重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セレリアナを4月に育て始めたのですが枯れさせたくないです。
■もとから葉に少々枯れたところがあり最初の時よりふた周りほど広がってます。
■葉元からの茶色ずんでいくのがとまりません。
■先週から新たに黒ずんだ部分がさらに黒ずみ 対処法がわからず葉をむくと更なる虫食われらしき穴がありました。
■葉の先は少し白いですが硬く緑色です。
■いつも室内で育てており立地上北側の窓におくか少しの間外に日光を当てに行きます。(写真は北側の窓です)
■水やりはコスメ用霧吹きで水に植物活性剤(サボテン)を混ぜて週3でかけ、しばらくネットでほしてます。水にどっぷりつけるのは月1で5時間程しています。
どなたか助言をください!お願いします!

「エアープランツが茶色いです」の質問画像

A 回答 (2件)

水やりは不要、月に一度の霧吹きでいい


昼夜で温度差のある場所
乾燥した場所
風の流れのある場所で育ててください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思った以上に水は要らないのですね。水にどっぷりつけたのは絶対だめなことでしたね。
セレリアナのことが載っているサイトがなかったので他の壺型のエアープランツを参考にしていました。
具体的な育て方までありがとうございました!症状が出ているので持ち直してくれるかはわかりませんが参考にさせていただきます!

お礼日時:2017/08/01 03:39

セレリアナ。


少々気難しいタイプのチランジアで、ダメにしてしまう人が多いよ。
経常的に見ても、内部が乾きにくいので、水遣りにはかなりの注意が必要だよ。
ネット上では簡単なように書かれているが、チランジアの栽培は意外と難しい。
初心者のようなので、ダメにする確率が高いと思うよ。
現実の話、「うまく育っている」と言う話は滅多に聞かないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

葉の形に沿って茶色ずんでいくので日光とかでなるわけでなければanarogujiisanさんが仰るよう蒸れたのですかね。
店で可愛いからと育て始めましたがもっと勉強します。
セレリアナの話は少ないのに回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/01 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!