
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数IIIの比重が低いとか,数IIIの問題が常に難しすぎてよほど得意な人でないと得点源になってない,とい
う入試の所を選ぶ手はあるかな.
ただ,数IIIが未履修で教科書的な素養までまるで無いのだと大学入って困るし,受験学力には達しなくとも映像授業の初級コース位は受けた方が良い.初級の知識でも数III問題の最初の誘導小問くらい解けるかもしれない.
私の経験(すみませんが偉い昔です)ですが,とある理由で物理I(今の物理基礎みたいなもん)しか受験勉強をせずに物理全体を課す私大を併願しました.受験勉強しなかっただけで授業は履修済みでした.そして幸運な事に,その年の物理の応用問題が難しくて差が少ししか付かなかったみたいでした.
No.2
- 回答日時:
漠然と理系と記載されていますが、将来、何になりたいのですか?
何になりたいか?によって学部・学科を決めるべきです。
そして、その学部・学科を受験するには何が必要か?を確認すべきです。
発想が逆だと思います。
特に理系の場合、学部・学科を間違えると、将来のなりたい道に行けなくなります。
No.1
- 回答日時:
大学1年では、
一般教養科目で、数学を勉強します。
理系なら、数Ⅲを履修済との前提で、
微分方程式から始まります。
数Ⅲをやらずに、入学した人は、
高校の参考書を買って、猛勉強してました。
経済学部に行った人でも、
数Ⅲで受験してました。
一度、数Ⅲをやってみてから、
得点できるか考えては、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
数IIIってどこで使われますか?
大学受験
-
物理・数IIICを未履修ですが工学部に進学は無理でしょうか。
大学・短大
-
私は春から偏差値38の高校に通うものです。そこでは、数学Ⅲなどは、習わないのですが今では、レベルの高
大学受験
-
4
受験科目を履修していなくても受験は可能か
大学・短大
-
5
何故経済学部の入試は数学Ⅲを課さないのですか? 経済学って数Ⅲの微積分どころか偏微分、確率微分方程式
大学受験
-
6
大学で使う数Ⅲの予習について
大学受験
-
7
数III・Cを習っているが、いらない・・・無駄じゃないか・・・?
高校
-
8
す数III未履修ですが独学しようか迷ってます
大学受験
-
9
高校数学IIIと大学微積分のつながり
数学
-
10
化学、数3未修で医転は可能ですか?
医学
-
11
質問です。高校生の時点で数3を習っていないと、中学の数学教師になれませんか?
行政学
-
12
工学部に行くためには数Ⅲは受験科目として必要だと思うのですが、共通テスト利用で受けると数ⅡBまでなの
大学受験
-
13
物理をとって数3をとってないっておかしいですか。
大学受験
-
14
大学の数学は、数学Ⅲのどの範囲との繋がりがありますか?
数学
-
15
数IIIの選択について。
高校
-
16
未履修科目での受験
その他(教育・科学・学問)
-
17
高校数学Ⅲに必要な数学IAIIBの単元を教えてください。
大学受験
-
18
センター試験の受験科目は履修していないとだめですか
大学受験
-
19
高校2年生女子です。数学IIIの選択についてです。私は建築士やインテリアプランナーに興味があり、今の
その他(教育・科学・学問)
-
20
物理がいらない理系大学ってありますか? できれば、東京の近くで
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どうしても理系にいきたいです ...
-
5
高学歴理系って割りに合わない...
-
6
以下の大学にW合格した場合の入...
-
7
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
8
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
9
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
10
私立理系の専願について 今月か...
-
11
茨城大学、宇都宮大学、群馬大...
-
12
国際基督教大学(ICU)の理系受...
-
13
東京都市大学のメディア情報学...
-
14
私は数学と英語が好きです。 社...
-
15
埼玉の越谷市に住んでいます。 ...
-
16
管理栄養士になるために数Ⅲは必...
-
17
千葉大学 理学部か国際教養学部か
-
18
千葉大理系→慶應経済に仮面浪人...
-
19
23歳で再受験
-
20
浪人でどのくらいのびましたか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter