No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワンコは本来 自分のテリトリーから離れた場所で排泄する習性があります。
なので お散歩に行くようになると 家の中でしなくなるワンコは多いです。
うちの子も 大人になるにつれ 我慢できる時間が長くなった為 基本はお散歩の時にしか オシッコもウンチもしなくなりました。
しかし 台風などの悪天候でお散歩に行けない時もあります。
室内フリーの場合なら ワンコが主にいる部屋から 離れた場所にトイレを置き トイレでした時は大袈裟なくらい 褒めてあげて下さい。
うちのワンコは ワンツーワンツーのコマンドで排泄させているので お散歩に行けない時は家のトイレで しています。
我慢出来なくなったら トイレですると思いますので その時に大袈裟なくらい褒めたり 大好きなオヤツをあげたりすると 家のトイレでもしてくれるようになると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
散歩に中の排泄時に、
「おしっこおしっこ」でも「ワンツーワンツー」でもいいので声をかけ続け、終わったら褒める。
それが排泄のコマンドとして身につけば、
おうちでも食後などにコマンドを言うと排泄するようになるでしょう。
うちの室内犬はおしっこコマンドでポーズをとって、チョロッとだけでも出してくれます。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 自分の家に1歳のセキセイインコのメスがいます。 その子が暑がって羽をブルブルさせて、おしりを蹴る仕草 1 2022/08/21 19:49
- 生活習慣・嗜好品 お水をたくさん飲むようにしています。す飲むとすぐにトイレに行きたくなります。尿でデトックスされると聞 5 2023/04/08 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 凄く個人的にくだらない汚いと話の悩みなのですが…自分はいつも昼ごはんや夜のご飯後にすぐ便意に襲われま 3 2022/04/13 22:32
- 犬 犬についての質問です。散歩時に排便をしません。 生後9ヶ月のチワワです。 犬を飼うのは初めてで分から 3 2022/04/30 15:00
- 泌尿器・肛門の病気 5日くらいしたい感じはあるのにうんちがほんの少し2回出ただけでおしりに詰まってる感じがして出ません。 1 2023/01/15 21:11
- その他(病気・怪我・症状) 困ったお父さんどうすれば? 6 2023/03/06 07:14
- その他(病気・怪我・症状) 汚い内容になりすみませんが…最近、自分の体にイライラするのが多く、自分は便の出がおかしい。過敏性腸症 2 2022/05/06 15:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘薬を飲んだら、お腹が痛くなりました。 お腹が痛くてトイレに籠っていると、なぜか母が怒りました。 1 2022/09/21 06:00
- 猫 猫が白い泡をふいている時 1 2022/07/05 21:42
- 猫 飼い猫が2週間程エサを食べません。 15歳ぐらいなんですが2週間ほど前から急にエサを食べなくなりまし 7 2022/09/01 20:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所トラブル
-
犬のしつけ ベットにウンチを...
-
生後5ヶ月の子犬のおしっこ回数...
-
犬がうんちをしながらおしっこ
-
犬のおしっこについて ご質問で...
-
飼い主の上でおしっこをする犬
-
犬と旦那についての悩みです。 ...
-
成犬トイレのしつけ 長時間我...
-
犬のおしっこの匂い消し
-
疲れたーやっぱ引き取らないほ...
-
犬のトイレトレーニング
-
ペット可のホテルに宿泊した事...
-
犬の散歩時の尿処理について
-
犬の散歩中おしっこは路上(ア...
-
母親がシャワー室でおしっこし...
-
成犬、留守番時にうんちを踏む...
-
幼犬の散歩でのおしっこについて
-
室内犬、部屋のあちこちでおし...
-
成犬です。外から室内へのトイ...
-
エコのためのペットシーツとウ...
おすすめ情報