dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、19年型のクラウンロイヤルエクストラを、前のオーナーが年式のわりに、綺麗に乗っていたので、購入したんですが、ただ一つカーナビが付いていない、後からはめ込み出来るのか、教えて下さい。

A 回答 (3件)

カー用品店に行って付けたいカーナビを選んで依頼すれば、取り付けまで全てやってくれます。


オーディオやカーナビの外形は概ね標準化されているので、どんなクルマにも取り付けは可能です。ただしトヨタだけは外形が横に少し長い形状を採用しているので、「トヨタ車専用モデル」を選ぶか、「汎用モデル」を選んで隙間を隠すパネルを追加して取り付けます。
取り付けには、カーナビ本体以外にも、メーカーや車種ごとの接続ケーブルが必要になる場合があります(付属することもあるが別売りの場合が多い)。詳しくは、ショップで店員さんに確認して下さい。
    • good
    • 0

別に心配しなくても大丈夫です。

ナビが付いていたとしても、無かったとしても、ハーネスと取り付け金具があればとりあえず取り付け可能です。カー用品店に行けば親切に教えてくれます。
必要なパーツ揃って是非頑張って下さい。
ワンセグ!フルセグ!付のナビならアンテナも忘れずに。
アルパイン?だったかなあ?
ネットで調べればダッシュボードの外し方からパーツ番号まで書いてる。
    • good
    • 2

ナビが付いていなかった…


前のオーナーさんが外したのかな…
外したのならメーカーオプションのナビではないかな。
仮にメーカーオプションナビだった場合は、装着されていたナビを見つけ取り付ける。
メーカーオプションと、ディーラーオプションナビでは配線ハーネスが違うのでポン付は出来ない。
ディーラーオプションナビだった場合はカロッツェリアやALPINEなどのナビを装着出来る。
いずれにせよ後付けナビなら取り付け可能。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!