
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分「緊急止水弁」というのが、水道の蛇口のところにあるタイプの水栓だと思います。
洗濯機の給水ホースのジョイント部分を外すと、蛇口の先端に白っぽいプラ部品が露出するのであればそうです。
もしそうであるならば、その部品の動きが悪くなっているのだと思います。
蛇口を閉めてから、ジョイントを外し、下が水浸しにならないように気を付けてから、少しだけ蛇口を開けて見てください。
プラ部品を押し込むと水が出て、放すと止まれば正常です。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
止水弁を確認し、交換したところ解消しました。
迅速且つ的確な回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
№1さんの回答が最も可能性が高い原因だと思います。
止水弁の不調なら洗濯機の故障と言うよりは、水道の故障ですからその部分を交換する必要があります。
器用な方であればDIYで交換可能ですが無理であれば水道屋さんに依頼。
根本的な話ですが、全自動洗濯機は基本的に使用が終わったら水道を止め、次に洗濯する時に開くと言うのが、本来の使い方です。(タイマを使用する場合は無理ですが)
最近は水道に止水弁が普及し、水道と給水ホースの接続が不意に外れた場合の漏水には対処できるようになりましたが、給水ホースと洗濯機の接続部からの水漏れに関しては対処できませんので・・・。

No.3
- 回答日時:
補足、前回の排水が十分行われてないってことはないでしょうね。
排水が詰まりがちになると給水されません。ホースが古くなりつぶれている。排水口があふれている。排水口掃除したことありますか。
No.2
- 回答日時:
表示部(操作部)にエラー番号出ていませんか。
>給水口の掃除を何度かしましたが改善されません
どっちのほうの?壁側の給水ホース側か、洗濯機側の給水口か、たぶん、壁のほうだと思うが。
洗濯機側の給水口のフィルターが目詰まりしているかもしれません。
これでもない場合は、洗濯機のプラグを、コンセントから抜きちょっと置いて差してみましょう。洗濯スイッチを押す。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
給水エラーの表示があり、給水フィルターの掃除は何度か試したのですが解消しませんでした。
どうやら止水弁の不調だったようで、弁の交換で解消しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 洗濯機・乾燥機 シャープ洗濯機es-T705の給水弁交換方法について 1 2022/03/25 11:41
- 洗濯機・乾燥機 パナソニック洗濯乾燥機 na-vd100l 給水弁 が欲しいのですが この型番の洗濯機が古い為 なか 1 2023/08/17 18:04
- 洗濯機・乾燥機 水道の蛇口のことを「この子」と呼ぶのって、どういう心理の現れでしょうか? 5 2023/02/11 08:58
- 洗濯機・乾燥機 家電って極論だけど3つでよくないですか?冷蔵庫洗濯機空調機。乾燥機やクッキング、床暖房、他 7 2023/03/10 01:30
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の給水が不調です
-
給排水管の埋設について教えて...
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
モーターの配線の仕方は
-
洗濯機からの水漏れについて
-
洗濯機の排水ホースについて 質...
-
洗濯機の排水溝の臭いがひどい ...
-
パンツにうんちがついてしまい...
-
電化製品の通電の判定
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
洗濯機の給水ホースが繋がりま...
-
600リットル入る水槽があります...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
パソコンから漏電でしょうか
-
2年前に購入した東芝ドラム式洗...
-
電子レンジにアースは必須?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給排水管の埋設について教えて...
-
洗濯機給水ホース 蛇口接続側の...
-
FMバルブからの振動
-
洗浄機
-
洗濯機の給水が不調です
-
すすぎの時だけ 給水ができてい...
-
給水管として耐火二層管が使わ...
-
給水管の分岐について教えて下...
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
-
洗濯機の風呂水給水しない
-
大阪府箕面市の小野原西にある...
-
洗濯機故障 給水が始まらない。
-
洗濯機の自動給水ホースのお掃...
-
洗濯機の給水ホースについて
-
給水器 犬の飲む水の量
-
パナソニック洗濯乾燥機 na-vd1...
-
デロンギ EC200N 給水されません
-
洗濯機の給水栓ジョイントと給...
-
給湯器の給水側に逆止弁付きボ...
-
全自動洗濯機の水
おすすめ情報