アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一歳3ヶ月の雄猫を迎えて一週間。
我が家にもかなり慣れてきた感があるのですが、けっこうなボリュームで鳴くのが少し辛いです。
飼い主の僕を見つけると鳴き、ゴロンと僕の前で仰向けに寝転がったり、体をこすり付けて来ます。僕がそばにいると鳴きません。
また僕がそばを離れると鳴き、戻ってくると鳴き止みます。
猫のいる隣室に僕が居て、僕の姿を確認できないと鳴きません。でも僕が猫の前に現れると鳴き出し、しばらくそばにいる事が分かると鳴き止みます。
多分甘えん坊だと思うのですが、この時期なんで発情期の可能性もあるのでしょうか…。鳴いた時は構ってあげた方が良いのか、それとも無駄鳴きだとしたら無視を決め込む方が良いのか…。
猫飼育初心者なので、猫心理がわかりません…。猫に申し訳ない。
ちなみに去勢手術はまだしておりません。
排泄も初日からちゃんとトイレでやり、スプレーや留守中にイタズラもなく鳴く以外は特に困った点は有りません。
どなたか僕に猫飼育、猫の取り扱いのご教授をお願いしますm(_ _)m。

A 回答 (4件)

私も3匹にゃんこと暮らしています。


色んな性格の子がいて、その子の精神的な状況で表情も全然違いますね。

まだ1週間では落ち着かなくて当然!少しゆっくり様子を見てあげたらいいと思います。
完全室内飼いであなたが特に困っていないなら去勢手術も急ぐ必要はないと思います。
ただ次の子を迎える可能性があるのなら、早めにしてあげた方がいいと思います。

私が今でも後悔しているのは、育猫書をまともに信じて、鳴いてもかまうと癖になるとか、一緒に寝ない方がいいとか、必ず1番上をかわいがって嫉妬させないようにするとか、1回甘やかしたら終わりみたいなものに縛られて、3匹を思いっきり甘やかせてあげられなかったことです。又、下の部屋の人から足音がうるさいと言われ、猫たちを叱ってしまったり、私自身がびくびくして猫ライフを楽しめない時期がありました。確かに集合住宅の騒音は気をつけなければいけないですが、具体的に防音措置(クッションマット2枚重ねで猫の通り道に敷きました)をとれば後は気にすることなし。猫は悪くない。元気な証拠!

人間と一緒です。小さいうちや、環境が変わって不安なとき、私たちも思い切り安心させてほしいし、優しくされたいと思うんです。そして落ち着いたら安心していつのまにか自分から大胆な行動をしてる。

ぜひ、猫ちゃん、思いっきり抱きしめて、なでなでしてあげてください。鳴いたら「どうしたの?なあに?言ってごらん?」って目と目で見つめ合ってにっこり笑ってあげたら大丈夫です。やりすぎくらいでちょうどいいです。
近所の方にうるさいと言われたら、むしろ防音何かできないか?考えてあげてください。あと「本当すみません。来たばかりで落ち着かなくて。時間がたてば落ち着くと思うのですが、防音窓にしますし、〈具体的な対策を言う〉気をつけますので又何かあったらいつでも言ってもらえますか?」ってしたら大丈夫です。

私は3匹とも小さい時甘やかせなかった分、今は思いっきり甘やかしていますが、どんどん落ち着いていきますよ。1匹は夜必ず何度が大音響で玄関で鳴きまくりますが、私が、『どうしたのーおいでー(笑)』っていうと、トコトコくるので、頭なでます。
で又数分後に鳴いて又呼んでなでて。3・4回くりかえして、満足して?(笑)終わりです。
そして3匹と一人でくっついて寝ます。とても幸せです。

迷ったら、猫の特性を踏まえたうえですが、自分だったらどうしてほしいか?って考えれば大丈夫です。何も不安に思うことはないです。
そしてできればかわいそうな子たちを、誠実なあなた様の家にもっと迎えられたら、その子たちは幸せになれるだろうなーと勝手に期待しています。
経済的なことと環境が許せば、ぜひ多頭飼おすすめです。1匹1匹性格が全く違うのがよく実感されると思います。
ぜひ猫のいる毎日を楽しんでくださいね!!!
    • good
    • 0

その子は質問者さんを信頼できる飼い主・家族と認識しているわけです。


日中1匹で留守番しているなら、大好きな飼い主が帰って来たらそりゃ嬉しい。
姿が見えないと、探す、目の前に居てるのに鳴くのは、訴えてるか猫なりに話しかけてるわけ。
その猫の、暑苦しいほどの信頼と愛情の現れ。
とにかく構ってやらなけりゃダメですよ。下手に無駄なきと判断して無視決め込むと、スプレー行為で不満を訴えますよ。
頭擦り付けて来るのは貴方への臭い付けだけど、「お帰り、待ってた」と言う意味もありますから、「ただいま」と声掛けして人間同様に声に出して答えてやるべき。
前で仰向けに寝転がったり→「触らせてやる、撫でろ」の意思表示。
顔見ながら鳴いて来たら、ちゃんと言葉に出して応えてやること。頭撫でてやること、尻尾の付け根付近の尻をポンポン叩いて気分よくさせてやること。(尻尾がピンと立つから分かる)
去勢手術は出来るだけ早めに受けた方が良いです。オスなら15000円、メスで20000円程度。たいていの獣医は要予約。
メスなら1泊の場合もあるし、概ね当日朝預けて夕方には迎えに行けます。
    • good
    • 0

たくさんのニャンコと暮らしている者です。



お外の発情した雌猫のフェロモンに反応したときの鳴き方とは 違いますね。

ちょっと大袈裟にとらえるなら、分離不安の初期っぽい気もしないでもないですけど。お迎えして1週間とのことですが、シェルターから来た子だとしたら、過去の別離がトラウマになっていて 主様がいなくならないか心配で仕方ない…ってことはあり得るかと思います。この場合は時間がたって(数週間かもしれないし数ヶ月かもしれないですが)、主様はボクを置いていなくなったりしないんだ!と猫ちゃん自身が理解するのを待つしかないですね。

あるいは、猫ちゃんに悲しい別離の過去がないのでしたら、仰るように甘えん坊の範疇だと思います。

猫もいろんな性格の子がいて、「飼い主 命」の犬みたいな子も別に珍しくはないです。主様の猫ちゃんも主様のことが大好きで、「呼んだら来てくれる」ということを経験上知っているので呼ぶ(=鳴く)のでしょう。これは、無駄鳴きとは違うのです。

うちにもそういう子がいますけれど、「はーい」とか「どーしたのー」と返事したり「今、手が離せないから そっちで待っててね」と話して聞かせたりしています。まあ、数秒後にまた鳴かれたりするんですが。笑

もう少し落ちついたら、去勢手術は受けさせてあげてくださいね。縁あってお迎えした猫ちゃんと 癒し癒される生活を送られますように。
    • good
    • 0

ご自分のねこちゃんですから 自分に都合よく飼われたらいいのではありませんか 共存がいいですよね それがなかなか難しいですが 飼って

勝手でいいと思います   まさかお腹はすいてないですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!