指定難病受給者証の自己負担上限額について
茨城県在住で現在、強直性脊椎炎で指定難病の受給者証を持っています。48才無職、国保加入、住民税非課税世帯で妻のパート収入80万円未満のみのため今まで自己負担上限額が2500円でした。今回の更新手続きで昨年7月から受給している厚生障害年金三級の明細を添付することになりました。年金の年額は60万円ほどですが、昨年受給分は約30万円です。本人の年金額は年80万円未満ですが、妻のパート収入が70万円ほどあるので自己負担上限額は5000円になるのでしょうか?
なお、現在受給者証は高額かつ長期の適用になっております。同世帯に小学生の子供が2人おります。
7月から妻のパート収入を増やすか迷っております。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「難病の患者に対する医療等に関する法律施行令」の第一条第五号に、月額自己負担額(「指定特定医療に係る負担上限月額」)が2500円になる場合の定めがあります。
患者本人が次にあてはまる場合をいいます(受給者証区分が「高額かつ長期」の場合。以下同じ。)。
1.本人が「市町村民税世帯非課税者」であること
(住民税非課税世帯[本人を含む世帯全員について、所得割も均等割もどちらもゼロ]である、という意味)
2.本人の、前年のAからCまでの合計額が80万円以下であること
(A)公的年金等(老齢年金、遺族年金、各種手当[特別障害者手当や児童扶養手当など])の額
(B)合計所得金額(要は、課税の対象となる所得の合計額[AとCの額は除く])
(C)障害基礎年金・障害厚生年金の額
これが5000円となるのは、本人の上記2の額が80万円を超えてしまうときです。
また、世帯の誰かに市町村民税の所得割が発生して、その所得割の額が7万1000円未満であるときにも、5000円となります。
今回のご質問で考えるべきことは、上記の後者についてです。
つまり、奥さまのパート収入によって市町村民税の所得割が発生するのか、発生するとしたらその額はいくらになるのか、ということを考えてゆきます。
所得割額は、以下の順で、段階を追いながら求めてゆきます。
奥さまの場合にはいわゆる「給与収入」に相当するので、アの「必要経費」とは「給与所得控除額」のことを意味します。
(ア)収入金額 - 必要経費 = 所得金額
(イ)所得金額 - 所得控除額 = 課税標準額
(ウ)課税標準額 × 税率 ー 税額控除額 = 所得割額
奥さまのパート収入が70万円(天引きなどがなされる前の総支給額だとします)だとすると、給与所得控除額は65万円です。
つまり、アで算出される所得金額(給与所得金額)は5万円。
ここから、基礎控除として一律に33万円を差し引けますから、イの段階で、額がマイナスになります。
要するに、所得割は発生しないことになります。
ということで、もうおわかりになったかとは思いますが、本人の年金の額と奥さまのパート収入の額の双方を見るかぎり、いままでどおりの2500円が続くと思われます。
但し、この回答はあくまでも「私見」のようなものに過ぎませんので、間違いなどを避けるためにも、必ず、お住まいの市区町村に確認なさって下さい。
一方、茨城県の重度心身障害者医療費助成制度(マル福)では、身体障害者手帳5級の人は対象外です。
したがって、体幹機能障害5級である本人の「指定難病以外に係る医療費」については、マル福では対象とはならず、通常どおりの自己負担額となります。
(要するに、自己負担額の軽減を受けられるのは指定難病のみ、ということになります。)
◯ 難病の患者に対する医療等に関する法律施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H26/H26SE358.html
◯ 茨城県 指定難病特定医療費について
http://goo.gl/8JtTGM
◯ 茨城県 重度心身障害者医療費助成制度(マル福)について
http://goo.gl/KUEh9L
専門的な内容を分かりやすく解説して下さり感謝申し上げます。あちこち調べても分からなかったのですが、よく理解出来ました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 個人年金の受取りを一時金受取りにするか、年金で毎年受取るか悩んでいます。 4 2023/01/29 23:21
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担 1 2023/08/22 14:31
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 所得税 非課税対象給付金について 3 2022/10/17 13:08
- その他(保険) 介護保険料って月いくらですか? 2 2022/07/25 17:07
- 公的扶助・生活保護 非課税給付金について 2 2022/10/16 12:53
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 公的扶助・生活保護 現在生活保護を受給しています 住民税非課税世帯等に対しての臨時給付金として2月に10万円を給付してい 3 2022/04/17 16:32
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が年収を教えてくれないのは
-
離婚するのですが。母子家庭の...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
府営住宅から府営住宅への引越...
-
生活保護、診断書代金について
-
生活保護受給者の母と縁を切り...
-
65歳以上失業保険と厚生年金...
-
生活保護の兄から、お金を援助...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
会社から支給されたスマホに関...
-
生活保護を受けているのですが...
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
公務員の出張中の休暇について
-
職業訓練受講給付金について。...
-
生活保護とクレジットカード残債
-
生活保護受給者の個人販売の収...
-
児童扶養手当の額を決定する時...
-
会社携帯の私用
-
どうすれば生活保護を辞めるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が年収を教えてくれないのは
-
物価高の岸田の給付金7万円貰っ...
-
大学無償化の世帯収入について...
-
都営住宅の母子家庭の家賃減額...
-
指定難病受給者証の自己負担上...
-
お母さんが障害年金を貰ってい...
-
クリニックでの掛け持ち勤務は...
-
もし平凡に生きたいなら、世帯...
-
市営住宅の家賃
-
国民健康保険料の質問状:去年...
-
等価可処分所得について教えて...
-
就労継続支援A型 利用料が高い...
-
生活保護受給世帯の国民健康保険
-
岸田総理が「低所得世帯」への...
-
人工内耳の自己負担
-
子供の貧困層が6人に1人なのに...
-
補装具判定の世帯範囲について
-
結婚後の進学の際の奨学金申請...
-
世帯主が高収入。住民票を親戚...
-
障害者自立支援の対象者の扶養家族
おすすめ情報
自己負担上限額は月額です。指定難病以外の治療は通常3割負担で支払っております。身体障害者手帳も持っておりますが、「体幹5級」です。