dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の途中で夢が変わってしまった場合の話です。
とりあえず大学は卒業はしたいのですが、

変わる先の夢が給料が安い職だった場合、奨学金を返せないとなってしまう可能性がありますか?

夢が変わってしまった場合どうゆう対処をすれば一番いいのでしょうか?

夢に向かっていくべきなのか、それともその大学で学んだことを頑張るべきなのか…という面でも不安です。

みなさまのご意見をおききしたいです。
ご解答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

「夢が変わってしまった場合どうゆう対処をすれば一番いいのでしょうか?夢に向かっていくべきなのか、それともその大学で学んだことを頑張るべきなのか…」


⇒何々すべき、というものは何もないと思いますよ。

自分がどういう生き方をしたいのか、そして社会の中でどう働いていくのか、を探して、行動することでしょうね。

そもそも、社会はあなたのために何かしてはくれません。
自分が社会の中でどう生きていくのかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
行動力が大事だということですね!確かにそう思えました!!
常にその考えを持っていきたいと思います!!
本当にありがとうございました(*´∀`)

お礼日時:2017/07/21 13:42

給料で決めると続かない・・



あなたが生涯を懸けてでも やりたい仕事を見つけて下さい・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね!
そうゆう仕事を見つけれるように常に何事にも頑張り続けたいと思います!
そして見つけたいと思います
ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/21 08:28

大学で学んだことって、よっぽど専門職でない限り役に立たないと思います。


でも、大学はちゃんと卒業しないと!給料低いですよ〜!
だったら、普通に公務員とか目指したらいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちゃんと大学は卒業しようと思います!
参考にさしていただきます!!

お礼日時:2017/07/21 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています