
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大人でも良く解っていない人も多い事なので
子供なら尚更解らなくて当然です。
まぁ根気良く教えるしかありませんね。
プラスチックだって元々は石油製品なので、
厳密に言えば燃えますし、可燃製品に分類されます。
なぜ、それを燃えない物に分類するかというと、
焼却施設の燃焼温度などが大きく影響しているだけの話です。
昔の焼却施設は燃焼温度も低く、その温度ではプラスチックが燃え残り、
溶けた状態で残ってしまう為、燃えない物に分類させただけ。
現在の焼却施設に関しては、有害なガスを発生させない観点から
焼却温度も高く設定されている新しい焼却施設なども出来ており、
その様な焼却施設では、プラスチックも燃えるごみとして焼却出来るようになります。
全ての焼却施設がそうだとは言えないので、この様な事を言い切る事も出来ないのですが、
とりあえず、燃焼温度を高くすれば、プラスチックも燃えるゴミ、となるのです。
なので、燃える・燃えない、は大人の事情・・・という事になってしまいます。
子供には尚更「は?」ですよね。
ご家庭では、固い物、比較的柔らかい物・・・という感じで分けてみては如何ですか?
置き場に余裕がある場合は、子供用のゴミ箱も用意して、
とりあえず一度子供に分別させておいて、後から親がさらに分別をして捨てる・・・
という手間も教育としては必要かもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
判断基準が難しいですね。
これにペットボトルの汚れの有無も関わってきます。
リサイクルマークがついていても、
汚れを落とすのに大量の水を消費するようでは
本末転倒です。
行政の選別基準もコロコロかわりますし、
お子さんならこれからいろいろなところで生活するでしょうから、
ぷら、缶、不燃物と、確実なものだけに限りそれ以外は
燃えるゴミとするところから教えてあげたら
良いのかもしれません。
分別の紙はゴミ箱のそばに貼っておいたほうがよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
教え方もあるよね。
息子さんとかが捨てるものって大抵分別しやすいものだよね?それだったら最初は一緒に捨てていき慣れてきたら一人で捨てさせればいいと思う。まずはどれをどっちに捨てるか一緒にやってみて!
それか構ってちゃんなのかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 都内 ゴミの分別について 2 2023/03/07 20:18
- ゴミ出し・リサイクル 不親切じゃないですか? 6 2022/12/29 18:29
- ゴミ出し・リサイクル 心配性なものでお尋ねしたいんですが…… 今日友達5人と皆でお菓子など持ち合い公園でケーキを作ったんで 3 2023/01/11 20:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- その他(住宅・住まい) ゴミの回収業者ですが チャントゴミの分別をしてる人は分別をキチンとしてますが やってない人も多くいま 3 2022/04/11 10:46
- ゴミ出し・リサイクル ゴミの出し方は誰が説明するべき? 8 2022/09/24 19:49
- ゴミ出し・リサイクル マンションのゴミ出しについて… ちゃんと私は、調べて分別してるつもりでゴミを出してるのですが、今日こ 6 2023/01/23 12:48
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- ゴミ出し・リサイクル ゴミの分別について質問です。 自分のごみの出し方が本当に合っているか確認しようと、〇〇市 ごみの分別 1 2022/07/19 18:58
- ゴミ出し・リサイクル 容器包装プラスチックにタレなど汚れがある場合クリーンセンターでは燃えるゴミに区別するみたいです。 そ 2 2022/07/24 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4リットルペット瓶(焼酎)の分別
-
ローションの容器を捨てる時っ...
-
価格シールの分別について教え...
-
IKEAのショッピングバッグは燃...
-
何かも捨てたい時ってどうして...
-
プルタブは取ってはいけない!?
-
マークシートのゴミの分別はど...
-
ゴミ分別 プラ 燃える
-
使用後 サンポール 容器 捨て方
-
カップラーメンの紙の蓋について
-
プラスチックと不燃の違いが分...
-
レンタル店で買った「使用済み...
-
清瀬市在住の方に質問です。清...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
事業ゴミ(一般廃棄物)をアパー...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
変換君のアンインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローションの容器を捨てる時っ...
-
IKEAのショッピングバッグは燃...
-
渋谷区では紙袋はどのように捨...
-
靴は燃えるごみですか?
-
どうやって捨てる?アプリケー...
-
カップラーメンの紙の蓋について
-
捨て方が分からない!!
-
レンタル店で買った「使用済み...
-
クリアファイルって何ごみ??(名...
-
私の部屋に前に分別せずに適当...
-
清瀬市在住の方に質問です。清...
-
何かも捨てたい時ってどうして...
-
大阪は、なぜゴミの分別をしな...
-
価格シールの分別について教え...
-
マークシートのゴミの分別はど...
-
プルタブは取ってはいけない!?
-
磁気カードの廃棄方法
-
ゴミの分別 だいたい 燃えるゴ...
-
資源ごみの区分
-
タブロイド判新聞の分別は、新...
おすすめ情報