dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 16年前のクラウンに乗っています。青空駐車のためか、数年前にダッシュボードが日焼けしてしまいました。それ以来、駐車の際は必ずフロントガラスにサンシェードをつけるようにしていますが、それでも年々日焼け部分が広がってきました。そこで何か対策をしようと考えています。
 私は、今のところダッシュボードのマットを取り付けようと考えています。カー用品店ではダッシュボードマットというとモコモコしたやつしか売っていません。セダンに似合うシックなデザインのものはないでしょうか。
 ご存知の方、教えてください。また、もしダッシュボードマット以外の対策方法があるようでしたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。



ダッシュボードの焼けは、見た目だけでなく、悪臭の元(実際には有毒な物質も放出されています)。嫌なものですね。最近の車では、かなり改善されていると思いますが、16年前だと改善前の事ですね。

もし、少々の手間を惜しまないのであれば、ダッシュは型が取りやすい車種なので、新聞紙なので、自分で型を取り、素材を買ってきて、カッターで切って作成するのはいかがでしょう。低コストで何より自分好みの素材を使用する事が出来ます。
自分は、アルカンタラという素材でダッシュ一面をやりましたが、ガラスへの写り込みもなくなって、大満足でした。(色によってはガラスへの反射が考えられます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 やはり、ダッシュボードの焼け部分から有毒な物質が放出されているのですか。私の車の場合、悪臭は感じませんが、サンシェードをせずに青空駐車すると、フロントガラスの内側が真っ白になってしまいます。多分これは放出される有毒な物質のせいでしょう。
 さて、ご回答を読んで私もdaisuke33さんのやり方でやってみようと思いました。アルカンタラという素材はどのようなところで売っていて、いくら位する物ですか?daisuke33さんは何色のアルカンタラを使用されていますか?何度も申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いします。
 

お礼日時:2004/09/04 22:07

#2で答えたものです。


アルカンタラは革の中でも高級な素材で少し高いかも知れません、値段は他の部分用のと合わせて買ったのではっきりしませんが・・・。東急ハンズなどで売っていると思います。革といっても、ツルツルしているやつではなく、ヌルヌルしている感じの素材です。

色は黒が、写り込みの問題があるのでいいと思います。あの当時のクラウンであればダッシュボードの色が紺の型があったのでもしそうで色を合わせるなら、反射しにくい素材を選ばれた方がいいかもしれません。

特に素材にこだわりがなければ、安売りしている生地屋(洋服とかの)とかホームセンターとか、以外と色々なものが売っているので、値段とのバランスを考えながら(数千円からあると思います)気に入った生地を探せればよいですね。

あと、あんまり薄いと、ダッシュの上にかぶせた時に波打ったりします。厚めで、革のようにそれなりに重みもあると、テープなどでとめなくても固定されます。
このあたりは既存品があれば、既存品のほうが安心なんでしょうけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再びご回答ありがとうございます。
 アルカンタラについて自分でも調べてみました。東レからエクセーヌをいう名で発売されているようですが、かなり高価ですね。もう少し安い生地を探してみます。

お礼日時:2004/09/05 14:37

もう自作する方向で進んでるようですが・・・


一応 書いておきますね(笑

下記URLのお店のダッシュマットは1万円以下で比較的安価な方だと思います。
16年前のクラウン・・・との事なので型式は130系だと思われます。

自作を諦めたら参考にしてください(笑



*下記URLのHP トップページのPCの画面をクリックすると
 カタログ画面になります。
 カタログ上でクリックすると拡大表示になります。

参考URL:http://www.mooneyes.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 参考URLを拝見させていただきました。私のクラウンはおっしゃる通り130系です。古い車にもかかわらず、ダッシュマットの既製品があるとは驚きです。

お礼日時:2004/09/05 14:40

あれって オーダーできるはずですよ。

 店によるかも知れませんが。 一度カー用品店で聞いて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。そうなんですか。カー用品店に行って確認してきます。

お礼日時:2004/09/04 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!