
今日は、よろしく願いします。
PC(Windows 10 デスクトップ型)にTVチューナーをUSB経由で繋いでいます。
TVチューナーの操作は、PCのキーボードをショートカットキーに割り当てることが
可能で、実際の動作は検証済です。
このショートカットキーをTV赤外線リモコンで設定、TVチューナーを操作したいのですが、
PCのショートカットキーをTV赤外線リモコンで操作させることは可能でしょうか。
TV赤外線リモコンの信号は解読出来そうなのですが、PCのキーボードのショートカットキー
をTV赤外線リモコンにどのようにして設定するのかが、分かりません。
そもそも、PCのキーボードのショートカットキーを作成することが出来るのか。
PCのショートカットキーをTV赤外線リモコンにどのようにして設定(ショートカットキー
の作成、リモコン信号の割り当て方)するのかが、分かりません。
TV赤外線リモコンの信号は、赤外線受光機をUSBにてPCと繋いでやれば
信号自体をPCに取り込むことは可能かなと考えています。
どなたか、そのようなシステムを組んだ方、詳しい方宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>色々サイトを調べましたが、windowsのドライバ
>を書くのは初心者にとってはかなりハ-ドルが高そうです。
>宜しくお願い致します。
えっ?
質問者さんは、
>赤外線受光機をUSBにてPCと繋いでやれば信号自体をPCに取り込むことは可能かなと考えています。
とおっしゃているので、ここ部分(信号自体をPCに取り込む:デバイスドライバの作成)はOKという前提で回答しています。
No.4
- 回答日時:
・ワイアレスキーボード使えばできるはず。
このくらいの大きさだけど。。。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%8 …
通常のキーボードだから他にも流用ができます。
昔からあるためにWindows8や10が出ていないけど、
動作します。
No.2
- 回答日時:
>TV赤外線リモコンがキャッチした信号をどのようにして、
>OSへ伝えるのかという、その方法が疑問なのです。
普通に、デバイスドライバを書けばよいのでは?
usa3usaさん回答有り難う御座います。
>デバイスドライバを書けばよいのでは?
#デバイスドライバをどのように書けばいいのかが
分かりません。
初心者向けの参考になるサイト等があれば教えて頂けないでしょうか。
色々サイトを調べましたが、windowsのドライバ
を書くのは初心者にとってはかなりハ-ドルが高そうです。
宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
>TV赤外線リモコンの信号は、赤外線受光機をUSBにてPCと繋いでやれば
信号自体をPCに取り込むことは可能かなと考えています。
>PCのキーボードをショートカットキーに割り当てTVチューナーを操作
これらを組み合わせるプログラムを作成すれば可能なのでは?
たとえば、C言語で、
get赤外線()
putTVチューナ()
という2つの関数を作り、
get赤外線()で受信した赤外線リモコンのボタンに対応させたいコマンドを
putTVチューナ()を使って出力するプログラムを作成すればよいだけでは?
usa3usaさん、回答有難う御座います。
キーボードへの入力は、OSへの割り込みとなると思いますので、
TV赤外線リモコンがキャッチした信号をどのようにして、
OSへ伝えるのかという、その方法が疑問なのです。
その後の動作としては、
「 赤外線受光機が信号をキャッチ ⇒ OSにその内容を伝える
OSがTVチューナにキーが押されたことを伝える
⇒ TVチューナが所定の動作を行う」
となるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/28 21:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 【赤外線は目の網膜を焼くって本当ですか?】テレビのリモコンを面白がって目に当てて操作す 3 2023/06/09 21:10
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
- タブレット USBデバッグの有効無効の切り替えが見つからない 1 2023/05/11 12:07
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- その他(生活家電) 無線リモコンについて 3 2023/07/02 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードを無効にする方法。...
-
スペースキーの代用。
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
windowsXPインストール時にキー...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
Windows10 の設定?について ...
-
98をさいいんすとーるしたら・・・
-
セーフモードでキーボードが反...
-
「M」と「T」が打てません
-
windows10のログイン時、入力が...
-
オンラインゲームで使用する英...
-
FMV AH45/H の分解
-
デスクトップとノートパソコン...
-
iPad のキーボードが上になり、...
-
至急です! iPadでも、ExcelやW...
-
American megatrendsという画面...
-
勝手にIMEパッドソフトキーボー...
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードを無効にする方法。...
-
American megatrendsという画面...
-
スペースキーの代用。
-
電子キーボードの音をPC上で鳴...
-
windows10のログイン時、入力が...
-
日本語 ps/2 キーボードがない!
-
スペースキーがききません
-
ペイントの画面に、キーボード...
-
ウィン8のタブレットの全画面...
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
FMV AH45/H の分解
-
MS-DOSでUSBキーボードを認識さ...
-
キーボード全然覚えていないの...
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
勝手に文字が記入される
-
至急です! iPadでも、ExcelやW...
-
オンラインゲームで使用する英...
-
Windows10 の設定?について ...
おすすめ情報