のことなど一言もないですが、
こんなにものすごい音をたてるものだということに本当に驚かされます。排気がきれいだそうですが、日本の密集した住宅事情には合いにくい製品のようだと感じました。近隣に配慮を要する家電品のようですね。
アドバイスを本当にありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
掃除機という家電の使用そのものは、十分に社会通念だと思います。
朝に部屋の掃除をするというのは、日本の伝統的な文化で、
常識ある健康な暮らしを営んでいることの印。
集合住宅住まいも、国民として平均的な選択ですし、常識的。
でも、
床掃除という日常行為に、それだけの音を立てる機材を用いる方法は、
これまでの社会通念とかけはなれていますね。
仕事量が大きすぎるから音も大きいんですよね。
住宅基準も、そんな仕事量の掃除機使用は想定してはいないでしょうし。
もし「業務用またはそれに準ずる機材」とでも呼ぶことができれば、
住宅内での迷惑行為として取り上げて、
管理会社から書面を出してもらえるかもしれませんね。
たぶん、床を高速モータの回転で叩きつけるスクリューみたいな音だと思いますから、
お宅以外の住戸にも、振動は伝わっていると思います。
管理会社に、聞き込み調査してもらったらどうでしょう。
苦情が数件あれば、管理会社側からは文書を出しやすいのでは。
ご回答を頂き、ありがとうございます。
ダイソンの音は、ジェット機のエンジンのようにも聞こえますし、叩きつけるスクリューみたいな音も同時に重なり、通常の掃除機とはかなり異質な騒音だと感じます。私どもは掃除機を使用するなと言うつもりは毛頭なく、今の住まいで10年以上同じ上階の方の下で過ごして参りましたが、ここ数ヶ月の掃除機音は本当に凄まじく、まあ常識的な騒音範囲のものを使って頂きたい気持ちもございます。確かに隣接している家もたぶん同じ騒音を聞いているでしょうから、管理会社に調査してもらい、書面を出すというのも一手ですね。
良いご回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
掃除機ですか・・・。
なかなか難しいですね。
買ってしまった掃除機を
また買い換えさせると言うのも
ちょっと可哀想な気がしますね。
ただ時間帯は、考慮して貰えるんじゃないでしょうか。
使うなと言われたら上も困ると思いますが、
早朝の掃除機を遠慮してもらう事でしたら
譲歩してもらえませんかね・・・。
共働きで朝早くから出勤されるのでしたら
それも厳しいのかもしれませんが。
一度時間帯のお話はされてもいいと思いますよ。
お返事をありがとうございます。
そうですね、せめて時間帯の交渉だけでも管理会社を通し交渉して行ければと思っております。
アドバイスをありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 上階の掃除機の騒音に悩んでます。
これはいわゆる『生活音』ですから、言われた方だって困るでしょうし、管理会社だって手の打ちようはないでしょう。賃貸なら『近隣の迷惑にならないように』って言えますが、分譲では『自分の家で自分なりの暮らしをしているだけ! 掃除機かけて、何が悪い!』って言われるでしょうね。
強いて言えば、マンション自体の構造の問題でしょう。ご自身で天井に防音材でも入れるしかないのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
おっしゃることは、たぶん上階の方もそのように考えているのだと思います。自分の家で自分たちのペースで暮らしてるだけだと確かにおっしゃっていましたから。一度お電話でお話してみたものの、今もクレーム前と状況はまったく変わりません。
天井に防音材というご提案、確かにそうですが、分譲のローンに加え、さらなる工事は正直頭が痛いです。分譲はこういう時辛いですね。賃貸ですと引越しの選択肢もあるのでしょうが。
ともあれ、早々にご意見をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
朝5時半は少々早いですね・・・
私はアパートの2Fに住んでいますが、音の少ない全自動洗濯機すら回しませんよ。
掃除機なんてもってのほかです。
ガチャガチャ・ゴーゴー響きますよね。
クイックルワイパーで良いじゃんって思いますよね!!
分譲マンションと言う事はお互い購入されている訳でしょう?
だとしたらずーーーーーーっと我慢しなければならない訳ですよね?
せめて5時半は辞めてくれと・・・いえませんか?
あとはお隣・斜め隣さんにもお願いして頼んで貰うとか?
管理会社は取り合ってくれますが、改善されるかは相手の問題もあるので最悪自費で天井に防音材を仕込むようになるのかも知れませんね。
それにしても、非常識な大人って多いですよね^^;
ご回答ありがとうございました。
分譲はすぐに引っ越すというわけにもいかないので、そこが辛いところです。ものは試しで、管理会社に相談してみるのもいいかもしれませんね。毎日早朝にかけるというわけでもないので、掃除機音に起されない日もあるにはあります。
ただ、このダイソンという掃除機はかなりの轟音なので、かけられるたびに相当ストレスが来ます。集合住宅では、できれば静穏タイプの家電製品を選んで頂きたいとは思うのですが、強制はできませんし。
うちは直下なので、上階の音は直撃ですが、近隣がどのように思っているかは実はよくわからないのです。ご近所とはご挨拶はしますが、普段それ以上お親しくお話するということもないので。近所付き合いも大切かもしれませんね。
ともあれ、すぐにお返事頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートなんですけど 掃除機の音って隣のお部屋に聞こえるんでしょうか
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
マンションの上の階の人がうるさいです。 夜中に家具を引きずるような音がきこえてきたり、夜中に掃除機を
分譲マンション
-
自分家以外に掃除機の音聞えますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
鉄筋マンション・音はどこまで聞こえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
マンションの下の階のおばさんが、9時過ぎに掃除機を毎晩かけます。そのとき椅子を思いっきり引いたり、
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
上の階に住んでいる人が毎晩9時に掃除機をかけるのですが、普通のことですか? ほとんどの場合は耐えられ
団地・UR賃貸
-
8
長文 上階の掃除の音がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
9
集合住宅ではドアを閉める音は聞こえるのが普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
11
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。 早い時は朝の5時過ぎにかけたり
知人・隣人
-
13
上階の住人が、床に堅い物を落とす衝撃音を録音する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に掃除機は近所迷惑になりますか? ネットには土日は朝10時からがマナーと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
木造アパート 下の階からの苦情?について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
17
新築マンションのゴロゴロという異音に困っています。
その他(住宅・住まい)
-
18
上の階の住民がとにかくうるさい!! 引き戸を何度も何度も開け閉めの音、ドン、ドン、という謎の音。 引
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
朝の6時半から子供がドタバタするのは普通なのでしょうか。 マンションの上の階に住む1歳〜約2歳の男の
分譲マンション
-
20
これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
-
新聞販売店による嫌がらせ
-
深夜に話し声が聞こえます。 私...
-
騒音で悩んでる(ノイローゼに...
-
マンションの給水ポンプ騒音に...
-
近所の住人が自宅でドラムを叩...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
生後4ヵ月の赤ちゃんがいます。...
-
2階の住人の足音が、うるさいです
-
騒音主がしらばっくれる
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
上階から週に数回、ベッドの軋...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
-
統合失調症の隣人、昼夜問わず...
-
賃貸住宅での騒音トラブルにつ...
-
夜間・早朝の騒音は非常識では...
-
騒音の苦情がきました
おすすめ情報