
今日は、よろしく願いします。
PC(Windows 10 デスクトップ型)にTVチューナーをUSB経由で繋いでいます。
TVチューナーの操作は、PCのキーボードをショートカットキーに割り当てることが
可能で、実際の動作は検証済です。
このショートカットキーをTV赤外線リモコンで設定、TVチューナーを操作したいのですが、
PCのショートカットキーをTV赤外線リモコンで操作させることは可能でしょうか。
TV赤外線リモコンの信号は解読出来そうなのですが、PCのキーボードのショートカットキー
をTV赤外線リモコンにどのようにして設定するのかが、分かりません。
そもそも、PCのキーボードのショートカットキーを作成することが出来るのか。
PCのショートカットキーをTV赤外線リモコンにどのようにして設定(ショートカットキー
の作成、リモコン信号の割り当て方)するのかが、分かりません。
TV赤外線リモコンの信号は、赤外線受光機をUSBにてPCと繋いでやれば
信号自体をPCに取り込むことは可能かなと考えています。
どなたか、そのようなシステムを組んだ方、詳しい方宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>色々サイトを調べましたが、windowsのドライバ
>を書くのは初心者にとってはかなりハ-ドルが高そうです。
>宜しくお願い致します。
えっ?
質問者さんは、
>赤外線受光機をUSBにてPCと繋いでやれば信号自体をPCに取り込むことは可能かなと考えています。
とおっしゃているので、ここ部分(信号自体をPCに取り込む:デバイスドライバの作成)はOKという前提で回答しています。
No.4
- 回答日時:
・ワイアレスキーボード使えばできるはず。
このくらいの大きさだけど。。。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%8 …
通常のキーボードだから他にも流用ができます。
昔からあるためにWindows8や10が出ていないけど、
動作します。
No.2
- 回答日時:
>TV赤外線リモコンがキャッチした信号をどのようにして、
>OSへ伝えるのかという、その方法が疑問なのです。
普通に、デバイスドライバを書けばよいのでは?
usa3usaさん回答有り難う御座います。
>デバイスドライバを書けばよいのでは?
#デバイスドライバをどのように書けばいいのかが
分かりません。
初心者向けの参考になるサイト等があれば教えて頂けないでしょうか。
色々サイトを調べましたが、windowsのドライバ
を書くのは初心者にとってはかなりハ-ドルが高そうです。
宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
>TV赤外線リモコンの信号は、赤外線受光機をUSBにてPCと繋いでやれば
信号自体をPCに取り込むことは可能かなと考えています。
>PCのキーボードをショートカットキーに割り当てTVチューナーを操作
これらを組み合わせるプログラムを作成すれば可能なのでは?
たとえば、C言語で、
get赤外線()
putTVチューナ()
という2つの関数を作り、
get赤外線()で受信した赤外線リモコンのボタンに対応させたいコマンドを
putTVチューナ()を使って出力するプログラムを作成すればよいだけでは?
usa3usaさん、回答有難う御座います。
キーボードへの入力は、OSへの割り込みとなると思いますので、
TV赤外線リモコンがキャッチした信号をどのようにして、
OSへ伝えるのかという、その方法が疑問なのです。
その後の動作としては、
「 赤外線受光機が信号をキャッチ ⇒ OSにその内容を伝える
OSがTVチューナにキーが押されたことを伝える
⇒ TVチューナが所定の動作を行う」
となるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/28 21:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 【赤外線は目の網膜を焼くって本当ですか?】テレビのリモコンを面白がって目に当てて操作す 3 2023/06/09 21:10
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
- タブレット USBデバッグの有効無効の切り替えが見つからない 1 2023/05/11 12:07
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- その他(生活家電) 無線リモコンについて 3 2023/07/02 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードが変なんです!
-
文字入力、アルファベットのキ...
-
XGWORKS にSK1XGのMIDIキーボー...
-
Windows10 の設定?について ...
-
IEのウィンドウが無尽蔵に増えます
-
コピー&貼り付けができない
-
Dell precision370 usbキーボ...
-
OS再インストール:キーボード...
-
キーボード全然覚えていないの...
-
ウインドウを閉じるショートカ...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
スクリーンショットが撮れない
-
windows10のログイン時、入力が...
-
CTFMON.EXE
-
マウスで文字入力できますか?
-
キーボードを無効にする方法。...
-
ペイントの画面に、キーボード...
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
「M」と「T」が打てません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードを無効にする方法。...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
American megatrendsという画面...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
windows10のログイン時、入力が...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
Windows10 の設定?について ...
-
電子キーボードの音をPC上で鳴...
-
打ってもいないのに変な数字が...
-
カーソルが、動かなくなった?!
-
日本語 ps/2 キーボードがない!
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
エクセル・ワードに文字入力出...
-
オンラインゲームで使用する英...
-
キーボード入力がおかしい
-
スペースキーの代用。
-
キーボードの記号を入力すると...
-
iPad のキーボードが上になり、...
おすすめ情報