
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
省略するのが一般的です。
1xn
1・n
n
どのように書いても間違いではありませんが、
誤解を招かないように x は避けるほうが無難ですね。
(1/n²)・n(n+1)
=n(n+1)/n²
何乗せてもよいというのが、このような意味であれば問題ありませんよ。

No.2
- 回答日時:
1/n(n+1)(n+2), 1/n(n+1) として、
1/{n(n+1)(n+2)}, 1/{n(n+1)} のように解釈するということでしょうか。
(n+1)(n+2)/n, (n + 1)/n のように解釈するひともいるものと思います。関数電卓などはこのように計算しないでしょうか。
僕自身あまり好きな表現のしかたではないですが、誤解を防ぐために
1/n/(n+1)/(n+2), 1/n/(n+1)
と表現することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 文字と式が全然分かりません ・乗法や除法を省いて書く ・数字を文字の前に書く ・数字が1の場合は省い 7 2023/04/12 12:25
- 学校 幼稚園出身と保育園出身とでは小学校入学時に差が出ますか? 例えば幼稚園出身の子は文字が書けたり、ひら 7 2023/05/30 09:15
- その他(教育・科学・学問) 2月にゼミ論文を提出するのですが、データだけで4万字いきます。 1万字以上書かなければいけなく、私は 2 2023/01/05 20:31
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- C言語・C++・C# C#の問題です。 文字列型の配列 s[100] にキーボードから入力された100文字以内の文字列(単 2 2022/06/22 15:18
- MySQL addcslashesの使い方について教えてください。 DBに繋げてそこから、部分一致させたいのです 1 2023/04/14 22:59
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- 日本語 卵と玉子 その2 10 2022/12/16 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報