dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生。ダイエットで生理が止まってしまいました。予定日から6日。不安でたまりません。

不正出血(初めて)は一週間前に終わりました。
ダイエットはもうやめようとおもいます。(現在162cm46.0㎏)

生理になるには何を食べたらいいですか??また、何をしたらいいですか?

A 回答 (3件)

予定日から6日なら、たた生理が遅れてるだけな事もありますが‥1番確実なのは婦人科を受診する事。



生理が遅れるって事はホルモンバランスが乱れてるって事なので、まずはストレスを溜めず・規則正しい生活を心掛けて下さい。

食事は〇〇を食べれば良い訳じゃなくて、何でも適度に食べる事。
これが健康の為だけでなくダイエットや美容の為にもなります。

痩せたいなら食べましょう。
    • good
    • 0

お肌の曲がる27歳を過ぎるまでは生理周期は安定しません、特に20歳以下だと、もう不安定だらけなので、生理が来ないというのは普通です


1ねんぐらい来ない人も居ます、無理なダイエットや強すぎるスポーツをする人、恋愛をする事でも精神的なホルモンバランスが崩れますので、生理が遅れたり来なくなったりしますので、余り気にしないほうが、精神的なホルモンバランスが保てます。

生理になるためには、カツ丼三杯とか  (°O゜)☆\(^^;) バキ!

栄養バランスを考えて、3食をちゃんと食べてくださいね、炭水化物は脳の栄養ですから、炭水化物ダイエットは、ほどほどにしてください
あなたが100kgを超える体重なら炭水化物ダイエットが効果的ですが、50kgぐらいの人は、やっちゃダメですよ、50kg以下の人だと死にます(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/08/21 11:26

まずはムリに体重を増やそうとしないで大丈夫ですよ。


急激に体重が減った事で生理が止まってしまった訳ですから、体重を安定させる事が必要です。

基礎体温を測ってください。
生理があっても無排卵なら意味がないですから、基礎体温で排卵の有無を確認する事は大事です。

不正出血だと思っていた出血は、早く来た生理だったかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;_;)

お礼日時:2017/08/21 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!