
No.4
- 回答日時:
>仕事でミスが多く
そのミスの原因は何でしょうか?
それをしっかり解決せずに、同じことを繰り返していればそりゃ左遷もされますよ。
分かっていながら、自分でそれを直す努力はしてきたのですか?
出世出来ない理由を自分で作っているのに、転職したいとか考えが甘くないですか?
そんな調子ではどこに行っても、同じミスを繰り返して左遷され、出世も出来ないままですよ。
No.3
- 回答日時:
転職しても、また、同じ様にミスが続いたら転職する…に、ならないでしょうか?転職を考えながらも、「背水の陣」と捉えてミスを失くす、そうすれば少しは自信を持って次の職場で働けるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>転職すべきでしょうか?
いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません
と言うことで相当なスキルUp
でもなされないかぎり
どこに行ったところで早かれ遅かれ、またぞろ同様な結果を招くだけ
ではないのかな・・
そんなあなたでも首にしないでくれている企業なら
黙ってそのままいたほうが良さそうに思います。
No.1
- 回答日時:
他を密かに探しておく
それも、ひとつの選択
まだ、若いから
逆転ホームランはあるよ
暑い日が続きますから
体に気をつけて
お仕事、頑張って下さい
えい、えい、おー☺
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- 人事・法務・広報 人事部の方へ質問です。 転職者が入社してきた場合、履歴書や職務経歴書の内容にウソ偽りがないか経歴を細 3 2023/01/16 11:55
- 会社・職場 話が通じない相手に対して 8 2022/04/28 09:43
- 所得税 海外在住の夫の配偶者控除を私は受けれるか 2 2022/09/26 06:55
- その他(ニュース・時事問題) 司法権の独立に関すること 1 2022/07/17 18:41
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 出会い・合コン これから受ける仕事についてモヤモヤ、どうしたらいいでしょう? 離婚後、就活中。 いつかは再婚できるこ 2 2022/08/28 00:39
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
入社2年目でミスが続きます
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
入社2ヶ月、ミスばかり…
-
66男、56女夫婦をうまく使いた...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
新人社会人です。入って3週間が...
-
明日から2日間休み入ります。仕...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
アルバイトでひとりのおばさん...
-
a型作業所はミスが多くスピード...
-
営業しています。 先日担当事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
レジの操作について
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
入社2年目でミスが続きます
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
新人社会人です。入って3週間が...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
バイトを始めて2ヶ月ミスばかり...
-
●(会社に迷惑が掛かっている)仕...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
おすすめ情報