重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
パソコンで録画したTV番組をDVDに焼きたいと考えています。
ですが私の使っているパソコンはドライブが DVD/CD-RW ですのでDVDに書き込みができませんでした。
外付けDVDドライブを買いたく思い調べてみたのですが、どれが良いのか判断ができず困っております。
良ければ皆様のお勧めをお教えください。
 
 ・予算1~2万円
 ・外付け型
 ・作ったDVDをPS2などでも観れる
 ・なるべく短い時間(一枚につき2時間ほど)で焼ける
 ・一度焼いたDVDに対して上書き?などはできなくて構いません。

◎スペック◎
機種:SONY VAIO PCV-W102
OS :Windows XP
CPU :インテル Pentium4 2.4GHz
メモリー :800MB
ハードディスク :120GB
ドライブ :CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ
書き込みソフト :DVD Decrypter使用予定

バッファローDVM-RXG16U2にしようかと考えておりましたが、如何でしょうか?

上記のことがしたい場合はどのドライブを買えば良いのかなどご教授頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

>・予算1~2万円


バッファローDVM-RXG16U2でしたら8,000円くらいで購入できます。個人的にはNECのドライブを使用している物が好きです。ドライブ自体はNECやパイオニア製を使用しているものが多いです。
http://kakaku.com/item/01256010753/

>・作ったDVDをPS2などでも観れる
パソコンで録画したTV番組をそのままDVDに焼いてもDVDプレイヤーやPS2では再生できません。オーサリングソフトでDVDビデオにする必要があります。

http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/8dvd1/in …

>・なるべく短い時間(一枚につき2時間ほど)で焼ける
書き込みだけでしたら10分~15分で出来ます。(DVD1枚・8倍速書き込み)

>・一度焼いたDVDに対して上書き?などはできなくて構いません。
DVD-Rメディアを使用してください。国産メディアを使用してください。(太陽誘電・TDK等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の疑問ひとつひとつに丁寧にお応え頂き、本当にありがとうございます。
おかげで不安がなくなりました!
週末にでもDVM-RXG18U2を購入して、DVD作りにチャレンジしようと思います。

オーサリングソフトについても勉強して、自分の望む形のDVDを作れるよう頑張ります。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/05/24 19:50

>書き込みソフト :DVD Decrypter使用予定


こんなモノを使用しなくても書き込みソフトは付いてきます。

PS2などで再生できるDVD Videoを焼きたいならDVD Decrypterでは無理。

オーサリングソフトというモノが必要。
これもドライブに付いてくると思いますが、付属されるソフトはLE版と不便な場合があります。TMPGEnc DVD Authorがお奨め。

個人的にはパイオニア製のドライブがDVD Playerとの親和性が高いと思います。
市販されている外付けDVDドライブは、どのメーカーのドライブを使用しているかまでは中々判りませんけどね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトについて詳しく教えてくださりありがとうございます。
きちんとソフトが同梱されているのですね。不勉強でお恥ずかしいです。

PS2で再生するにはDVD Videoでなければいけないのですね。
オーサリングソフト、使いこなせるよう頑張ります。
アドバイスを本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/05/24 20:00

DVM-RXG16U2


http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvm-rx …
リード
DVD-RAM(両面9.4/2.8GB、片面4.7/1.4GB) 5倍 / DVD-ROM(1層)16倍、DVD-ROM(2層)12倍、DVD-VIDEO (1層、2層)5倍 / DVD-R (1層)12倍 / DVD-R (2層)8倍 / DVD-RW 8倍 / DVD+R (1層)12倍 / DVD+R (2層)8倍 / DVD+RW 8倍 / CD-ROM、CD-R 40倍 / CD-RW 32倍
ライト
DVD-R (1層)16倍 / DVD-R (2層) 8倍 / DVD-RW 6倍/DVD+R (1層)16倍 / DVD+R (2層) 8倍 / DVD+RW 8倍 / CD-R 40倍 / CD-RW 32倍
ドライブ
パイオニア社製「DVR-111D」

同じパイオニア社製「DVR-112D」を使用しているDVM-RXG18U2の方が
同じ価格で若干、性能が良いので良いかも知れません。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvm-rx …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました!

早速週末にでもお勧めいただいたDVM-RXG18U2のほうを購入しようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!