アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電波の仕組みがわからないで質問します。NHKを公共放送やめて希望者だけの有料放送にできないのでしょうか?お金払った人だけ受信できるようにはできないのでしょうか?

A 回答 (7件)

>>NHKを公共放送やめて希望者だけの有料放送にできないのでしょうか?お金払った人だけ受信できるようにはできないのでしょうか?



スカパーのような方式にすれば、可能です。
すでにB-CASカードがありますので、スクランブル放送にして、お金を払った方だけが暗号解読してNHK放送を視聴できるようにすればいいだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、技術的には可能なのですね。でもそうしない。ってことですね。

お礼日時:2017/07/15 15:48

そんな事したらほとんどの人が払わないから


NHKすぐ潰れてしまいます
全て税金で賄う国営放送にするか
国鉄や郵政のようにするしか
NHKを存続させる方法はないのでは。
    • good
    • 1

電波の仕組みではなく、電波免許の仕組みの影響です。


NHKは地上放送も有料です。
現在のTV受信機にはBSカードが必須なので、NHKの完全有料化は簡単なはずですが、
それを実施しないのは、憲法上の「国民の知る権利」を意識してのことです。
公共放送とは、一個人(企業)の制約を受けない、と言うことです。
あなたの思いは、何なのでしょうか?
    • good
    • 1

気持ちはわかりますが、国内のことだけ考えてませんか。


国益を考えた海外放送はどうしますか、TBSとかに任せますか、日本は悪い国とかいいますよTBSは。

海外在住日本人とか、
あと、平時だからNHKいらないとかいいますが、大地震が起こった津波が襲ってくるとか言う命の危険がある時NHKいらないと言えますか?

スマホやネットなどの遊び道具はお金かけるけどNHKは・・まあ 税金みたいなもんですよ、確かにもうちっと安うならんかなあとは思いますね
    • good
    • 2

スカパーなどで判るように、技術的には


簡単にできます。

やらないのは、それをやったらNHKの収入が
激減するからです。

やらないのは、そうした営業上の理由です。

だから、問題は、それをやるのが良いことか、どうか
です。

ワタシはやればよいと思っています。

NHKの存在意義は、民放ではスポンサーに不利な
報道はやりにくく、これでは公平な報道はできない、
だから受信料で経営するNHKが必要だ、という
ことです。

しかし、民放と何処が違うのか。
少しお上品なだけで、ニュースの内容などほとんど
同じです。

税金まがいの受信料で経営する必要はありません。

視たい人だけがお金を払って視ればよいのです。
    • good
    • 3

できます。



ただアンテナなどの放送設備は国の補助を受けて建てていますから、NHKが外れれば民間放送は自腹で、そのアンテナを建てなければいけません

東京の放送局だけがお金を持っていますから、地方にアンテナを建てられなくなって、地方ではテレビの受診ができなくなります

それでもいいのであれば、有料放送にできます、ただ1~10チャンネルあったとしても映るのは6チャンネルだけ、その他は見れない、という状況になります
    • good
    • 2

スクランブルを掛けて、有料放送にする事は、CS/BS放送からして可能なのは明らかです。

(B-CASカードで管理しています。新品のカードをTVに入れ、NHKを見ると"契約してください"と出ますよね?電話して契約すると消えます)

NHKは公共放送ですから、誰でも視聴出来るようにしなければなりません。
放送法第15条と16条を検索してください。
これを読めば、スクランブル化出来ない理由が分かります。

しかし、国民の1/4は受信料を払ってない現状から、バラエティや音楽番組くらいはスクランブル化しても良いのではないかと思っています。これらは娯楽番組であり、ニュースとは違い公共性は高くありません。
苦肉の策なのか、公開収録番組の観覧申し込みは、受信料を払っている世帯のみ受け付けますと言ってますので、当選した人の契約状況を確認してるんでしょうね。

NHKが公共放送を止めてしまうと、民間放送になるわけでスポンサー(CM)が入りますので、現状の民間放送と同等の報道(スポンサーに左右される可能性大)になる恐れがあります。現在のNHKが公平な報道をしているのかは分かりませんが、スポンサーは受信料を払っている国民になりますから、偏向報道があれば、BPOなどにクレームを入れれば宜しいかと。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!