アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国を念頭に置いての質問です。
劉暁波氏の問題を始め、人権問題を抱えるとは思いますが、中央集権国家は政治的にも経済的にも効率が良いと思いますがどうでしょうか?
最近の世界情勢を見ると、民主国家は議論ばかり多く効率的でないため、中国のような専制的国家に押されているように見えます。アメリカもオバマからトランプに移行したのはそうした情勢を敏感に反映したものかも知れません。香港は今でこそ一国二制度に守られていますが、あれもただの移行措置でいずれ一制度に統一されます。EUもゴタゴタで、将来中国の一帯一路にに組み込まれる気がします。ASEANも同様です。
日本は戦後アメリカの統治下に置かれアメリカ風に作り直されて民主国家を標榜していますが、本家のアメリカが移行期に入っている以上、以前のアメリカのイメージに縋っていても置き去りにされる気がします。

民主主義国家は活動が内向き・遅滞・衰退し、代わって中央集権国家が繁栄する時代が目前に迫っているのではないでしょうか?
中国のような中央集権国家の繁栄は近い将来行き詰まる時が必ず来ると思いますか?
島国日本もこうした世界情勢に対応して、人権を抑制し国権の強化に努め、権力の集中を進めて行くべきでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

独裁のほうが、楽国民は、機械、国の方針を、遂行してインフラ整備、

    • good
    • 0

議論は時に一方が○で他方が×という答えを好む傾向にありますが、現実的な社会活動ではバランスなのだと思います。

中央集権体制が弱まれば民主主義体制を責め、民主主義体制が弱まれば中央集権体制を責め、という議論か生まれるのです。
中央集権体制に走り過ぎれば、強いことが正義という価値観が高くなり、独善や独裁、覇権主義国家へと導くことは歴史が教えてくれています。
国民主権や人権、自由の制限、そして他国に対する格差や差別の是認といったことが人道的な観点と対立します。

例えば我が国では、現自民党も官邸主導と手続きで国を変える力は強いですが、そうした負の予兆を感じる国民が嫌気しているのだと感じます。

中央集権体制の強化の手法として、隣国との敵対思想で洗脳する国民教育(思想統制)を行う手法がありますが、思想や信条を国がコントロールしているとは思いませんか?それが国家として理想だとするなら、時代に逆行していると思います。

私は、新しい時代のあり方というのは、今までの何か、ではなくて新しい何かである、と常に探して行かなければならないと考えています。
日本人はカイゼンの才能が世界で最も長けていると言われます。国の運営についても是非世界をリードする手法を提案していって欲しいものです。
    • good
    • 0

何を憧れておられるのかが良くわかりませんが、国際社会の中で、一国だけが、全てに勝てるという状況そのものが、そもそも困難であり、これまでの歴史的事実を踏まえると、ご質問者様が理想とする国家体制を直ちに構築することは、現実的には、不可能だと思います。


 残念ながら、与党でも野党でも、中央集権を強化して、国として纏めている有能な議員が、今の日本にいると思えません。だから、1日3億もかけても、あんな不満足な国会の状態ではないのですか?
 しかも、国会で論議されるべきではなく、他で対応すべきことばかりで、議員がニュースになる。
 本当に、情けないと思います。

 daaa-さんが、真剣に考え、詳細なご計画提案があるなら、議員として立候補されては如何ですか?
 賛同を得て、当選し、支持を得られれば、夢に一歩近づくかもしれません。
    • good
    • 0

そういう動きがサヨサヨ達=丸山マンセー、吉岡マンセーからみたら極右思想なんすよ。



共同体主義=個の沈没ですからね。

いや、僕はおおむねさんせいですよ。

そもそも民主制は改革と相性が悪いですやん。

やっぱり「おれが変えるんやお前らついてこい」くらいの人がほしいですね。

ファシズム、ハシズム???は民主主義の成りの果て。

民主性は不満蓄積とワンセット。

どいつもこいつも社会を変えない。

で、こういうときに救世主を求めてしまうのが人間の佐賀。

この動きもポピュリズムなんて揶揄されたりする。

いや、独裁もポピュリズムもわれわれが望んだものですやん、、、

いったい我々の劣化はどこまで進むのか、、、
    • good
    • 0

中央集権国家は政治的にも経済的にも効率が良いと思いますがどうでしょうか?


   ↑
中央集権国家、という言葉の使い方はどうでしょう。
でも、言いたいことは判ります。

中国のような一党独裁国家の方が、効率は
良いですね。

良いと判断すれば、手続などすっ飛ばして
決定できるし、国民の人権も、先進国みたいに
配慮する必要もありません。
経済理論的に正しいことが出来ます。

中国がこのまま成長を続け、米国を追い越すよう
であれば、世界も中国の真似をするように
なるかもしれません。

それが人類にとって幸せなことなのかは疑問ですが。





民主主義国家は活動が内向き・遅滞・衰退し、代わって
中央集権国家が繁栄する時代が目前に迫っているのではないでしょうか?
   ↑
ワタシはそうは思いません。
中国の経済成長は、資本と労働力を集めただけです。
しかも、資本の多くは外国資本です。
労働力が豊富なので、その資本と併せての今の
経済成長です。
他力本願、という訳です。

かつて、不況に苦しむ資本主義諸国を尻目に
社会主義国が経済成長を続け、世界は社会主義化
する、
指摘されましたが、結果はどうだったでしょう。




中国のような中央集権国家の繁栄は近い将来行き詰まる時が
必ず来ると思いますか?
  ↑
来ると思います。

世界が民主制に進んだのは、民主制は国民の力を
総動員出来るので、国家が強力になるからです。
だから、最初に民主化に成功した西洋が世界を
席巻出来たのです。
アジアで最初に成功したのが日本で、中国は大きく
後れを取りました。

日露戦争でも、国力の違いから、世界は日本の負けを
予想しましたが、米国大統領ルーズベルトは日本の
勝ちを予想しました。
「ロシアは独裁だが、日本は民主化している。
 故に日本が勝つ」

独裁国家は、国家が独裁者及びそのグループだけの
モノです。そういう認識です。
民主制は、国家は国民総てのモノです。
だから、国民が協力するのです。

日清戦争でも、国力の違いから日本の敗戦を予想する
声が高かったのですが、結果は日本の楽勝でした。
清国の将校などは、賄賂を出さねば戦わなかった、という
記録が残っています。

独裁国家はいざとなると脆いのです。
独裁者の為に、誰が命を賭けて戦うかよ。

事実、中国では富裕層の60%が、外国に資産を
移していますし、共産党の幹部はいつでも脱出する
準備をしています。
知りあいの共産党幹部も、日本への脱出を
打診してきたことがあります。

暴動が年間20万件も発生しています。




島国日本もこうした世界情勢に対応して、人権を抑制し
国権の強化に努め、権力の集中を進めて行くべきでしょうか?
     ↑
人権は過保護気味ですからもう少し制約しても
良いと思います。
国権のある程度の強化も賛成ですが、権力の集中はどうですかね。

歴史的にみて、中韓衰退の原因は、地方自治を認めず
多様性に劣ったのも一因だ、と言われています。
日本は江戸時代に270モノ藩に分かれ、多様性を
維持してきました。

あまりに強度の中央集権化は多様性を失わせます。
    • good
    • 3

ほんとうにタンゾウさん好きやわ~

    • good
    • 1

中央集権という単語の使い方が違うよ。



中国は国家態勢としての存在が国を仕切っているのではなく
共産党という「党」が牛耳っています。
いわゆる「党による独裁国家」です。
(中央集権と独裁は、意味がまるで違いますよ)
ですから
共産国家のはずなのに市場経済を導入しちゃったりできる。
純粋な共産国家ならあり得ない話しですよ。
だけど、共産という仮面を被った山賊な組織なのでそれが可能。
そんな事なので共産国家なのに貧富の差が出たりしてきている。
国家としてはメッチャクッチャに歪んでいますよ。

今は上り調子なので不満も少ないですけど
経済成長が止まったり下降線になったら共産党は非常にヤバイ。
で、
そういうときに為政者は何をするかというと「外敵」を作るんです。
まあ中国で言えば日本ですね。
アジアの覇権は昔から中国と決まっているのに
ここ百年くらい日本が「ご主人様気取り」でいた。
だから、お仕置きですわ。
そして
そのための軍拡にせっせとオカネを投入している次第です。

トランプはなんでしょうかねぇ。
選挙に出たはいいけど、実際には勝つつもりなかったんじゃないですか?
そんな適当な奴を選んでしまった米国民は民度がかなり低下していますよ。
昔の共和制ローマの末路でしょうね。
やがて独裁者みたいな強力な指導者が出てきて
最初だけは良い方向に導くのでしょうけど、
その指導者が腹黒だったりすると、とんでもない事になる。

今の日本は愚民による愚衆政治なのですけど、
それと比較すると
正義を旗印に鋭くて魅力ある独裁的指導者が牽引するほうが
劇的に世の中の流れも変わるでしょうし
一次的にはみんなも満足するでしょう。
ですが、
その独裁者の正義がいつまでもみんなと同じとは限らない。

独裁的指導者を望むのは、
民主政治のメンバーたる国民として「考える事」を放棄することです。
「めんどくさいからお願いします」と独裁者に依存するということ。
別にそういう考えがあってもいいとは思いますが、
その結果
「おまえの娘は可愛いな、俺に差し出せ!」となっても
「おまえは生意気だから対空機関砲で銃殺!」となっても
文句は言わないでくださいね。
    • good
    • 0

「中央集権」の使い方、間違っているとも言いがたいんじゃ無い?



「中国を念頭に置いた中央集権」と言えば、要は三権分立など、権力の分散が無い国を想定していると言うことですかね?
つまり、


「安倍総理が外交も内政も立法も警察権力も、自衛隊も、すべての権力を持ち、一言で警察も軍隊も動くようにやった方が良いのでは」


と言う質問でしょう?


ある意味ではめちゃくちゃ効率的ですよね。
安倍氏が安倍氏の思い通りに、やりたいように迅速に国家を改変できます。

文句言えば自衛隊で誅殺。
友人を優遇したことを責められれば立法を変える。
働かない人が居れば、逮捕し、自衛隊が武器を構えて強制労働。
経済が悪くなれば、国民の貯金を全部徴収。
マスコミが文句言えば立法改正して解体。

非常に効率的ですね(爆笑)

あなたのような安部信者だけが好待遇になれますよ。
安倍さえ褒めていれば、貴族になれます。
    • good
    • 0

中国は、共産党独裁国家で、中央集権国家と言えるかどうか?



何故、中国が一党独裁を採用しているのか、と考えると、広くて、人口が多すぎる、
からだと、思っています。
あれだけの国家を維持するためには、絶対権力が必要なんだと思います。
中国には、いろいろな軍閥が存在し、強権でなければ、あっと言う間に、分裂してしまう
のだと思います。

始皇帝から近代まで、中国は、国は変われど、皇帝と言う絶対権力を用いて、
国をまとめてきました。
今の中国人は、皇帝の代わりに、共産党を用いているだけのように、思います。
早い話、理にさとく、現実主義の中国人の本心は、共産主義を信じているのではなくて、
その形態を、絶対権力として利用しているだけだと、思えます。

中国がこの先、行き詰まるかどうか分かりませんが、中国が中国である限りは、
形態を問わず、絶対権力の形態をとるものと思います。
もしその形態を維持できなければ、複数の国家に分裂するでしょう。

日本は、絶対権力を必要としない国なので、形態は民主主義、本質は
社会主義的な形態を持続すると思います。

参考までに、朝鮮と言う半島は、歴史を通じ、貢献を前提とした、絶対君主の国でした。
この民族には、絶対権力が必要で、それが無ければ、国家として維持できません。

北は、良い悪いは別にして、絶対権力を維持しており、国家としては
成立しています。
南は、本質において、絶対権力が君臨しなければ国家として存立出来ない民族なのに
不幸にして、民主主義の形態となっています。
故に、国民は、統制が取れず、平気で大統領を(罪が確定していないのに)弾劾し、
政府そのものが、国民をコントロール出来ずに、売春婦像1つ、撤去出来ない。

この国は、再び、そのうち絶対権力を求めるだろうと思います。
    • good
    • 0

えっ???



中国は発展してると思っているの? あそこひどいよ。そもそも経済的には発展途上国扱いで、GDPも一人当たりにすると、日本とは雲泥の差だよ。

しかも、中国の発表するGDPは大ウソ。中国外から投資している人には公然。この十年間ほとんど株価が上がっていない。わたしも結構損した。
https://www.ishares.com/us/products/239536/ishar …

唯一、経済で調子いいのはアメリカだけど、あれは地方分権だよね。州の権限が強いので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!