電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1人娘を持つ母親です。
一人っ子ってどうしても「甘えた」とか「わがまま」とかいうイメージがあって、このコーナーでも「ひとりっこだからでしょう」とか回答に書いてあると、そんなことないのになーと思ってしまいます。

確かにうちの娘は競争に弱い!
友達がいっぱい来ててお菓子を出すと、みんなわれさきにと手を出すのに、うちの娘はのんびりしてて、あとから「あ、ない」とか言ってます。
でもお菓子売り場でお菓子を買ってと言われて「ダメ」といわれてもちゃんと我慢できるし、そんなに甘えたでもありません。
あてはまることもあるし、ぜんぜんそうじゃないところもある。
一人っ子だけど、一人っ子のイメージをうちやぶるお子さんをお持ちの方、そのお話を聞かせてください。

あと、一人っ子で中学生以上の方。
一人っ子でラッキーだったこと、イヤだったこと、体験談を教えてください。
今後の育児のヒントにさせていただきます。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは。


一人っ子で21歳の女です。まだ未婚なので、下の方の質問の方を…。

<良い点>
・親をある程度独り占めできる(うちは母親とは友達のような親密さです)。
・マイペースで競争心がない(出世欲もあまりないです)。
・お願いするとさせてもらえることが結構多い。
・一人遊びが苦にならない。
・親を大事にする。
・早くから将来を考える(親の老後など)。
・一人で耐え・考えたりすることがあるので、意外と強い(?)
・比較的一人で行動したり、解決したりと出来る。
・平和主義
・周りも見て思ったのが、気持ちが優しい(自分はよく分からないのですが…)。

<嫌な点>
・何かあったときに「自分が一人っ子だからこんなにわがままで自己中なのか」と考えてしまうことがある。
・親が死んだらどうしようと、将来が恐ろしくなる(父親はいますが血縁もないですし)。
・集団生活になれていないので、同世代の子の気持ちが分かりづらい(ときに人間関係で悩む事も…)。ペースについていけない。とろい。
・我慢が足りない。落ち着きがない(小さい頃)。
・自分で抱え込むことが多くて嫌になる(兄弟に相談したい事が出来ない)。
・世間知らず。


以上ですが、思い付くままに書いてみました。
今は少し直りましたが、小さい頃はわがまま故にいじめられたりすることがあったので、対人関係では多少悩みました。
でも総合的に一人っ子で良かったなと思ってます。

参考になれば幸いです。
ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答、ありがとうございます。
読んでて、ふんふんとうなづくことが多かったです。
お願い事には弱いですねー、あんまりねだられることがないのもあるのですが、甘えてこられると親冥利につきるというか、かわいくて。
1人遊びもうまいですね。もちろん友達と遊ぶのも楽しそうにしてますが、人との間のとりかたが他の子と比べてへただなと思うことはあります。
こればっかりは経験をつんでもらわないとダメですね。
平和主義、争わないというのも納得です。友達がけんかしてると、一歩引いてみてますね。

心配なのは人間関係ですね。
やっぱり人と係わり方がヘタなので、将来大丈夫かなーとは心配してます。
が、これも本人次第なので、私は見守っていこうと思っています。

そうですか、一人っ子でよかったですか。
うちの子もそう言ってくれるかな。
とてもわかりやすいおもしろいお話、ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 11:08

私も一人っ子の娘(高一)を持つ母親です。


娘は全く周りから「一人っ子とは思えない」と云われます。「しっかりしていますね」と担任から云われて来ましたし、大概「弟がいる?」と言われますし、私も私で「男の子のお母さんでしょ?」と言われます。つまり、二人とも(私の影響でしょうね)ガサツです。食べ物関係は、私に必ず「食べる?」と分けてくれました。小学生までですけどね。
一般的に一人っ子は我儘と云われますが、自分の意見が通りやすい環境に慣れていて、知らずに自分のペースで話を進めてしまっているのかもしれませんね。
「環境が人を作る」と云いますので、兄弟の有無は多少なりとも性格形成に関係しているでしょうね。ただ、大人なれば、いかにすばらしい伴侶に出会えるかが大切ですから、男性の見極め方を教えようかと(^^)V思っています。
ただ、親が先に逝くので、従姉弟とはとにかく仲良くしてもらいたいな、と我儘な母は思います。(^^:)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高校生ですか、もう大きくて頼れますね。
うちの子もしっかりしてると周りは言ってくれますが、私から見たらもう頼りないんですけどね。
うちの子もガサツです・・・。これは私のせいですね・・。血は争えません・・。

もうすでに娘は20才前後の若いお兄ちゃんがいたら「あのお兄ちゃんかっこいいー」といって熱い視線を送っています。末恐ろしいです・・。

従兄弟たちが隣の市にいますので、よく遊んでいます。このまま大きくなっても仲良くしてくれたらなあと私も期待しています。

お礼日時:2004/09/01 09:49

こんばんわ。


中学生以上の一人っ子(もうすぐ37・歳女)で1歳になったばかりの一人娘がいる者です。

一人っ子って、質問者様や他の方も書かれてますが「甘えた」・「わがまま」に加えて「ネクラ」とかも言われた事ないですか?
私はぜ~んぜん、ネクラでは無いんで、「どうして一人っ子=ネクラなんだ?」ってずっと反発してました。
甘えたとかわがままは人が評価することなので、なんとも言えませんが・・・。
私は大学時代、クラブの先輩(体育会系の男の先輩)に「おまえ、何人兄弟?」って聞かれて「5人兄弟の下から2番目です」って答えたら「あ!やっぱりぃ!!」と言われたので、既存の「一人っ子」とはちょっと違ったのかも知れませんネ。
みなさん、一人っ子なので習い事に海外留学とすごいいろんな経験させてもらってるようですが、ウチはそれほど豊かではなかったので、「そろばん」と「習字」しか習ってません。
これまた大学(地元の国立です)のとき、教育学部だったので、ピアノの実技の授業があり、大学3年の1年間毎週ピアノを必死で練習しました。友達からは「一人っ子やのになんで??(ピアノも習わせてもらってないの???)」と不思議がられました。
これで兄弟(姉妹)おったらどうなってたんや?って真剣に悩みました。

最近になって思うのは、常に両親の注目を浴びて育ってきたせいか、とにかく「独り占め」が好き(=わがままって事でしょうか・・・汗;)だったようです。
だから塾じゃダメなんです、学校で先生から何分の一という扱いを受けた上に、学校終わってからも・・・そんなのヤだ!って事で、ずっと家庭教師つけてもらってました。(塾への往復の時間がもったいないってのも理由のヒトツでしたが)
また、親の期待に応えよう、裏切らないようにしよう・・・とかなりプレッシャーの中で育ってきた気がします。
親に対して子供を持ったコトで生じる喜びも悲しみも与えられるのは私しかいない・・・と言う。
でも総合評価で私の一人っ子人生は○なんですけどね。

娘にはこんなプレッシャー与えたくないので、できれば兄弟(姉妹)を頑張りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネクラですか・・・。初めて聞きました。
そんなこと、ないですよねー。

親の注目をあびて・・というのはすごくわかります。
私が他の子を相手するとむちゃくちゃ怒ってました。
独り占めが当たり前な環境ですからね。
今はそういうことなくなりましたけど。

子供に過度な期待をしないように心がけます。
家庭教師かあ、体験したことないんですけど、高そうですね・・・。
十分、豊かだったんじゃないでしょうか・・。

お礼日時:2004/08/30 16:56

うちの一人っ子(6歳)の話を書きます。



保育園に通っていますが、とにかく至ってマイペース。人を気にしないような感じです。
また、折り紙を早い者勝ちで好きな色を取るようなとき、うちの子はドーッと取りに行かず少しおいて取るようです。
だけど、いつもきれいな色(好きな色)を使っているので不思議に思って担任に聞いたことがあります。
競争に強い子弱い子両方がいて、うちの子はどちらにも当てはまらないというのです。
早い子が(男の子も女の子も)自分のを選ぶとき、一緒にうちの子が好きそうな色を手に取り、うちの子に選ばせてくれるそうなんです。
すごくうちの子が素直に喜ぶので、競争に強い子たちも○○ちゃんとってきてやるよ!といつも言うそうです。
まるで、「姫」。
担任曰く、「○○ちゃんは得な性格ですよ~」と。

その反面、すごい姉御肌のところがあり、おかしいこととか間違ったことについては、それをした子に対してまるで大人のように、優しく諭すように叱るそうです。
クラスの暴れん坊も、性格の強い他の子から言われたりすると反発し、けんかになるけど不思議とうちの子から言われたら素直に反省するし、従うそうです。

私自身、一人っ子はどうだと一時期は考えたこともあります。
しかし、今は「人」としてどうあるべきかを教え込もうと思っているところです。
余りおもしろい話ではないと思います。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いーえ、ありがとうございます。
同じ6歳ということで、興味深かったです。(小一なんですけど)
そうですね、とにかくマイペースです。
人の話聞いてるの?ってよく叱ります。
自分の世界をもってるという感じがします。
親から見たら本当に理解しているのか心配になったりしていますが。

うちの子もよその子にすごくお世話になってるみたいです。
どうもとろいので周りの子がほっとけないみたいですね。(笑)
でも自分より頼りない子の世話もしてるみたいで、そのお母さんから「いつもお世話になってるみたいで」と言われたときは「うそでしょー」と言っちゃいました。

人との摩擦をあまり経験してないからか、ちょっと他の子より感覚とやらがずれているような感じがします。それが他の子から見るとちょっと違う感じがしてかわいがってもらってるのかも知れませんね。

お礼日時:2004/08/29 12:20

こんばんわ。

私は一人っ子ではないのですが(3姉妹の長女)my-miさんの娘さんと同じでのんびりタイプです。小さいときから要領が悪いですね。お菓子もしょっちゅう妹たちに取られてました^^;

現在私には2人の男の子がいますが、やはり上の子はポーっとしてますね^^;これは一人っ子に限らず、長男・長女の特徴かもしれませんね。長男・長女は時期は短くても一人っ子の体験はしてますからねぇ。

私の父が一人っ子です。父は子供のときに両親をなくし、高校を中退して住み込みで働いていたそうです。29歳で結婚するまで一人でがんばっていたので、とても強いですよ。私はそんな父をすごいなぁと思います。

たしかに「一人っ子=わがまま」みたいなイメージをされる人もいますが、私はそんなことないと思いますよ!一人っ子と全く縁のない私が回答を寄せてしまってすみませんでした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、どうもありがとうございます。
すごいですね、お父さん。
そういうお父さんを持っている回答者さんは幸せですね。
確かに兄弟の上の方は一人っ子の経験があるから、ぼーっとしてるというのはよく聞きます。
上の子はおとなしく遊べるんだけど、下の子は動きたがるって聞いたことあります。
私も姉妹の上ですが、実際妹の方が行動力もあって頼りがいのある人ですね。納得です。

お礼日時:2004/08/29 11:18

中学生以上(35歳)の1人っ子です。



愛情も、物も、時間もひとりじめ。
着るもの使うもの遊ぶもの全て新しく、
やりたい習い事にはすべてチャレンジ。
いい事ばっかり^^

ただ、人生ゲームとかポンジャンとかカルタとかは、
3人家族より、たくさんいた方が楽しいですよね。

4人兄弟がいる友達の家の話なんですが、
誕生日ケーキやクリスマスケーキなど、大きなホールケーキを放射線状に切ると上手に切っても大きい小さいが出ますよね、
その子の家では、まず、一番大きいのはお父さん、次に大きいのがお母さん、残りは兄弟でじゃんけん。それが楽しかった思い出になっているそうです。

私の場合、父が大きなホールケーキを買って来ても
とても3人では食べきれず、結局ぐちゃぐちゃにしてしまった記憶が。。。

1人っ子でも、兄弟がいても、きっと
メリット、デメリットはどちらにもありますね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、なんでも買ってもらえて、新しいものばかり。
兄弟がいると2人に買わないといけないから我慢させることもあるけど、それがないから割となんでもあって、友達がくるとちょっとうらやましそうにすることもあります。(高いもの、安いものにかかわらず)
そうです、ボードゲームなど3人でしていると少しさみしいですね、こういうのはたくさんでワイワイとしたいと思いますね。(しょうがないですけど)
ケーキの話、よーくわかります。
ほんとによく喧嘩しました。
なんで大きい小さいであんなに一生懸命だったのか、不思議なぐらいです。
今じゃホールケーキは6等分にして2日で食べるようにしています。
楽しいお話、ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 11:14

私も一人っ子です。


 一人っ子に関しては、参考URLの過去問も参考になさってください。
 その中で私も回答していますが、やはり競争の激しい今の世の中では、幼い頃から兄弟姉妹間での競争の経験のない一人っ子が生きてゆくのは、かなり辛いといえます。
 それ以外に、私自身の経験としては、子供の頃感じたのは、皆と見ているテレビ番組の内容がかなり違うということです。兄弟姉妹がいれば、たいてい一緒にテレビを見るのに対し、一人っ子は親と一緒にテレビを見て育っていますから、幼い頃から大人向けの番組を見ている場合が多いのです。そのため、たとえば遠足のバスの中で、TVアニメ(私の頃はマンガと呼んでいましたが)の歌などを歌うことになっても、私にはさっぱりわからなかったのです。それが友達とのそうした話題について行けないため、一人っ子はわがままだといわれる一因かもしれないと感じています。
 もう一点、一人っ子はレンタルビデオやCDを利用せず、CDやDVDソフトはすべて自分で購入するという特徴があります。私もこれまでこうしたレンタルは一度たりとも利用したことがありません。やはり兄弟姉妹で物品を共用した経験がないため、借り物というのを極端に嫌うのです。おかげでソフト代が高くつくのがちょっと困りますが、一人っ子が増えればソフト産業は大いに潤うのではないかと思っています。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=958445

この回答への補足

いろいろ回答をありがとうございます。
今回の質問は一人っ子論争をするつもりはありません。
一人っ子だけど一人っ子っぽくない子供のお話や、楽しい体験談を期待しています。
重ねてお願いします。

補足日時:2004/08/28 22:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考のページ、私も見たことあります。
私は別に一人っ子のことを悲観的に見ているわけではなくて、一人っ子だけど、世間のイメージでいう一人っ子の子供っぽくない、楽しいエピソードを求めて質問させてもらいました。2人目を・・とはぜんぜん思ってません。

確かに競争になれてないので、人より出遅れて苦労することあるだろうなあということは感じますね。
でも一人っ子だからってわけでもなく、兄弟のいる人だって性格的にそういう人もいるかもしれない、一概には言えないと思っています。
たくましく育ってもらわないといけませんね。

テレビの件、確かにアニメの見始めは遅かったかも。
でも友達からいろいろ話を吹き込まれてくるので、今じゃそう大差ないですよ。
完全に主導権は娘がにぎってて、父親と喧嘩してます。

レンタルの件、確かにそうかもって思いました。
まだ子供なので、1人で買い物しないからないですけど、将来そうなるかもしれないなって思いました。
友達とうまく貸し借りできたらいいですけど、もし壊したり、なくしたりなんてことになったら、兄弟と違ってややこしいことになりますもんね。

お礼日時:2004/08/28 22:28

私、一人っ子です。


あなたの娘さんと同じようにお菓子を食べられなかった経験あります^^
一人だと誰かに取られることなんてありませんから
いつまでも机の上に残ってたりしますからね。

一人っ子でよかったなぁと思うことは
もし、兄弟がいれば
させてもらえなかっただろう「ピアノ」
行かせてもらえなかっただろう「私立大学」
「海外留学」です。
学費とか掛かりますからね。
でも、兄弟姉妹がいる友達の話を聞くと
仲いいなあ、楽しそうだなって
うらやましかったのを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そーなんです!もうとろくてとろくて・・・。
誰かにとられるってことないですからね、うちもいつまでもテーブルの上にお菓子がおいてあるので、さっさとさげるようにしてます。

そうです、そうです。
習い事、学費、×1人と×2人ではえらい違い。
上の子にさせたら、下の子もさせないとかわいそうだから・・とよくママ友達が言ってます。
この面ではすごく助かってます♪
確かにその点では1人の方がよりよい環境を整えてあげやすいですね。身につくかどうかはその子次第ですけど・・。

私は喧嘩ばっかりしてたので、「妹なんていらん!」とずーっと言ってました。
仲がいい場合のみですね。

お礼日時:2004/08/28 22:15

一人っ子です。


私は一人っ子でよかったと思っています。
それに「一人っ子だから・・・」って言われた記憶ないですね。
競争は早かったですよ!
いやしかったんでしょうかね(笑)
要領がよかったんだと思います。

それに「寂しい」とよく言われますが、
それは大人になってから思うものだと思います。
一人っ子は、一人の世界しか知らないから
寂しいなんて気付かないんですよ(私の場合ですけど)

今子供が4人いますが、静かな環境で育った私は
うるさくて仕方ありません、今の状況が。
玩具を取った取られたの、朝から晩までやってます。
ま、仲良くやってる事も当然ありますので
「4人産んでよかった~」と私は思いますが、
子供はどう思っているか分かりません。
一人っ子がよかったって思うようになるのは
きっともっと年をとったら思うんでしょうね。
兄弟がいてよかった~って思うか、いない方がよかった~って思うか、
兄弟がいた方がよかった~、兄弟がいなくてよかった~
は、ずっと後に思う事で、
それを感じ取るのは子供自身だと思うのです。
私が唯一「兄弟がいた方がよかった」と思った事は
友達数人の結婚式に参加した時です。
それだけですよ。
本当に祝福してくれる人が、親だけではないんだと思うと
少し羨ましかったな。
昔から仲良かったと聞かされていた友達だとなおさらでした。

人それぞれだろうから、「答え」はないと思います。

ちなみに私は、寂しがりやでもなければ、
甘えたでもありません。
わがままはどうでしょうか・・・
自分ではワガママと思った事ないです(ほかの人からみたらわからないけど)
我慢する事だって出来ます。

あとお年玉がたくさんもらえたとどなたか書かれていましたが、
確かに私もたくさんもらいました。
でも、陰で自分の親がたくさん他の子のお年玉に使ったんだろうなぁ~って思います。
親は「うちは一人っ子だから損だ」って思うかもしれませんね(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、一人っ子は一人っ子の環境しか知らないから、比べようがないですね。
ただ、兄弟で家に遊びにきて、その2人がけんかをすると、きょとんとして見てました。(笑)
子供の友達のほとんどが兄弟、姉妹なので、昔は「私も妹がほしいー」とか言ってました。
「妹がいたらいままで全部自分のものにできたものを全部半分こにするんだよ」というと、ちょっと考えて「じゃあ、いい」と言ってました。(笑)
それからは言わなくなりましたね。

私は妹がいるので、幼いころは喧嘩ばっかりでしたけど、今はいい相談相手です。
もし親が亡くなって姉妹がいないとなると寂しいかなーと思ったりもします。
でもひょっとしてこれも私はいるからわかるけど、はじめからいなかったらいないなりに過ごしちゃうんだろうなとも思いました。

確かに、もらうお金と出て行くお金が比例しない!
損してます!(笑)

お礼日時:2004/08/28 22:06

具体的に言うと、


3人兄弟の子供は、一人、3000円くらいですが、
私は5000円くらいです(総合すると、子供がいっぱいいた方が多くなりますが、一人一人で考えると、使えるお金が多いんですよー)

あと、今日は一人だからお小遣いあげるね~。って
お小遣いがもらえる。いっぱいいるともらえない(>_<)

まぁ、地域によって違うかもしれないですが、こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!よくわかりました。
たくさんその家に子供がいると、どうしても割り当てが少なくなりますよね。
確かに1人だとちょっとお小遣いあげようかなー、少なくて済むし、と思っちゃうと思います。
かわいがってもらえるということでしょうね。
再度、ありがとうございました。

そういえば、妹の子供は2人なんですが、私の両親はやっぱりうちの子には金額でいえば高めのものをくれますね。

お礼日時:2004/08/28 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事