dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近になってアパートのネットが頻繁に切れるようになりました。
原因としてwindows10のアップデートが絡んでいる?と思ったのですが、大家に連絡を取ってみたところ「誰かがbuffaloのルータを使っているから途切れる」らしいです。もちろん私はbuffalo以外のルータを使っていたので現在は直さししています。
何か解決案はないでしょうか...。

A 回答 (2件)

無線LANってものは、電波状態が不安定なもの。


有線LANなら比較的安定しているが、そもそも、LAN内の先の回線は、他人には分かりませんから。
色々原因はありますよ。
そもそも、どんな回線か不明ですからね。

不安定なら、バッファローのルータの前にHUBを使えば安定するかもしれないが、同様に不安定な場合もあるよ。
どのようなモードにしているのか、他人には分かりませんけども。
    • good
    • 0

Wi-Fi でしょうか? Buffalo だから切れるなんて濡れ衣もいいところです。



Windows 10 ではセキュリティが厳しくなった為、Windows 10 に対応していない旧式の Wi-Fi ルーターに接続するとまともに使えません。これはメーカーには関係ありません。また、有線接続には影響ありません。

無線ルーターに Windows 10 対応のファームウェアが公開されている可能性があるので、パソコンを LAN ケーブルで有線接続して最新版をダウンロードし更新してみましょう。

なお、機種が古過ぎると最新版でも Windows 10 未対応という場合もあります。この場合、ルーターを買い替える必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!