
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、掲示板に書き込まれた内容によりますけどね。
例えば、掲示板に書き込まれた内容が明らかに他人の名誉を棄損するなど不適切なもので、当事者や他人から削除するように要請されたにもかかわらず、運営責任者として何も対応しなかった場合には、民事上の【損害賠償】しなければならないことになるかもしれません。
運営管理者としては、適切な管理・運営が求められているわけですから。
なお、以上はあくまでも民事上の責任です。
ちなみに、「死刑」だとか、「無期懲役」だとか、「懲役●年」とかいうのは、刑事上の法的責任の話で、本件においては関係ありませんね。
No.3
- 回答日時:
削除依頼が出ているのに、適切な
対応をしなかった、というような
場合には、損害賠償などの責任が発生する
可能性があります。
それで、2chの創設者、ひろひき氏が
数十億の負債を抱え、フランスに逃げたなんて
こともあります。
刑事事件については、不作為犯の問題が
発生します。
適切な対応をしなかったことが、幇助犯と
同視出来るような場合には
幇助犯として
刑事責任を問われる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインのステータスメッセージ...
-
掲示板での名誉毀損、営業妨害...
-
ツイッターを再会するかしない...
-
掲示板の書き込みで書き込んだ...
-
スレ立て・一乙・2ゲットの由来
-
ネットの掲示板で喧嘩になって...
-
ネットの匿名の場で一つの投稿...
-
ブログへの誹謗中傷を書いた人...
-
公序良俗とは?
-
ネットの中傷・・・
-
NHKの受信料徴収方法を指示して...
-
インターネット上で誹謗中傷を...
-
mesh.ad.jpって何(どこのISP)...
-
少年サッカークラブ員の試合風...
-
脅迫されています。助けてくだ...
-
警察はIPアドレスで住所特定出...
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
送信フォームに書きこみ 個人...
-
合法的な復讐方法
-
勝手に名前を使われました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのステータスメッセージ...
-
この場合、どう思いますか?
-
掲示板でとある人のスレの「こ...
-
芸能人の非公開の個人情報を無...
-
2ちゃんねるのことですが
-
仮にです:掲示板などに「刑事...
-
こんな誹謗中傷、立件できますか?
-
インターネットで心冷え冷え
-
掲示板にわざと虚偽の書き込み...
-
掲示板の書き込みの無断転載
-
著名人の報道済み犯罪事実や本...
-
c言語だけで掲示板は作れますか?
-
自称会社経営者の質問潰し。感...
-
日清医療食品
-
ツイートを晒され、誹謗中傷を...
-
なんかここの回答者さんたち言...
-
嫌がらせ
-
2chの書き込みの名誉毀損等に...
-
前略プロフィールを勝手に掲示...
-
迷惑電話などを評価口コミレビ...
おすすめ情報
皆様ご回答下さいましてありがとうございました。
その都度何か問題が発生した場合、その都度対応
していけば、問題ないことが分かりました。
助かります。
今後とももよろしくお願いいたします。