
No.6
- 回答日時:
4です。
>>1回の希釈液は、1ヘクタール分を希釈する予定です
1ヘクタールって、縦横が100メートル、100メートルですよ。
そこに10アール当たり800ccなら、1ヘクタールに8リットルですが、本当に散布できますか?
最終的に20ヘクタールなら、160リットルですが、地面に散布なるより、作物に散布なるより、空気中に拡散して終わりになりませんか?
4の回答では、石灰硫黄合剤の可能性を言いましたが、もしかして、ホルモン剤の使用ですか?
ビニールハウスの中で、紫外線の量が減少するので、それを補うホルモン剤とか、ですか?
No.5
- 回答日時:
なんか、何という農薬をどういうケースで使うのか、大元の話を書いた方が無難だと思います。
ここを間違うと、(少なくとも本当は)出荷できなくなるとか、他人にあげるのが躊躇われる、自分で食べるのも躊躇われるような作物ができかねませんよ。
10アール0.8リットルということは、1m×1mに0.8mlということで、たぶん霧吹きで1回か2回プシュッとやったらかけすぎになるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
>>「10アール当たり0.8ℓ(農薬希釈倍率8)の液が必要」
計算ではなく、実際の薬剤散布で、10a当り0.8ℓの薬剤って、散布するのは不可能かと思いますが、どんな畑にどのような農薬を散布するのかお教えください。
確実に800ccですか?1Lのペットボトルの水を10アールの畑に散布するのは神業でも駆使しなければ無理でしょう。
農薬希釈倍率8倍って、石灰硫黄合剤かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園、農薬の使い方 今のところ育てる野菜は ミニトマト キュウリ ピーマン バジル ほうれん草 5 2023/05/05 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 【木酢液の希釈について】 うちの父親が木酢液の 希釈を間違ってしまい、 本来ならば200倍 (水1L 4 2022/05/29 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- 計算機科学 希釈倍率の計算の仕方について教えてください。 布に付着した金属量を原子吸光設備で計測する際に、50m 1 2022/11/30 15:09
- 化学 試料溶液と純水を体積比3:2で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 4.80 %(w/v)となった。 1 2022/05/30 20:08
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤希釈について教えてください 2 2022/07/04 10:18
- 化学 濃度何パーセントになりますか 1 2023/01/26 07:06
- 農学 リンゴは農薬だらけ?大丈夫? 3 2023/05/28 21:00
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
tobi-u-oさん
ごめんなさい勘違いしていました
水700CC+薬液100CC=800CCの8倍希釈溶液
ではないのでしょうか(数学的考えでは)
20ha分の薬液を購入するのにかかる計算をしたいのです
薬液名は、伏せるとして
20ヘクタール分の薬液購入にかかる計算式を求めています
1回の希釈液は、1ヘクタール分を希釈する予定です
薬液名は、伏せるとして
20ヘクタール分の薬液購入にかかる計算式を求めています
1回の希釈液は、1ヘクタール分を希釈する予定です