
windows10を買いましたが、何もかも新しくなって、少々へこんでいます、まだ使えるDVDドライブがwindows10には対応してないので(認識はしているらしく開く事は出来る)、DVDを消したり保存したりをどうすればできるのかわかりません、メーカーにはwindows8用のソフトはあるようですが、何とか10で使用できないのでしょうか、お分かりの方よろしく、ちなみに老人で詳しいことはわかりませんが・・・機種は IOデータ DVR-U24EW 外付けです、本体付属のドライブはディスプレイの裏横で使いにくいし、ノートパソコン用でスピードも遅いようなので持っている外付けを使いたいと思っています、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・私も日曜日に外付けBD/DVDドライブで格闘していました。
(Windows7-2台+Windows10-1台)
IOデータ DVR-U24E(白?)でしょうか?
うーん。。。8年前の製品ですよね?
ハード的にはSony製のドライブが入っているはずです。
Windows10を購入してもメーカー製PCで無い場合、
DVDを見るためのソフトが付いていないはずですが。。。
Windows7までは、付属していたのですがマイクロソフトが
外部に支払うDVDコーデック部分のライセンス費用をケチった為、
標準では付属していません。
(それまではライセンス費用をマイクロソフトが一括して支払っていたのです)
つまり、Windows7を使っていた人が、それ以降のWindows OSにする場合は
見るためのソフトウエアを入手しなければ、見れないというOSの改悪です。
(先般の無料Windows10にアップデートした人の多くが、これで泣いてます)
10用「Windows Media Player」は出来が悪く、さらに有償(\1500)です。
・新しいドライブを購入することを、オススメします。
大抵、DVD再生、焼きソフトが付いていますから。。。
参考
【DVDコーデック部分のライセンス費用】
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721780/
【Windows10での『Windows Media Player』について】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9215664.html
余談
Windows8、8.1、10はアイコン形状や機能の呼び名、配置場所などを
替えただけで、本質は何も変わっていません。
(「これがWindowsの最終」とMSが叫んでいますがVista同様、短命に終わるでしょう)
No.1
- 回答日時:
>何とか10で使用できないのでしょうか、
使えません!
諦めて、新しいドライブを購入するか、
本体付属のドライブを使うか
ノートパソコンのドライブを使いましょう
OSが、新しくなるという事は
古い周辺機器、アプリケーションソフトが、
対応しなくなるという事です。
場合によっては、使える事もあるかもしれませんが
メーカーが、サポートしていない方法でした場合
何らかの不具合も出る可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDが動かないー2
-
RealPlayer の動画保存先を変え...
-
SonicStageからCD作成をする際
-
DVD作成について
-
DVD映らない。
-
対応ドライブがありませんって...
-
DVD MovieWriter 3.5 suiteにつ...
-
HDDを丸ごとコピーするための、...
-
適した外付けDVDドライブについ...
-
Blu-ray Disc対応ドライブ
-
ドライブ非搭載のモバイルノー...
-
内蔵(CD-R/RW with DVD-ROM)と...
-
Sonic RecordNow!の書き込み速度
-
映像の編集ソフト
-
エンコードするフリーウェア
-
WMPで再生される曲の保存先。
-
記録型DVDドライブ
-
クノーピクスをフラッシュメモ...
-
仮想ドライブでフリーズ!
-
「デバイスの準備ができていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
CDの取り込みにかかる時間
-
古いCD-Rが読めません
-
エクセルデータをCDに焼きたい...
-
Power2GOで書き込みできません
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
DVDを入れるとPowerDVDが勝手に...
-
突然、DVD DecrypterでDVD-Rに...
-
ImgBurnで書き込みができません
-
RealPlayer の動画保存先を変え...
-
MF2DDのフロッピーディスクを開...
-
videostudio ドライブ認識しない
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
-
デルPCはなぜDVD-RAM不対応な...
-
JWCADソフトの基本的考え方につ...
-
空のDVD-Rを入れても感知しません
-
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
ATAPIのエラーが発生しました。
-
大至急! このドライブはDVD-R...
おすすめ情報