
No.25ベストアンサー
- 回答日時:
他の方もご指摘されている通り、やりたいことによります。
以下は私が生きてきて感じたり、教えてもらったりしたことを書きます。何か参考になればうれしいです。
1.就職について。
私は大学を中退しました。
やりたいことは、ありませんでした。
なので二年後、大学に入り直し、一年留年して卒業しました。
就職は普通にできました。
普通の新卒就職については大学名や経歴よりその時売り手市場かどうか。です。
今就活ができるなら、とりあえず就職するのが良いです。10年前の同じ実力の学生より、二段か三段上の企業に入れます。
オリンピック後は今と比べたら、少し就職が難しくなるかもしれませんね。
2.プロとして働くということ
あなたが何をしたいのか明記がないので、トンチンカンな回答になるかもしれないと前置きします。
音楽や写真といったプロもアマチュアもいる世界では、プロの仕事はプロにしか来ません。
どんなにフォロワーが多くて有名だろうと、副業として稼いでいようと、アマチュアはアマチュアです。生業としているプロとして、本当のプロは認識しません。仲間では無いので仕事は回ってきません。
生業にするためにはプロとしての名声(プロとしての実績。プロとしてのレピュテーション)が必要です。それは他のことをしながらだとすごく難しいです。
そして若くなければ出来ないことが沢山あります。
一度、希望する業界の求人を見て、相場を見てみて下さい。もしプロ制度や会員制度のある業界であれば、一員になるための条件を見てみて下さい。
そこに、あなたがこれからしなければならない事が大まかに書いてあるはずです。
No.23
- 回答日時:
夢を追うのも負うのも自由ですし、無い人よりは立派です。
上手く行く事もあるし、失敗する事もある、これは大学生にもなったんなら理解できるはず。
で、
まずは、今後の資金の問題/生活費の問題があると思います。
そして、選択肢は4つ
1,今すぐ中退して夢を追う
2,大学で勉強しつつ、夢と就職の二刀流の構え
3,夢を諦めて就職
4,在学中に夢を追う準備を整え、卒業と同時にスタート
それぞれの可能性やリスクも考えるべきです。
10年後、30年後に、どうなっているのか? 成功と失敗の両方で想定し、
もし、その夢が上手く行かず、諦める場合に、大卒/中退で再就職の事も考えるべきです。
まあ、性格/才能/努力家なのかもわからない他人なんだから、貴方の将来が良いか悪いかはわからないよ。自分の責任で決めるしかないです。
ここで質問するよりも、親/親類/友人/恩師などに相談する方が良いです。
No.21
- 回答日時:
やりたいことにもよるけど、せっかく入学したなら卒業しておいた方が色々便利。
大卒は教養の証明になるから、今の年齢じゃないと絶対無理!とかでない限りは中退はせず卒業をおすすめする。
No.17
- 回答日時:
基本的にはお好きにどうぞとしか思いません。
所詮他人事ですから。しかし、思うところとしては、そもそも、大学に進む前に考えておけという話ですし、やりたいこととできることは一致しないわけで、それができるかどうかも客観的に考えた方が良いです。そのやりたいことの内容にもよることです。親の立場であれば、無駄に払った授業料や、無駄に過ごした時間をどうしてくれるという話になるかもしれません。自分で稼いで返すなどという人はいますが、本当に返したのか怪しいものです。また、自宅でタダ飯食いながら返すというのでは甘いとしか言いようがないです。
で、繰り返しますが、所詮他人事なので、お好きにどうぞ。
No.16
- 回答日時:
中退もやむなしと考える事例。
このいずれかに当てはまるなら、アリかも。
・大学を卒業してからでは間に合わない場合
・大学中退という学歴がハンデにならない職業を選ぶ場合(ある程度の安定性が見込める仕事であることが前提)
・大学進学にかかった費用を親(出資者)に速やかに返還できる場合
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学一年生 男19歳 中退を考えています。 8 2022/07/11 09:49
- カップル・彼氏・彼女 高3女子です 私には付き合って1年半以上の他校の彼氏がいます。中学は同じでした。お互い部活が本当に忙 1 2022/05/04 17:57
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- いじめ・人間関係 中学生のいじめと心情について 2 2022/07/09 11:36
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- ゲーム 桃鉄のカードについてです 例えば星飛びカードなどは、選択してから「やめる」ボタンがあるので行き場所の 2 2022/09/01 16:00
- IT・エンジニアリング 大学を中退している19です。 ITの分野で将来的にフリーランスを目指しています。 来年考えているのは 2 2022/11/08 04:42
- 就職・退職 美容専門学校を卒業後サロン勤務1週間です 入学時からサロン勤務は希望しておらず (当初の学校の説明で 2 2022/04/11 15:43
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
やりたいことが見つかって大学中退したいのにアドバイザーの先生や親がなかなか中退するのを許してくれませ
大学・短大
-
大学2年生です。 やりたいことが変わったので、大学を中退して専門学校に移っても大丈夫ですかね?? 正
専門学校
-
大学在学中に将来の夢が変わりました。中退しようか悩んでいます
大学・短大
-
-
4
大学中退を考えています。これは、逃げですか?
出会い・合コン
-
5
大学四年生でやりたいことが変わった人
会社・職場
-
6
専門学校を辞めて自分のやりたいことをやるのは間違った選択でしょうか
専門学校
-
7
大学をずっとサボっていて結局中退を決めた息子がいます 親子で話し合いを何度もしていたのですが結果嘘ば
子供
-
8
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大学辞めるのもったいないですよね。 皆さんはどうお考えになりますか。
学校
-
10
指定校推薦 退学
大学受験
-
11
今年大学に入った娘が、やめたいといっているのですが。
その他(教育・科学・学問)
-
12
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
大学を4年で中退 22歳 男です
カップル・彼氏・彼女
-
14
息子が大学をやめたいと言っているのですが
大学・短大
-
15
大学をやめるといって聞かない友人
大学・短大
-
16
大学生の娘に「学校辞めたい」と言われたら何と言えば
父親・母親
-
17
今年から大学3年生です。学びたいことが学べない
大学・短大
-
18
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
19
大学2年です。大学が怖くて行きたくない上に勉強も全くしておらず留年間近です。行きたくない理由も対処法
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退学届の理由の記入
-
卒業式後に退学させられる可能...
-
大学中退者が履歴書に「大学中...
-
指定校推薦で大学を中退したら...
-
指定校推薦 退学
-
大学中退について
-
大学中退は大学出身者にしても...
-
もし、単位不足のことで退学に...
-
やりたいことが見つかったので...
-
日本の大学を中退していますが...
-
公認会計士2次試験合格後の大学...
-
大学四年ですが退学を考えてお...
-
在学中に死亡したら、中退扱い...
-
大学中退について
-
最終学歴に中退は入るの?
-
大学入学後に不正が発覚したら?
-
大学中退後
-
やりたいことが見つかって大学...
-
大学を中退ししたら中退と履歴...
-
日本では、大学中退者も大学名...
おすすめ情報