プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚するということについて、皆の考
え方を聞きたいと思い投稿します。

相手の義父がこういう人だったらどうでしょうか?

職人肌(実際職人ですが)で、昔稼いだ金が人並み~上位にあると思われる人で、娘・息子には結婚祝いや出産祝いを渡すが嫁には全く渡さない為、貰った記憶がありません。
誕生日のお祝いと双方でプレゼントを渡していたのですが、私には息子の半分の現金を5千円札ではなく千円を5枚御座なりに出しただけだったので、こちらもそんな気使いさせてはというのもあり、プレゼントは渡さなくなりました。
旦那に話すと、『偶々無かっただけだろう、』といい、そんなに小さい親父ではないと庇います。

自分の娘が外孫を連れてくるときも私に、『金でも貰いにくるんだろう』といいます。如何にも私に孫が居れば金だすと聞こえたのですが、私に対する経緯がある為、ふぅ➰ん位に聞いてました。

こういう家庭に嫁にくる世の女性はどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 損得しか感じない擬似家族と言ったところでしょうか。

      補足日時:2017/07/08 09:00
  • 皆様の回答後のコメントなんで恐縮なんですが、そういう旦那を愛せるかどうか、察して頂きたいですよね、オマケに借金体質なので親が遺した遺産も多分ざるに水です。

      補足日時:2017/07/08 10:33
  • koyuki2426さんへ

    それは常識と捉えてよろしいのでしょうか?

      補足日時:2017/07/08 10:39
  • akamegane3ね、
    自分は何の気持ちも示さない(金銭的にも)それでいて嫁としての義務だけ果たせというのは都合が良いというもの。

      補足日時:2017/07/08 10:58
  • akamegane3へ

    簡単に別れろというなら、

    それ相応のものを貴方は私に出せるのですか?出せないなら簡単に別れろとは言うべきではないと思いますね。貴方も無責任な人間性だと周囲に言われることはありませんか?

      補足日時:2017/07/08 11:00
  • 今の私で昔に帰る事ができるなら、間違いなくakamegane3とは結婚しませんね。

      補足日時:2017/07/08 11:03
  • 上部だけのお付き合いでいわば

    友達としてしかお付き合いできない
    akamegane3ですね!

      補足日時:2017/07/08 11:04
  • akamegane3ね、

    私の親は、祝儀は出さなかったけど、引っ越しの際の頭金をだしてくれました。
    それは二人にということで。まぁ私の親も厄介払いが出来るのならというのがあったでしょうけれど。

      補足日時:2017/07/08 11:10
  • akamegane3反論は無いんですかー?

      補足日時:2017/07/08 11:18

A 回答 (7件)

そうですね、私の推測からいいますと、よくありがちなご家庭。



幸せそのものと思います、、。

家族間のお金や物品のやり取りに関して、財を築いて家族を長年守ってくると日々のやり取りより、常に自分が亡くなった時を想定して生きるものだから、すこーしケチっぽく見える小出しなやり方をされる方は珍しくは無いです。

実子だろう、なんだろう一円たりと渡さない方もよくいますんで、気持ち程度でも渡すならば良い方かもしれませんね。

一番良いと思うのは、厳しさを知っているお父様にお見受けしますので、依存がないのがかなり良いところだと思いますよ。

歳を重ねると、依存しがちな方がいる中、かなり自立されているのではないか?と思います、お年をとられても親には自分なりに楽しく生きてもらいたいものですよね。

孫でもくれば、グチグチ言いながらも小遣いあげる。

いいじゃないですか!

家族がお父様に何かを求める事ができるというのは、かなーり幸せだと思いますよ。

誰と誰にはあげるのに、とかではなくお父様がそれをできると言う環境が大事ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

随分視点が外れた回答ですね

お礼日時:2017/07/08 08:58

特になにも。

奥さん愛されてないなくらいにしか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思いますが私の家庭が複雑なのでどうすることも出来ず、仕方なくこのままですね

お礼日時:2017/07/08 08:59

結婚祝いや出産祝いは自分の子供に対して贈ります。


その祝いを結婚生活や赤ちゃんのために使うかはあなたの夫が考えることです。
あなたの元にこないことに憤っていますか?

誕生日祝いはね、子どもじゃないのだし、いいのでは?
息子や娘にいまだにあげているのはお小遣いのようなもので、あなたにあげる必要ありますか?
子どもじゃないのだし。

孫に対しては、口悪く言っているだけです。
外孫ちゃんには、きた時にしかあげられないのです。

質問者さんの家族観がゆがんでいると思います。
夫が受け取っていて、それを自分だけのものにしているとしたら、それは夫が子どもなのであって義父さんの問題じゃないですしね。

そのように自分の技量で生きてきた人は、自分が養ってきたという意識はものすごく強いと思いますし、だから簡単に現金を出しちゃうのでしょう。
息子や娘は、そこがよくわかっているので、うまいこともらっているわけです。

懐に飛び込んでかわいがってもらうか、少し離れたところで穏やかに見守るかが、心穏やかにすごす方法です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご祝儀は息子・娘が貰うものだったんですか!初めて知りました!私は夫婦揃った所で二人にと渡す物だと思っていました!

お礼日時:2017/07/08 10:26

私は舅からお金を頂いたことはありません。


舅が散歩しながら採ってきた山菜とか姫竹とかを、姑から頂くくらいです。

私たちは再婚同士なので挙式もしていないので、結婚祝い金も頂いていないですが、夫の娘が成人した時に、姑からお祝い金を頂いたくらいですね。
娘が不登校になって実母(夫の先妻)から捨てられる形になり、こちらで引き取ったので、姑としては型通りの「孫への成人祝い」と言うより「私への労い・孫のためにかかった費用の補填」という感じだったから、娘に渡すのではなく私に渡してくれたんだと思います。

私たち夫婦の考えでは、親から何かを貰えばそれは「夫婦のモノ」という感覚ですよ。
舅姑が旅行した時のお土産や、私が私の親からもらった金品もです。
また、私たち子供から双方の親へお年玉や誕生日のプレゼントをしますが、こちらの誕生日に何かを貰って当たり前という感覚は全くありません。

まあ、くれるなら夫の分を下げてでも同額にして欲しいと思うかもしれませんけど、あらたまった感じで新札を用意して頂くのも気が引けるでしょうね。
お宅の舅さんとしても、「お札を用意していました」という感じを出すのが照れくさいんじゃないですか?
娘の孫にお小遣いをあげるという行為も、あなたの手前もあって、娘を悪く言っているだけのように感じますけどね。
「娘が孫を連れて来るんだ」ということを、ご近所さんや友達に話す時に、「旦那と喧嘩でもしたんだろう」とか「孫をダシに使ってお金をせびりに来る」と一言付け加える男親って多いですし。
そのように聞かされる方は、嬉しいくせにって思っているわけで…「照れ隠しなんてしなくてもいいのに」って思いますけど、思っていることを素直に表に出せない人って、そういうことをするもんだと思っているので、お宅の舅さんが特別変わった人とは思えませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那は自分の親から貰ったものは自分のものという意識しかなかったようですね、今もなお。

お礼日時:2017/07/08 10:30

旦那への義家族に対してその様な感情しか持てない嫁は、まともではないと思います。



クレクレ女の可能性が有るので離婚か別れた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレクレはお互い様ではないでしょうか?結婚式を挙げていれば両家にと"祝儀を渡すのが普通だとありますし、気持ちの問題で双方にそのような感情を持っているのに何故私だけ回答者の意見を聞かねばなりませんか?貴方もマトモではありませんね?

お礼日時:2017/07/08 10:55

私の嫁の親が祝儀を渡さない人でも批判はしませんよ。



それによって恥ずかしい思いをするのは「嫁」なので嫁を励ましたり気遣ったりします。

祝儀は法律ではなく「風習」です。

払わない人がいても問題ありません。

クレクレ女さんは旦那を気遣えるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気遣うも何も、後で判った事だが自分は受け取っていたのだから。
知らなかった時は初めはそういうものかと思って諦めていました。

お礼日時:2017/07/08 11:07

性格が松居和代さん見たいですね。



貴女に旦那を気遣えと言っても無理な話だと思います。

補足て意味わかります?

質問を解説し分かりやすく付け足す物であり、相手を非難な否定する場所ではありません。

貴女はこの問題で散々義家族や旦那を否定、非難したのでしょう?

貴女の文面の何処に相手への気遣いがあるの?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

逆に、私への気遣いはどこにあるの?

貴方もいい加減間ともじゃないと認めなよ。

お礼日時:2017/07/08 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!