
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
難しい質問ですね。
北大と理科大は同レベルか少し早慶の方が上という印象です。まず研究面は間違い無く北大の方が上です。就職実績は理科大の方が格段に上でしょう。そしてネームバリューと世間評価は評価する側の年齢層によって異なると思います。昔の国立優勢の時代を生きてきた人にとっては北大>理科大ですが、受験生や予備校の講師、大学生など今の大学受験に詳しい人からすると理科大>北大という評価でしょう。
また、下の方が言っている様に北大の問題理科大よりも簡単です。問題の難易度で言えばマーチに毛が生えたレベルでしょう。
No.17
- 回答日時:
北大の問題はマーチレベルです。
物理なんてセンターより簡単です。流石に進学校の学生がこぞって受ける難関私大の理科大とは比べ物にならないでしょう。
伝統は旧帝大の北大が勝りますが、その他は全て理科大の圧勝だと思います。
No.14
- 回答日時:
就職は、どっちでも位以下も知りませんが、エンジニア、研究者の後のキャリアは、北大の方が、かなり上です。
ただ、理系でも文系でも、どこの研究室で、どんな成果、経験があるかは、問われるでしょう。それに、理系は、院卒が、当たり前だと言う事を忘れないでね。No.13
- 回答日時:
一般的には北大の方が評価は高いです。
しかし、理系の世界では理科大>北大という扱いですね。
大手企業の就職率も北大を上回っております。
また北大の問題のレベルは理科大より少しだけ簡単にしたくらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北海道大学工学部と東京理科大の工学部、両方受かったらどちらにいきますか? 浪人はできない、私立に行く
大学受験
-
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
-
4
今となってはもう北大と理科大は同レベルなのでしょうか? https://oshiete.goo.ne
大学受験
-
5
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
6
北海道大学と早稲田大学、どちらに進学すべきか?
大学受験
-
7
北海道大学と慶應義塾大学って一般的にどちらの方が優秀な大学なのでしょうか? 2chで両者が争ってたの
大学受験
-
8
京大落ち→理科大ってどう思いますか? 今年京大工学部を受けて落ち、早慶もダメだったので理科大工学部に
学校
-
9
浪人して早稲田の先進理工学部に合格しました。国立は京都を落ちて北海道大学の理学部を後期で受けています
大学受験
-
10
地方旧帝大(北大九大阪大名大東北大)の理工系学部なら簡単だから頭悪くても努力すれば入れるって聞いたん
大学受験
-
11
慶應薬学部と東京理科大薬学部の両方に合格したのですが、どちらに通うか悩んでます。どちらにしても下宿す
大学受験
-
12
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
13
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
14
現役明治と一浪北大。
大学受験
-
15
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
16
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
17
東京理科大って大企業就職率高いですが、どうせ負け組大手メーカーの技術職ですよね? 研究職は旧帝大東工
就職
-
18
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
19
北大ってよくネットで就職はマーチと同程度だと言われることがありますが実際は移動費などが大変だからその
大学・短大
-
20
浪人か理科大か
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
一年浪人して受験に失敗し、 F ...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
国立理系で私立文系を併願する...
-
ある記事で、「田舎の旧制中学...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
理系でもいける国際系の学部や仕事
-
【数学の学習について】 横浜国...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
山口大工学部と関学理工学部ど...
-
高校3年の早慶・理工志望です。...
-
受験生です 東洋大学が弱いと聞...
-
センター試験( 大学入学共通テ...
-
自分の「学びたい目的」に近い...
-
【高2 夏休み 勉強内容】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
立命館大学理工学部数理科学科...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
地方公立大学はFランですか? ...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
筑波大学、電気通信大学、東京...
-
理系でもいける国際系の学部や仕事
-
高学歴理系って割りに合わない...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
おすすめ情報