重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ケンブリッジ大学入学難易度について

ケンブリッジ大学がどれほどの難関校なのか気になったので教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

良く知られていることですが、欧米は階級社会です。


下級の人間はそもそも大学を目指さない。貧富の差が激しい上に私立の学費は数百万もする。ふつうの家庭は目指しもしません。
ですから日本よりよほど入学はラクです。


例えば日本の名門校と呼ばれるところでも東大京大の合格率が5割を超える事は稀です。
努力しても浪人も塾も多い。
しかしいわゆるパブリックスクールと呼ばれる名門校では現役ですし塾も行きませんし、その上ほとんどの子が
オックスブリッジに受かってます。
※しかし卒業は難しい。アメリカでは医学部や法学部では3割程度が専門資格を得ずに中退します(現地では数多くあることであってそんなに悪ではないのでふつうに別学部に編入したり中退して働いたりします。)
毎週のようにテスト、課題がありますし、欧米の小中高って日本的に言うとめちゃめちゃゆとり教育な反面、大学は日本の進学校並にめちゃめちゃスパルタです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても分かりやすく丁寧な回答ありがとうございます(*´∀`)
また、入学難易度だけでなく、入学した後のことも教えて下さってとても嬉しかったです!
本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、質問に答えていただけるとありがたいです<(_ _)>

お礼日時:2017/07/14 00:42

オックスブリッジという言葉がある様に、階級社会のイギリスでは、オックスフォードとケンブリッジの二校が政府を担っている。

まあ東大と京都大みたいなもの。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(っ´ω`c
日本の大学に例えてくださったことで、とてもイメージしやすかったです!
また、分かりやすくまとめて下さり本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、質問に答えていただけるとありがたいです(○´∀`○)

お礼日時:2017/07/14 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!