重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はスペイン語文法をマスターしてませんけど、una radio rotaという表現なのですが、それは どう考えても、

・(物
理的に)壊されたラジオ *受動
・故障しているラジオ

両方の意味が、una radio rotaの文脈によってあると思うの(`・ω・´)

割れたガラスも、cristal rotoって言うし、物理的に破壊された(受動の)場合でも もちろんrotoが名詞の後につくと思うの(`・ω・´)

一方で、日本語では、「壊されたラジオ」とはあまり言わずに「壊れたラジオ」というと思うの(`・ω・´)
でもそれは、日本語の事情であってスペイン語のニュアンスとは関係ないと思うのね(´;ω;`)


それから、perro ladrandoとは言っても、perro ladradoとは言わないよね(。´・ω・)?
unas olas rompiendasとは言ってもuna radio rompiendaとは言わないよね(。´・ω・)?

それで、rotaが、完全に形容詞化されていて、「された、される」の受動的意味がなくなっているというのは言い過ぎだと思うの(´;ω;`)
日本語では「壊れたラジオ」と言うけれど受動的な意味がないなんておかしいのかなと、思うの(´;ω;`)

それから、英語でも、ハリケーンで、ボロボロに破壊された家電を指してもa broken ~と言うし、単に故障中の家電も、a broken ~というから、多分 状態と受動の両方のニュアンスがあると思ったの(`・ω・´)

私の解釈であっていますか(。´・ω・)?

文法に詳しい方、教えてほしいの(*- -)(*_ _)ペコリ

A 回答 (1件)

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!