A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
通りすがりのおじさまさんは 「万引きは、窃盗だよ」と言っていますが、それは分かり切った前提での質問ですよね。
さて、万引きは japaneseenglishさんの言う通り、金額は些少でも 軽犯罪ではありません。
しかし、万引きは イジメに比べて 罪が重いような気がします。
万引きとイジメは比較できないかもしれませんが、↓の質問をご覧ください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8827987.html
この質問のケースだと、万引きを強要したイジメっ子よりも、万引きを強要されたイジメられっ子の方が悪者になりがちです。どうしても イジメの問題が矮小化されがちです。
さて、質問の答えですが、万引きでも捕まるのは 氷山の一角でしょう。
そして、一個一個よりも、一回の行為が 一件と見做されます。そして、被害届を出すのは 店長の判断でしょうね。
No.4
- 回答日時:
万引きは基本現行犯ですから、隠し持ったものを店外にレジを通さず持ち出した時点で捕まる訳です。
万引きGメンとかテレビで見ていると、一歩でも店外に出た後に声をかけて「ちょっとお客さんお金払ってない物ありますよね」と言って引き留め、店長なども出て来て事務所の方まで来て下さいとなる。盗ったものを出させてああだこうだ話すうちに警察を呼ぶ。
もう今は呼ばないことは100%ないでしょうね。そして、必ず家族に来てもらう。
その中でも常習性の高いもの、悪質なものなどに被害届を出すのだと思います。
しかし、どうしても防犯カメラの死角や盗み方で目に見えない万引きには残念ながら泣き寝入りするしかないのが現状でしょう。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
軽い気持ちが万引きを引き起こす。
ちりもつもれば山となり、商店では通すとかなりの被害になります。万引きが多いから、それを見張る警備員がいたり(警備員は、お客と同じ服装なので、それとはわかりません)、それで店内を監視しており、不審な客がいたら、わからないように見張っています。
レジを通らず、店を一歩でたとたんに「御用」となります。 事務所に連れていかれ、当然絞られると同時に警察を呼びます。 見逃すと、再犯を重ねるからです。
数百円ときちんとお金を支払えばよいものを、なんでこんなに厳重にするか? それは、万引きによる被害額が大きいからです。 店は在庫管理をしているので、商品が無くなったらすぐわかります。 その額が尋常ではないから、警備会社にお願いしてまで費用をしはらい万引きの摘発をしています。
たかが万引きといいますが、刑法では窃盗です。 常習犯になると実刑もありえます。
(刑法)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 駅構内のトイレで置き引きに遭いました。 購入した物1万円相当が気づいた頃にはなく、 持ち運びに使って 1 2023/05/25 00:15
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- 消費者問題・詐欺 パチンコ店の万引きについて質問です 精算機が旧型だった為、出るのに音も出ず、すぐ出なかったので故障し 4 2023/04/19 18:28
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(15歳) アニメグッズをお譲りして 3 2022/07/14 10:41
- 事件・犯罪 窃盗とか盗撮とかって100%捕まると思いますか 2 2022/07/20 21:28
- 事件・犯罪 万引きの逮捕について 近年、捜査技術が進化してきているとは言えど、依然として万引きは基本的に現行犯で 4 2022/07/09 21:04
- 事件・犯罪 万引きや盗撮などと言った、比較的軽微な犯罪は、後日逮捕できること『も』ある、というぐらいの認識の方が 5 2022/09/07 14:50
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 郵便局のATMで、50万円引き出そうとして5までタッチパネルで操作したところ、画面が勝手に進んで、5 6 2022/10/01 11:02
- 事件・犯罪 警察の認知件数について 1 2022/12/13 10:25
- 事件・犯罪 防犯カメラから人物を特定する方法 5 2022/06/22 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほどの物を初めて万引きしてしまいました。後日イオンの中にある違うお店で
その他(家計・生活費)
-
万引きの後日逮捕について 万引きの後日逮捕はカメラに取るところが写っていても厳しいのですかね?? ち
事件・犯罪
-
万引き示談してもらえたけど、被害届そのままです
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
万引きの被害届について、 万引きは2000円程の被害であれば、全国に展開しているチェーン店であれば被
事件・犯罪
-
5
万引きは被害届が出されたということはほぼ確実に犯人特定にたどり着くことが可能なのでしょうか??
事件・犯罪
-
6
万引きの後日逮捕について、詳しい方おられましたら教えて下さい。 先日友人から相談があると言われ、何か
事件・犯罪
-
7
万引き後日逮捕について 高校生です。私は友達が少なく、唯一の大親友が万引きしてしまいました。 プラザ
事件・犯罪
-
8
私は先日万引をしてしまいました。 警察が防犯カメラから突き止め家にきました 私は万引した事認め後日警
事件・犯罪
-
9
万引きでの後日逮捕の確率は、どれくらいですか? 防犯カメラにポケットに入れる所は映っていてそこから犯
事件・犯罪
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日テスターを万引きてしまい...
-
手癖の悪い人や盗み癖のある人...
-
万引きで補導。。将来の夢はタ...
-
先日テスターを万引きてしまい...
-
万引き
-
〜ドラッグストアのテスターに...
-
前科や前歴がある人
-
【365日、10時間、大型本...
-
9か月前の万引きがばれることは...
-
これは万引きになるのでしょうか。
-
万引きの時効は何年ですか? 私...
-
ネットカフェとかでのティーバ...
-
盗みや消えない悪事
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
今18歳で高校生なんですけど、...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
警視庁と警察庁の違い
-
商品を破損させられたら弁償し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日テスターを万引きてしまい...
-
子どもの頃の悪事や犯罪行為が...
-
ネットカフェとかでのティーバ...
-
9か月前の万引きがばれることは...
-
万引き
-
若い時の悪事とかバレていない...
-
万引きで補導。。将来の夢はタ...
-
手癖の悪い人や盗み癖のある人...
-
万引きによる高校進学への影響
-
ペットボトルのおまけ
-
万引きして捕まり、学校にバレ...
-
AUTOCAD等のソフトのク...
-
お酒の失敗を武勇伝と言って自...
-
これは万引きになるのでしょうか。
-
助けて下さい 僕は今中学校三年...
-
前科や前歴がある人
-
本日、2ヶ月前の万引きの実況...
-
〜ドラッグストアのテスターに...
-
テスターを家に持ち帰ってきて...
-
万引きしたら罰金10倍!
おすすめ情報
万引き一つ一つに