
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手計算ですか…
対応表でも作って印刷しておくのはどうでしょうか。
[年] [月]
1 12
2 24
3 36
4 48
5 60
6 72
7 84
8 96
9 108
計算する場合、
調べたい[月数]を超えない最大の[年]に対応した[月]を引けば
(年、か月)=([年]、[月数]-[月])
という関係式で、暗算で求めることはできますが…
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/12 14:09
おお、表までつくっていただきありがとうございます。
普段から使用していないと、つい魔法の杖を求めてしまいます。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
あまり手間は変わりませんが、
50÷12=4.1666 で4年
整数部分の4を引いて
4.1666-4=0.1666
それを12倍して
0.1666×12=1.9992
多分2ヶ月。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/12 20:33
なるほど!
小数点以下を12倍にするという発想はいいですね。でもどうしても微妙な計算になってしまいますね(笑)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Windowsの関数電卓なら、
50[Mod]48=
で余り、剰余の2を先に計算できます。
普通の電卓ではちょっと厳しいです。
商と余りを表示できる電卓、アプリなんかを使うとか。
あまり電卓
http://serif.txt-nifty.com/amaricalc.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/12 14:04
何か決まった計算式があるかと思っていたのですが…やはりそう簡単にできる計算じゃないんですね。。。
Windowsの関数電卓。そういう計算もできるんですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
電卓でカッコ計算ができない…
-
e^-0.693×2 を電卓で計算したい...
-
横600たて1800の三角形...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
exp( )の計算の仕方
-
120点満点を100点に換算するには?
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
√の電卓での計算について
-
電卓で0.8を乗じた計算
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
√13 を少数であらわす
-
4桁のルート(√)の計算。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
120点満点を100点に換算するには?
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
このルートの前についてるちっ...
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
√の電卓での計算について
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
√25は5なのか?±5なのか?
-
割引率の電卓での計算方法
-
3の4分の1乗って計算できますか?
-
e^-0.693×2 を電卓で計算したい...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
0.5^0.2の計算の仕方
おすすめ情報