アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下苗字は全て仮名です。私の母は私が結婚した後に再婚し、斎藤から今の渡辺という苗字になりました。私は母の旧姓斎藤から、最初の夫の姓、沢田になり子供2人が生まれました。母はその後再婚したことになります。
しばらくして私も離婚しましたが姓はそのまま沢田を名乗っていました。そこから再婚し横井となり、子供2人もその夫と養子縁組し横井となりました。そして4年ほど経ち、下の子が社会人になる頃に離婚をし、前と同じように苗字はそのままにしました。
ですが、2度目の離婚から2年後、娘の結婚が決まり、色々と話をしていく中で、横井家という響きにとても違和感があると言い出しました。
もし万が一、自分も離婚したとしたとして、横井に戻るって言うのは嫌だ。まして弟はこのまま一生横井でいないといけないのはかわいそうと言うのです。

私ももし母が先に亡くなった場合、義父とは法的に他人となってしまうので、それは色々困った事が出てくるのではないか、一度キチンと話をしないといけないなと思ってはいたのですが。

私は義父に養子縁組してもらう事で渡辺姓になれると思うんですが、その場合子供達の苗字はどうなりますか?
子供達も渡辺姓になる方法はありますか?

A 回答 (3件)

子どもさん達も「渡辺」さんと養子縁組すればいいのです。

但し、あなたと、あなたの子どもは「渡辺」さんの養子として同じ扱いになります。

或いは、娘さんは「横井」家の人間として結婚をして、弟さんは「沢田」姓に戻して単独の戸籍を編成する方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と子供達は可愛がってくれている義父の老後の面倒を見たり、いずれ亡くなった時にはきちんとお墓を守っていきたいと思っています。
そのために法的つながりをきちんと持ちたいと言うのが、そもそものの始まりなので、養子にしてもらうのが一番良さそうですね。

お名前の通り紳士的な回答有難うございました。

お礼日時:2017/08/15 14:59

娘は離婚せずに、息子は婿養子に行けばいいのでは?



とりあえず横井(仮)じゃなきゃなんでもいいんですよね?だったらあなたが斎藤に戻せばいいのでは?渡辺父の養子に入ってないのならあなたの旧姓は斎藤では?
    • good
    • 0

結婚すれば買われるので、渡辺さんとお付き合いしてください。



いい大人が可哀そう?
もう大人でしょう。

まだ分別つかないのですか?

そこも親に似て、きっと複数回婚姻すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!