
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自身が詫びられる立場になって、
「どのような言葉なら許せるか」
を考えれば、答えがでるのでは?
お詫びなら、まずは「申し訳ありません」等の謝罪の言葉が第一でしょう。
そのうえで、菓子折を渡す際は否定的な言葉はいらないと思います。
例えとして適切かわかりませんが、
「よろしければお召し上がりください」
なら、無難だと思います。
菓子折を「お詫びの形」としてしまうと、
菓子折等の「物」はお詫びとしては無礼だと思いますし、
不相応も、
「不相応だと思うなら、持ってくるな!」
と思いませんか?
とにかく、本気で詫びたいなら、まずは詫びの言葉でしょう。
そのうえで菓子折を渡すにしても、菓子折はあくまでお詫びの「おまけ」なので、前面に出すのは間違いです。
あと、渡す時の言葉としては、
「不相応」はもちろん、「お口に合うか分かりませんが」も否定的な言葉になるので、
失礼にあたると聞いたことあります。
No.4
- 回答日時:
いろいろ言葉を並べてもいけない。
お詫びに饒舌な美辞麗句は不要。
お詫びをするのは、態度で謙虚さを示すこと。
であれば、「お受け取り下さい」とだけでよいと思います。
何かと聞かれときに、「菓子です」と短く答えればよいのです。
※包み紙で、気づかれれば聞かれることもないですし
No.3
- 回答日時:
誠心誠意詫びを入れるのは質問者です、
菓子折りを前面へ出すのは大間違いです、
そんな態度では詫びの意味が死んでしまいます、
煮詰まった頃を見計らって、「粗菓ではございますが、ご笑納いただければ幸いです」
これくらいの言葉と共にそっと差し出して下さい。
No.2
- 回答日時:
合ってないですし、そもそも「お詫びの形」という言葉を沿えるのも良くないと思います。
謝罪の際に菓子折りを持っていくのは、その菓子折りで許してもらう/もらわないに手心を加えてもらうためではなく、”許してもらった後”に相手の気持ちを少しでも和らげるために持っていくものです。
しかし、「お詫びの形としては」という言葉が入ってる、ということは「この菓子折りである程度許してくれよ」という本心がにじみ出てしまっています。別に質問者さまがそう思ってないとしても、そう取られてしまう可能性がある、という話です。
【菓子折りの意味って?】
https://anny.gift/2295/
お詫びの品物の渡し方!許してもらえるタイミングはいつ?
http://give-counsel.com/life/owabi003.html
菓子折りを渡すときは、シンプルに「この度は申し訳ありませんでした。気持ちには足りませんが、どうぞお納め下さい」くらいで良いと思います。もちろん、許しを得た後に、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 縁切った友達にお詫びの菓子折を郵送するのは迷惑でしょうか 先日、私が相手の発言に誤解して事情があり心 5 2023/03/03 18:03
- スーパー・コンビニ どうすべきか 16 2022/09/18 20:35
- 出会い・合コン 彼氏のお母様に謝罪したい 2 2022/05/01 22:21
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- 分譲マンション マンションの隣人トラブルについて質問です 隣の部屋の住人からこのような紙がポストに入れられたのですが 3 2023/06/10 21:26
- 小学校 三月いっぱいで息子がいま通っている小学校を転校するのですが、お世話になった先生方になにかお礼がしたく 2 2023/03/06 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) 修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて 7 2022/11/11 18:58
- 事故 交通事故を起こしてしまい罪悪感がすごいです。 前方不注意で100%私が悪く、相手の方にお怪我はありま 8 2023/08/22 23:18
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルについて 3 2022/05/23 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) 今月の17日(土)から親指の第二関節(利き手)の 骨折の為バイトをお休みしました。(完治してない) 4 2022/09/28 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「殿方」の女性版
-
【日本語】「億兆一心」とは誰...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
女の子に、「痩せたらもっと可...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
こういう言葉言っていますか?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
下反りちんこ(根元から下ではな...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
男性にとって『癒されている』...
-
旦那さんに質問です。あなたに...
-
女装です。スカートが短いので...
-
「指導を受けること」を一言で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「殿方」の女性版
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
エグいの由来は?
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「頑張れ」が苦手な人に励まし...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
おすすめ情報