
原付の自賠責保険の更新ハガキが来ていて、
7月8日に今のが切れるので
更新しないといけない、ということは分かるのですが
これって7月8日以降に更新する、のはだめですか?
もちろんアルミのシールは月末ではなく、
前に更新した日、までの期限だということ、
更新しないと懲役や罰則金、なのも分かってます。
自賠責保険の更新のことを
すっかり忘れてたので
先月体調不良で休んでしまった分、
来月の給料日までカツカツの生活です。
(一万円で給料日までの1ヶ月生活します。)
クレジットカードはもってないし
お金を借りる宛もないんですが
原付に乗らないと仕事に行けないのです。
(職場付近までのバスもないので)
給料日が毎月15日なので
期限切れて1週間ほどなのですが
これって自賠責を更新してないことや
更新履歴などは警察で記録されたりするのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>更新履歴などは警察で記録されたりするのでしょうか?
それはありません。っというかそこまでケーサツでは管理していません。
まぁこの話は、要するにバレなければナニをやってもよいという話なのですが、バレた場合は困ったことになりますね。
職質を受けてバレるぐらいはカワイイもので、保険が切れている状態で事故を起こしたら・・・100%自分に落ち度が無くても事故は起こりますし、相手が歩行者や自転車だったら、自分の過失とは関係なく、補償問題でバイク側が不利になるのはご存知でしょう。その場合は人生が大きく変わることになるでしょう。
フツーのオトナなら、そうやってリスクを考えて行動を控えるか、或いはバレる可能性が低くても『良心』により『バレなきゃナニやってもいい』とは考えません。
まぁ実際のところ、1週間ぐらいなら職質など受ける可能性は低いでしょう。事故も、絶対に起こすとは限りません。
でもワタシは『保険に入り直すまで、バイクは使用しない方がよいでしょう』とコメントしておきます。
No.1
- 回答日時:
「7月8日以降に更新」でも良いのですが、7月9日から更新した日までは無保険車になりますからその原付には乗れませんよ。
誰かの原付を借りられれば、その間自分の原付には乗らないで、給料が出たときに更新すればまた乗れるようになりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報