アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳になる雑種の雌、体重13kg、避妊済みです。
散歩に出ると、人の捨てたティッシュペーパーを食べてしまいます。
気づけばすぐに取り上げるのですが、最近では知恵が付き、下を向いて私に見えないようにモキュモキュやるので、手遅れになり飲み込んでしまうこともあります。
1度に食べてしまう量はせいぜいポケットティッシュ1枚分ほどですが、これが原因で体調に支障をきたすことはあるでしょうか。
ペットボトルのふたなどは口にしてもすぐ出すのですが、何故かティッシュとセミだけは飲み込んでしまいます。
どんなに怒ってもティッシュだけは譲れないようです。
止めさせるいい方法もあれば教えてください。

A 回答 (6件)

最悪の場合腸閉塞を起こすことがあります


恐らく叱り方に問題があり却ってその行為が楽しくなってしまっているのではないでしょうか
食糞行為と同じでなかなか治すのは困難かもしれません
方法としては執着をなくすまでティッシュを100%目に触れさせないことしかないと思います
たまーにあると彼女の中でのレア度がアップするだけなので余計に執着します
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです。なーんか怒った後私を馬鹿にしたように、言葉で表せば「エヘエヘエヘーッ」って目が言ってるのです。
これからは無視療法、いやなもの療法で責めていきたいと思います。君のためなんだよと・・。

お礼日時:2004/08/31 23:46

こんにちは。


お散歩中じゃないのですが、お隣のワンちゃんが
留守番中に(夫婦共働き)テイッシュを1箱分食べちゃってウンチがでなくなり開腹手術をしました。
1枚ぐらいなら心配ないかも知れませんが、テイッシュはトイレットペーパーと違って溶けないらしいです。
ご夫婦はテイッシュを手の届く所に置いたことを凄く反省していました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わーっ!それはとても大変なことですね!
しかし何で一箱も食べちゃったんでしょう!?
当家も気を付けたいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/31 23:43

うちの犬(七歳)もティッシュ大好き。

今までも様々な「食べちゃいけないもの」を口に入れてきた我が家の犬ですが、彼女を躾ける上で私たちが心がけているのは、悪い癖を「習慣付けないこと。」ティッシュを口に入れる→叱ってやめさせる、を繰り返すより、一定期間彼女の目にティッシュを触れさせないようにするのが結構効果的です。

n_kanameさんのおっしゃるように、散歩中極力犬の足元、前方に気を配り、何が落ちているかできる限り注意してあげる必要があると思います。ティッシュを始め、犬が興味を持ちそうな得体の知れないもののそばは通らない。うちの犬の場合、ティッシュを飲み込んで体調が悪くなることはありませんでしたが、靴下を飲み込んで危篤になった子や、とうもろこしの芯のかけらで胃をやられちゃった子を知っています。誤飲は一歩間違うとホントに命に関ってくるので、ティッシュで済んでるうちにしっかり躾けをしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティッシュの何処がいいんでしょうかねぇ。
人間には解らない魅力があるんでしょうね。がっちりしつけたいと思います。

お礼日時:2004/08/31 23:42

こんにちは



食べ物以外の物(こちらから与えた以外のもの)を食べようとしたら、叩いてでも止めさせたほうがいいと思いますよ。
(躾は今のうちに)

ティッシュではありませんが、昔実家で飼っていた犬は、ふとんの中の綿(犬小屋のなかに段ポールを入れ、底にふとんを敷いてあげていました)を食べ、それが原因で死んでしまいました。
(体内で綿が詰まってしまったようで、医者に診せた時にはもう手遅れ(老犬だったので手術に耐えられない状態)でした。)

昨日まで元気だった犬が、急に何も食べなくなり、数日後に静かにダンボールの中で死んでいったのを思い出すにつけ、「あの時、ひっぱたいてでもふとんを取り上げていれば」と考えてしまいます。
(その時には、「何でふとんを齧っているんだろう」程度にしか、注意をはらっていなかったので。)

ティッシュは影響ないかも知れませんが、これがエスカレートしないとは限りませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

びしびしやってるつもりでもやっぱり甘やかして居るかも知れません。
悪い癖は速く治したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/31 23:40

やっぱり年齢的なものだと思いますね。

まだ大人になり切れていないから、子供らしくいろいろなものを口に入れてしまう。
あとは飼い主のしつけです。例え餌でも飼い主が命令したら吐かせる訓練が必要です。
あとは散歩の時に、飼い主が道の先をちゃんと見て、物が落ちていそうなところは通らないことも重要。草むらはおかしな物がたくさん落ちているし、ダニもいるから入れないようにした方が良いです。

ウチのゴールデン(3歳、雌)もすぐ物を口に入れます。
ティッシュゴミも油断するとばっくり食べるし、大好きなテニスボールの外側をはがして食べちゃうし。ペットボトルのフタなんかはかみかみした後飲み込んじゃうし。
だから年中糞の中から変な物が出てきてますよ・・・
でも今のところそれで大病はしたことありませんから、あまり心配しなくても平気だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変なイタヅラッコのようですね。お互い心配させられますね。
口にしてすぐに発見できれば「ゴルァッ!」っと叱ったらすぐに離すのですが、発見が遅れてカミカミし始めると、もう夢中になって何が何でも離そうとしません。
本当に困ったことです。

お礼日時:2004/08/30 10:44

犬は整腸(あやふやなんですが毛玉対策かも)にため、草(食物繊維)をたまに食べると聞きます。

昔、飼っていた犬も食べてました。

最近、道ばたに草がないので代わりにティッシュペーパーを食べてるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがウチのは草もしっかり食べて居るんです。
(ウチは田舎なので草はボーボーです)
でも、食物繊維の替わりに接種するという事もあり得りますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/30 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!