No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上下(天地)を逆に押してしまった?
それでも効力に影響はありません。その押印は有効です。
印鑑の文字が古印体や隷書体であれば読み取りやすいので,印鑑の面を見てどちらが上かといった判断は容易にできます。
ところが吉相体等が使われているとそれがわかりにくいため,印鑑登録の際に上下が逆になっていたり,左右に倒れた状態で登録されてしまっているものもあったりします。それでも印影の照合には問題がないので,それをもって無効になるなんてことはありません。
そんなこともあるので,上下さかさまぐらいでは何も問題はありません。
No.6
- 回答日時:
何のために印鑑を押すのか。
それは署名者との同一性を確認する
為です。
だから、誰のどんな印鑑かが判れば
天地が反対でも、効力に影響はありません。
天地が反対でも、
署名者との同一性が確認出来るからです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報