アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女子大学生ですが自動車免許取るのに自動車学校か教習所か迷ってます。経済的な観点含めどちらが良いかアドバイス戴けますか~

A 回答 (6件)

自動車学校と教習所



同じものだと思っていました。

違うものなら私にも教えてください。

答えじゃなくてごめんなさいね。
    • good
    • 1

資料を請求して値段を比較してください。


特典などはそれぞれ違います。
大学生なら大学と提携しているところが割安だと思います。
ないなら合宿で取るのが、普通に通うより安くなるとは言われています。
    • good
    • 0

単に名称の違いで同じものです



敢えて言えば
認定のある施設 <-ほとんどの処が該当
と認定のない施設の違いでしょうか

認定のある施設で実技の検定を受けて合格すれば、残りは学科だけですが
認定がないところだと、免許センターで実技の試験があります
経験者や腕に自信のある人なら、認定無しというのもあるかも知れませんが

普通は、普通の認定自校、認定教習所ですね
    • good
    • 1

あなたの近くに阿倍自動車学校と麻生自動車教習所があるのですね。


それは、学校と教習所の違いでなく、安倍と麻生の違いです。

したがって、経済的観念でどう違うかなどよそ者には何ともコメントできません。
家族や学校の仲間、先輩などに 2校の評判を聞き比べることで判断してください。
    • good
    • 0

自動車学校は、自動車の構造や整備方法を学ぶ学校で就学期間は1年間です、その中で免許を取得する授業もあります。


年間の授業料は約150万円

自動車教習所は、自動車の運転免許を取得するための学校で、授業料は約30万円(若い人だと、年寄りだともっとかかります)
就学期間は最短で4週間です。

一般的に、車の運転免許だけの取得なら、教習所に行きます。

なお、○○自動車学校という名前の自動車教習所もありますので、ややこしいですが、どちらも教習所です
    • good
    • 0

自動車免許を取りに行くところ、という意味なら、名前が自動車学校でも教習所でも意味は同じです。

それらの中で意味のある違いは、「公認」「非公認」の差だけです。

公認教習所、指定教習所とも呼びますが。ここは教習所の卒業検定に受かった時点で、免許の実技試験に受かったのと同じことになります。あとは免許試験場に行って学科試験を受けるだけです。ほとんどの教習所は公認です。

非公認の教習所は、安さを謳い文句にしています。しかしながら、ここでどれだけ練習しても、免許試験場で改めて実技試験を受けないと免許はもらえません。

教習の値段はウェブサイト見ればわかります。それ以外に考慮すべきことは、予約のとりやすさ、教官の態度、教習車や施設の綺麗さといったところでしょうか。周りの人たちの口コミを参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!