dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東洋人の顔って一般的に地味なのは何故ですか?

A 回答 (7件)

砂嵐に耐える為です。

と、モンゴル人があの顔のワケ、みたいなので聞いたことはあります。気候風土に適応しているんじゃ無いでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

気候風土に関係してたのですか!
アラスカのエスキモーさんはモンゴロイドらしいのですが、顔つきが西洋風になって来てるんですかね?

お礼日時:2017/08/19 18:37

では、白人、黒人、アラブ人が、好きなんですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人種偏見はありません。
好きになるか嫌いになるかは、個々の人によります。

お礼日時:2017/08/20 03:30

派手が褒め言葉か悪口どちら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

悪口ではありません!

お礼日時:2017/08/19 18:57

何処と無く、のっぺりして居ますよね。


日本人、朝鮮人、支那人など、東洋人の顔は、起伏に乏しく、西洋人と、比べると、劣って見えます。
ミロのヴィーナスが、団子っ鼻だったり、あのモナリザの鼻が低かったら、
興醒めですね。
しかし、ふくよかな、ぽっちゃりした、東洋人の顔は、ギスギスした、鼻の高い一見冷たそうな、ギリシャ系より、豊かな感じがします。
どっちが優れているか、好みによります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

若い東洋人女性の顔はポッチャリしてますよね。
身体は細身でも…

お礼日時:2017/08/19 18:41

同族なので見慣れているからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どうでしょう?

お礼日時:2017/08/19 18:39

見慣れているから。

しかし白人、黒人、アラブ人の顔派手なの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

メリハリが効いててハデだと思いませんか?

お礼日時:2017/08/19 18:38

気候が温暖だから高い鼻は不要。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

気候が気孔に関係してたんですね。

お礼日時:2017/08/19 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!