プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学1年の息子が自ら集中力がないからこれ以上、勉強は無理と諦めてしまいます。高校1年の娘は知的傷害なのですが?息子も検査を受けさせようか考えてます。私も昨年鬱病になるなどして、親にも相談できません。アドバイスが欲しいので宜しくお願いします

A 回答 (8件)

中学一年生の男子なんて結構そんな子が多いですよね。


仮に身近な子がそうじゃなくても心配はいりませんよ。
我が子をもう少しだけ信用して見守りましょう!
    • good
    • 0

支援学校教員です。


まず、息子さんの学校の担任に相談されてはいかがでしょう?
あなたの親よりは、温かい言葉が聞けるのでは?
    • good
    • 0

大変だとは思いますが…。


私の知人の子供さんは小学生の時に塾をクビになったりしたそうです。落ち着きがなくてじっと座っていられなかったらしく。で成績も悪くて心配だったらしいですが今は少しランクは低いけど普通に私学の高校生しています。他にも何とか受かった私学の高校でずっとオール1の成績でやっと高三になった子も。
大丈夫ではないでしょうか?
    • good
    • 0

中学生ですか。

検査行くといって、行きますかね。
そこがちょっと難しいかもしれませんが
受けさせられるなら、そして親が疑っているなら受けたほうがいいでしょう

義務教育が終わってしまうから、それまでに進路を確定しないといけませんでしょう?

ご存知のように専門の病院も検査も予約とるのもすぐにはとれないですし

勉強はどれぐらいできていないのかわかりませが。
集中力が続かないなら、小刻みにわけて勉強する方法もありますし
ただ理解が難しいなら、相応の方法で教えないとわからない子もいます。
わからない、できないことに集中しろというのも無理なはなし。

私も今もし物理の本やら、役所の文書やら読めといわれタラ集中できません。

お子さんの勉強が苦手な程度が

「すごくできる」わけじゃないのか
「人並みも難しい」のか
「年齢相応の能力もあやしい」のかでも違ってきますが

あまりにも困っているようなら
何か分野による苦手さをかかえているなら、検査が改善のヒントになることもあります。

また、忘れ物や日常の活動、そういったところでの心配事は
学校などからの指摘はないのでしょうか。
ないのであればそこまで困る状態でもないのかな、とも思いますが。
    • good
    • 0

集中力がないと言うのは、単に勉強したくない言い訳でしょう。


中学1年というと勉強の基礎を学ぶ時期だし、数学や英語なら最初でつまずいてしまうと、もうお手上げですよ。

先ずは、勉強する習慣をつけさせたらどうでしょう。
集中力がないというのなら、30分勉強したら少し休憩を挟んで、また30分勉強する。暗記する科目なら特に時間や場所を選ばずに、気が向いたときに行うなど。
一度習慣化すれば、勉強することが楽しくなると思いますよ。
子供は好奇心旺盛ですから、興味が沸いてくれば、ますます好きになり、ほっといてもやるようになります。
焦らずに、でも注意しながら、時折アドバイスや励ましたりして、愛情を持って見守ってあげれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

人と比べると、辛くなりますね。

私も優秀な家庭と比べると嫌になります。

元気で学校に行ってくれて、ありがとうって思うことにしました。
    • good
    • 0

ヒントになるかわかりませんが。



勉強しないでお金を稼ぐ方法はこの世の中にないですよね。
レジを打つのも、ラーメンを作るのも、ショベルカーを動かすのも、全て職場で勉強してできるようになるものです。

そうではなくスポーツ選手のように個人的な技能で金を稼ぐには、日本で一番にならなくてはいけないというものすごい厳しい世界です。

ところが、勉強でいえば、東大生は一学年3000人もいます。そこから、京都大学、早稲田や慶応、等と足していけば、同じ学年だけの勝負という比較的楽な競争で、全国の数万人の一人になれば、比較的安定した生活を送れるのです。これはほかの世界と比べると、破格に楽な競争です。だから、親はみんな勉強しろと言うのでしょうね。

もし検査を受けて、結果が悪ければ、もうそれでしょうがないとあきらめてしまうのではないでしょうか。人間、どんな人でもなんかしら欠点があったりするものです。それを誤魔化しつつ、何とかしようとすることが大事です。中学一年では、急に勉強が難しくなる時ですから、投げ出しがちです。そこで糸を切らずに、できないできない言いながらやっていくとそのうちできるようになるものです。

中一でそれを判断するにはまだ早いです。まあそんなこと言わないで、もうちょっとだけやってみたら?と言ってあげるのがいいのではないでしょうかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。アドバイスとして、子供にも言ってあげます

お礼日時:2017/06/22 18:48

食べるものは今日ありますか?


息子さんは歩けますか?
娘さんは会話はできますか?
……一気に幸せの基準を下げましょう。

息子が兵隊として戦争にまだ行かなくていい。
娘が植物人間で管とかいっぱいつけてベッドで寝てなくていい。
あなたが、人前で絶叫したり、コンビニの店員を包丁で刺さないで済んでる。

まだまだ、ひどい人はいます。がんばっても、がんばっても、もっとひどい人が。
だから、甘えるな!と言っているのではありません。
その逆です。もっと、無茶したり、ダメな家族でもいいですよ。
あなたは、あなたのやり方でいつも精一杯やってはいるんですよね?
それでも、苦しいことがたくさんある。
だったら、みんなで死にますか?いえいえ、まだそこまではいきません。
そこまで行きそうになったら、となりの家の窓ガラスに石なげて割っちゃうとか、
夜中に、大きい音で音楽かけるとか、そういう悪いことをしてみましょう。
警察くるかもしれません。でも、会話ができます。現実の人々と。
まだまだ、やりようはあります。悪いことしましょう。人んちの干してある洗濯物かくしちゃうとか。
死ぬよりマシですよ。生きてるだけでまるもうけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の両親と暮らしていて、姉の子供達が勉強できることを毎日、言われ私も参ってる状態です。アドバイスありがとうございました

お礼日時:2017/06/22 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!