
ネットの掲示板で喧嘩になってしまいました。熱くなってしまった僕自身も反省しております。どのような喧嘩になったかというと、とあるゲームセンターでカードゲームの台をよくやるのですが、100円でカードが出てくるのですが、レアカードがなかなか出ないとその店の掲示板の書き込みがあり、そんなことないと思う。と書くと喧嘩になってしまいました。最終的にはこいつを特定して潰そうぜwwみんな協力頼むわwwとの書き込みがありとても不安です。店長さんに常連さんと言われるぐらい僕は結構この店に行くのでバレるのではないかと..因みにその掲示板は完全匿名のため、今現在誰が誰と喧嘩になったのかは把握されていません。が、やはりとても不安です。どうしたらよろしいでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その相手があなたに嫉妬してるだけでしょ。
そもそも、レアカードがホントに出るかどうかさえ定かではないのですよ。
あなたが勝手に書く込みしたのかもしれないわけだし。
あなたもそういう相手に熱くなって、「どうしたらよろしいでしょうか?」は笑えます。
ほっとけばいいでしょ。
あなたがこのまま普通にしていて、ゲームセンターで声をかけられたとして、その書込をした人間とゲームセンターにいるあなたが同一人物とは特定できないわけでしょ。
「さあ、知りませんね」って言っとけば良いでしょう。
そんなにビクついてるのなら、そのゲームセンターの利用を当分やめればいいんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
ネット上での売り言葉に買い言葉の喧嘩・・・。
ここでもそうだと思うのですが、ネット上だと強気になって本来の自分とかけ離れたような攻撃的で偉そうな物言いをしてしまう。別人格になれる・・・そんなもんじゃないですか?
「潰そうぜww」と言ってる彼(彼女?)こそ、実はバレたらどうしようとビクついてたりして。
さっさと忘れて、いつもどおりゲームしていたら良いと思いますよ。
どうしても気になるのでしたら1ヶ月くらい間を空けてから行ってみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのステータスメッセージ...
-
公序良俗とは?
-
たまに、ネットの書き込みを見...
-
トラブルに巻き込まれて疲れま...
-
侮辱罪になる?
-
仮にです:掲示板などに「刑事...
-
2ちゃんねるのことですが
-
2ちゃんねるで脅迫されました
-
っていうか一般人がネットやっ...
-
迷惑電話などを評価口コミレビ...
-
掲示板での名誉毀損、営業妨害...
-
ネットの掲示板で喧嘩になって...
-
スレ立て・一乙・2ゲットの由来
-
集団行動できないとどうなる?
-
自称会社経営者の質問潰し。感...
-
wikiの記載。
-
2ちゃんねるに自分の勤める会...
-
ネットの中傷・・・
-
マンションコミュニティという...
-
ネットストーカーの撲滅は不可...
おすすめ情報