
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多少は期待して入学してみたものの、
まあつまらん!!
あ、こいつらには「やる気も能力もないんだな」と確信するのに1週間もかかりませんでした。
だんだんわかってきたんですが、教授って「研究者」で論文とか読み漁ってきょうじゅになる。
だから教育者ではないし、特に学部生相手の仕事なんて雑用くらいにしか考えてない。
だから数年前の過去問がいくらでも通用するわけでまったくブラッシュアップしてないんですよね。
1000人とかのマスプロだし。
学生もやる気ないし。
ただ当時って、とにかく有名なとこ、とにかく偏差値が1ミリでも高いとか行くのが主流だったから、
誰もが平気で工学部と医学部の併願するし、
なんなら
文理構わず出願したりしてた。
そういう意味では、大学の講義なんかには期待値も低いから失望度も低かったと思う。
僕は辞めて何するー、という思いもなかったし、
惰性で、そんでどうせ惰性なら金払った分の単位は取らないともったいない!
と思い、単位だけは集めて、サークルとかバイトとか学業以外での楽しみや経験を積もうと切り替えたよ。
今は時代は違うと思うけど、基本はそんな感じでいいんじゃないかな?
大学はやる気なくても、とりあえず座ってテキトーにしてたら単位くれるし、
ゲームしろとか寝ろとかは言わないけど、ぼんやりと過ごせばいいんじゃないかな。
やりたいことは別の日とか、夕方からとかいくらでもできると思うし。
「大学生」て、割と使い勝手いいんだよ。
多少ヤンチャでもニートまがいのことしてても大学生なら許されるだろ?
怪しい起業家して、失敗したら大学に戻るとかもさ。
当然鮮度があるから、だからこそステータスもある。
逆に、大学生のステータスをイマイチ感じられない人はメリットないんじゃないかな。
No.1
- 回答日時:
物理学科中退後法学部を卒業したものです。
学費稼ぎ等のためのアルバイト以外はほぼ勉強に費やしていました。気持ちとしては「ノルマを果たす」に近い感覚だったと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 高校 高校の推薦願の書き方を教えてください。お願いします! 2 2021/11/30 18:53
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 大学・短大 工学部の大学生です。 自分は、学力的に(入試に落ちて)興味のない学部、学科です。 勉強(物理、数学) 4 2022/04/09 09:51
- 教師・教員 特別支援教諭免許と小学校の教員免許を取得予定なのですがこの場合高校の英語の教員免許一種を通信大学の科 2 2021/11/18 14:54
- 高校受験 中学3年で学校に来た指定校推薦枠を狙っています。 一週間後に校長先生との面接を控えているのですが、ど 1 2021/11/04 16:51
- 専門学校 19歳専門学生です。 現在在籍している学科から他の学科へ移ろうか迷っています。 迷っている原因として 1 2021/12/19 16:00
- 大学受験 「生物」を選択科目にすると「工学部」は受験できないのですか? 4 2021/10/24 11:55
- その他(学校・勉強) 中学校を不登校し、現在、通信制高校1年生の男の子の事でご相談です。高校卒業後、東京海洋大学に進学した 1 2021/12/28 18:13
- 出会い・合コン お金を払わずに、女子・女性とたくさん会話できる場所ありますか? 15 2021/11/03 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学で興味のない学部に進んだ人いますか?
学校
-
興味のない学部に入って後悔してます。
片思い・告白
-
行きたくない学部に合格してしまいました。 私立のみ受験で経営学部です。本当は文学部か文化学部で大学院
大学受験
-
-
4
指定校で入学したのに 長文です
大学・短大
-
5
興味のある学部? or 就職に強い学部?
大学・短大
-
6
大学の専攻科目に興味がなくなってしまったんです
片思い・告白
-
7
興味がないのに理系学部に行くのは危険でしょうか? どういう考えで理系を選ぶのが普通なのでしょうか?
大学・短大
-
8
行きたくない、興味ないのに専門学校に行き 現在2年生なのですがもう辞めたくて仕方ありません。専門学校
いじめ・人間関係
-
9
大学に行く意味がわかりません。 中には興味のある授業もありますが、興味のない授業は90分が苦痛です。
大学・短大
-
10
興味のないが就職に有利な学部に行くのと興味ありの就職が不利な学部はどちらを選べばいいですか?
経営学
-
11
機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか?
大学受験
-
12
法律興味ない人が法学部に進むのは良くないですか? 今年受験生で、国立大学の文学部志望しているのですが
大学受験
-
13
親に行きたくない学部に4年間行かされたので もう一度大学に行きたい大学&学部にに行くにはどうしたらい
いじめ・人間関係
-
14
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
-
15
文学部、授業に興味が持てないです
学校
-
16
指定校推薦 退学
大学受験
-
17
指定校推薦で大学に入学したのですが 病院に行き検査をしたところ鬱症状や激しい腹痛、不眠などの症状が見
大学・短大
-
18
文系の学部でのレポートの頻度
大学・短大
-
19
専攻とは
大学・短大
-
20
学びたくない学問を大学で嫌々専攻して卒業した方いますか?
家政学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
興味ない学部、学科に通ってい...
-
コースも学科も違う授業をどれ...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
地方公立大学はFランですか? ...
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
工学部生で大学のテストを過去...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
白鴎大学の公募推薦入試で不合...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味ない学部、学科に通ってい...
-
同じ大学で同じ学部学科に元彼...
-
コースも学科も違う授業をどれ...
-
大学でがんばりたいこと
-
高知大学にある、土佐さきがけ...
-
佛教大学の公募推薦を受けよう...
-
中部大学 応用生物学部 食品栄...
-
東和大学
-
北海道、四国、九州で最も狭き...
-
大学の後期定期試験について
-
お茶の水女子大学の学部選択に...
-
養護教諭課程のある私立大学
-
大学の平均GPAって 学部ごとに...
-
神戸大学(海事科学部)について...
-
国公立前期に合格しました。後...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
おすすめ情報