dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フードコートなどに置いてある下記のようなゴミ箱


トレイを置いて分別廃棄するとき、上から見て燃えるゴミ・プラ・PETが書かれていないのは不親切じゃないですか?

「不親切じゃないですか?」の質問画像

A 回答 (6件)

>側面しかついていないから、捨てる前に上から確認できず、不親切ではないですかという質問です



って先に回答した

>そういう状況に慣れてしまい側面を見ちゃいます。

これでは違うのですか?
第一いきなりその場所に転送されて側面を見ずに立っている訳ではなく、そこに行くまでに見る機会がありますよね?
場所によってですが色分けしている所は確かに見やすくなるかもですけど、この場所について異議があるなら店側に意見を申し出れば宜しいでしょうし、全体に対してであれば改善案を提示し作成して発表されるとかでしょ。

視覚障害者向けってのは、まず第一にゴミ箱の存在位置をどう知らせるかが大事なのでは?
これってゴミ箱の製造会社ではなく設置する場所の管理側の問題になるでしょうし。
    • good
    • 0

上に記載というのは台の部分に表示のシールを貼るって方法になるのかな?と思いますが、そうするとトレーの移動などですぐに汚れたり掠れてしまい見た目が悪くなるんじゃないでしょうか。



見た目にも何箇所も表示があるとしつこくてダサいってのもあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうではなく製造の段階で、そういう作りにしたほうが親切なのではないですか

さらに言うならば、盲目者用に点字などがあれば尚良いです

お礼日時:2022/12/29 21:57

>上から投入式だと、お子様に対する利便性が下がるのでダメです



それはそうだと思ってます。
なので分別マークも側面にあるのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

側面しかついていないから、捨てる前に上から確認できず、不親切ではないですかという質問です

お礼日時:2022/12/29 21:54

不親切と言うか、そういう状況に慣れてしまい側面を見ちゃいます。


まぁ上から投入するように作り替えるならご意見理解しますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上から投入式だと、お子様に対する利便性が下がるのでダメです

お礼日時:2022/12/29 19:46

1歩下がるなり身を少し屈めるなりすればいいだけなのでそんな事は思いません。


そんなに些細な事まで楽しようとは思わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〜すればいいだけなので、〜しない

細かい気遣いができない人ならば、それでもいいんじゃないですかね

お礼日時:2022/12/29 19:45

上に表示したら、トレイなど物を置いたら見辛くなって同じ事だと思うけど。



不親切と言うよりそこしかない、という感じ、しょうがないと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上に移動するのではなく上にも記載すればよいのではないですか?

お礼日時:2022/12/29 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!