
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
交流戦でもふだんと変わりません。
基本的に1塁側がホーム、3塁側がビジター。
ただし、メットライフドーム(西武)、Koboパーク宮城(楽天)
札幌ドーム(日ハム)は3塁側がホームです。
http://www.sapporo-dome.co.jp/kids/r_07.html
私はセ・リーグ中心にテレビ中継を見ているので、
交流戦になると「あ、今日は逆になる球場だった…」となります。

No.1
- 回答日時:
そんなことは無いと思いますが。
ホームは1塁側、ビジターだと3塁側。
何時もと一緒ですがね。(交流戦だろうと、シーズンだろうと。)
(福岡ヤフオクドームの場合ですが・・・。(^_^;) )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球の話 4 2022/11/13 08:07
- 野球 プロ野球の話 1 2022/08/16 00:13
- その他(スポーツ) スポーツの話 2 2023/02/12 22:02
- 野球 セ・パ交流戦は単なる消化試合ですか?┐('~`;)┌? 1 2022/05/28 15:47
- 野球 プロ野球の話 2 2022/08/16 00:00
- 野球 プロ野球の話 1 2022/06/22 20:41
- 野球 プロ野球の話 1 2022/09/20 00:39
- 野球 プロ野球の話 2 2022/12/03 01:58
- 野球 プロ野球の話 1 2022/04/15 14:18
- 野球 プロ野球の話 2 2022/11/01 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大谷翔平が
-
東京ドームの座席について 今度...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
ライナーバックとは?
-
プロ野球の審判の仕草について
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
なぜ?
-
タッチアップせずに進塁
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
大量得点差での盗塁
-
野球のルールについての質問で...
-
完全に到達した塁の前の塁に戻...
-
野球のスコアブックの付け方です
-
ホームチームのベンチって1塁側...
-
セ・パ交流戦では 、ビジター席...
-
1塁手の牽制球の取り方について他
-
メジャーリーグで盗塁が認めら...
-
野球をテレビでよく見ます。 三...
おすすめ情報