
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
良く知られていることですが、欧米は階級社会です。
下級の人間はそもそも大学を目指さない。貧富の差が激しい上に私立の学費は数百万もする。ふつうの家庭は目指しもしません。
ですから日本よりよほど入学はラクです。
例えば日本の名門校と呼ばれるところでも東大京大の合格率が5割を超える事は稀です。
努力しても浪人も塾も多い。
しかしいわゆるパブリックスクールと呼ばれる名門校では現役ですし塾も行きませんし、その上ほとんどの子が
オックスブリッジに受かってます。
※しかし卒業は難しい。アメリカでは医学部や法学部では3割程度が専門資格を得ずに中退します(現地では数多くあることであってそんなに悪ではないのでふつうに別学部に編入したり中退して働いたりします。)
毎週のようにテスト、課題がありますし、欧米の小中高って日本的に言うとめちゃめちゃゆとり教育な反面、大学は日本の進学校並にめちゃめちゃスパルタです。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/14 00:42
とても分かりやすく丁寧な回答ありがとうございます(*´∀`)
また、入学難易度だけでなく、入学した後のことも教えて下さってとても嬉しかったです!
本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、質問に答えていただけるとありがたいです<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
家族でオープンキャンパス
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学のオープンキャンパスに行...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
右翼系・左翼系の大学
-
卒業した大学のキャンパスに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報