
No.12
- 回答日時:
在籍中の大学の、卒業さえも出来ないようでは、やりたいこともやり遂げることは出来ません。
もちろん、ホリエモンのように忙しすぎて卒業できなかったという人もいるにはいますが、、
No.13
- 回答日時:
もっと具体的だと回答できるし、他の人の参考にもなります。
この一文だけに対しては、自分で決められないなら、大学中退はやめたほうが良い。
か、どっちでも同じか、。
大学に数年在籍し、その間十分に悩む時間があるので、やりたいことはその後からでも遅くない。数年の時間的猶予がもったいないということと、やりたいことをヤッたはいいが、良い結果にならず、あとで大学出ておけば良かったと後悔したくない、という比較なんでしょうかね。
No.14
- 回答日時:
やりたいこと によりますね
ビル・ゲイツは コンピュータの事業を やっていて ハーバード大学(超名門です)を中退しました。
そのまま大学にいたら... マイクロソフト社はなかったかもしれません。
マーク・ザッカーバーグは学生寮の中でFacebookを始めて忙しくなったのでハーバード大学を中退しました。
そのまま大学にいたら Facebook はあそこまで大きくならなかったかもしれません。
私の同期の奴は単位がとれず留年した(ただし、私のクラスの三分の一が留年した)のでイヤになって大学を中退しました。
ほかの大学を受けなおしましたがどこも受からず、父親の会社の社員になりましたが面白くないと辞めてしまい、
バンドをやるんだと言ってましたがまったく売れず、飲食店のバイトで食いつないでいましたがオーナーが死去して、
遺族に請われて店を継ぎましたがこれも売れず辞めてしまって、今は生活保護を受けてます。
No.15
- 回答日時:
身近な事例を思い出したのでご参考までに。
甥が地方の国立大学を中退しました。日中に勤務中の親に大学辞めたいと電話が来たそうです。その親の電話での受け答えが「自分で考えなさい。」程度だったとか。せめて「大事なことだから今晩帰って話そう」くらいは咄嗟であっても出てくるセリフと思ったが。
大学選定の時点から、親が子供の進路について十分に話し合ってなかったとしても、経済的な出費に考えの足りない大学生、我が子の幼稚さに腹が立つはず、そうではなかった。
私自身の場合は、とにかく卒業だけはしなさい、その後は何でも好きなことをしていいからと止められました。その程度でよかったのです。
甥はその後バイト人生を30才近くまで続けました。家族、家庭にまで中退が暗い影を生み出さないとも限らない。親とも十分に相談しましょう。
No.16
- 回答日時:
中退もやむなしと考える事例。
このいずれかに当てはまるなら、アリかも。
・大学を卒業してからでは間に合わない場合
・大学中退という学歴がハンデにならない職業を選ぶ場合(ある程度の安定性が見込める仕事であることが前提)
・大学進学にかかった費用を親(出資者)に速やかに返還できる場合
No.17
- 回答日時:
基本的にはお好きにどうぞとしか思いません。
所詮他人事ですから。しかし、思うところとしては、そもそも、大学に進む前に考えておけという話ですし、やりたいこととできることは一致しないわけで、それができるかどうかも客観的に考えた方が良いです。そのやりたいことの内容にもよることです。親の立場であれば、無駄に払った授業料や、無駄に過ごした時間をどうしてくれるという話になるかもしれません。自分で稼いで返すなどという人はいますが、本当に返したのか怪しいものです。また、自宅でタダ飯食いながら返すというのでは甘いとしか言いようがないです。
で、繰り返しますが、所詮他人事なので、お好きにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学一年生 男19歳 中退を考えています。 8 2022/07/11 09:49
- カップル・彼氏・彼女 高3女子です 私には付き合って1年半以上の他校の彼氏がいます。中学は同じでした。お互い部活が本当に忙 1 2022/05/04 17:57
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- いじめ・人間関係 中学生のいじめと心情について 2 2022/07/09 11:36
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- ゲーム 桃鉄のカードについてです 例えば星飛びカードなどは、選択してから「やめる」ボタンがあるので行き場所の 2 2022/09/01 16:00
- IT・エンジニアリング 大学を中退している19です。 ITの分野で将来的にフリーランスを目指しています。 来年考えているのは 2 2022/11/08 04:42
- 就職・退職 美容専門学校を卒業後サロン勤務1週間です 入学時からサロン勤務は希望しておらず (当初の学校の説明で 2 2022/04/11 15:43
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
やりたいことが見つかって大学中退したいのにアドバイザーの先生や親がなかなか中退するのを許してくれませ
大学・短大
-
大学2年生です。 やりたいことが変わったので、大学を中退して専門学校に移っても大丈夫ですかね?? 正
専門学校
-
大学在学中に将来の夢が変わりました。中退しようか悩んでいます
大学・短大
-
-
4
大学中退を考えています。これは、逃げですか?
出会い・合コン
-
5
大学四年生でやりたいことが変わった人
会社・職場
-
6
専門学校を辞めて自分のやりたいことをやるのは間違った選択でしょうか
専門学校
-
7
大学をずっとサボっていて結局中退を決めた息子がいます 親子で話し合いを何度もしていたのですが結果嘘ば
子供
-
8
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大学辞めるのもったいないですよね。 皆さんはどうお考えになりますか。
学校
-
10
指定校推薦 退学
大学受験
-
11
今年大学に入った娘が、やめたいといっているのですが。
その他(教育・科学・学問)
-
12
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
大学を4年で中退 22歳 男です
カップル・彼氏・彼女
-
14
息子が大学をやめたいと言っているのですが
大学・短大
-
15
大学をやめるといって聞かない友人
大学・短大
-
16
大学生の娘に「学校辞めたい」と言われたら何と言えば
父親・母親
-
17
今年から大学3年生です。学びたいことが学べない
大学・短大
-
18
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
19
大学2年です。大学が怖くて行きたくない上に勉強も全くしておらず留年間近です。行きたくない理由も対処法
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退学届の理由の記入
-
卒業式後に退学させられる可能...
-
大学中退者が履歴書に「大学中...
-
指定校推薦で大学を中退したら...
-
指定校推薦 退学
-
大学中退について
-
大学中退は大学出身者にしても...
-
もし、単位不足のことで退学に...
-
やりたいことが見つかったので...
-
日本の大学を中退していますが...
-
公認会計士2次試験合格後の大学...
-
大学四年ですが退学を考えてお...
-
在学中に死亡したら、中退扱い...
-
大学中退について
-
最終学歴に中退は入るの?
-
大学入学後に不正が発覚したら?
-
大学中退後
-
やりたいことが見つかって大学...
-
大学を中退ししたら中退と履歴...
-
日本では、大学中退者も大学名...
おすすめ情報