
息子の少年野球チームの質問です!
小学3年生の息子が少年野球チームに所属しているのですが、廃部の危険性が近い将来おきそうです!
部員
6年生が5人
5年生が8人
3年生が4人
です!
6年生は12月で引退し今の5年生までは人数は問題ないのですが私の息子の時代には人数が足りません!
ポスター等の募集活動は行うことは決まったのですが他にいい広告活動などはありますか?また、興味も持ってもらうポスターの作り方などはありますか?
40年くらい続くチームなので廃部だけは避けたいです!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
人数が減少する一番の原因は何だと思いますか?
役員体制では無いでしょうか。
子供は遣りたいっていってるんだけど役が回ってきたら最悪。
送迎も半強制だと時間が取れない。
遠征の出費ってどうなっているんだろう。
ユニフォーム揃えるお金が厳しい。
練習はどの位のペースでしているんだろう。
休日はやっぱり潰れてしまうのだろうか。
マイナス面を少しでもクリアにしてガラス張りにしたら
分かりやすくて入りやすいと思います。
内容的には 自由参加でイベント形式を取って楽しめるような事を
年1程度で遣ってみたらいかがでしょうか。
No.6
- 回答日時:
母校の野球部も、今は他校と合同で公式戦に出る時代になりました。
近隣のチームと合併などの道は難しいですか?
理想は、子供たちに野球の楽しさを知ってもらい、チームに参加してくれることですよね。
私個人としては、野球は見るよりもプレーする方が面白いスポーツだと思います。
イベント開催で、まずは体験してもらうのはいかがですか?
私が子供の頃は、町内会ごとにチームがあり、校区で対抗戦などやりました。
おやこ野球大会なんかで、昔は野球少年だったパパさんや、ソフトボールママさんなどを巻き込んで、開催したら楽しそうだなとか、いつも思います。
No.5
- 回答日時:
僕のチーム場合本当に少な勝ったので三年までは合同チームとして出場しました。
合同チームで出場できないのですかね?まぁ僕達の場合チームでティーボール大会を開催して学校でプリントを配ると結構人が来てそこから入るという人がとことんいました。ただホントに増やしたいのであれば入ってほしい人達に気持ちを見せることですね!僕なんかはトイレで土下座して誘ったりしました。そこまでしなくていいですが‼ただその人数だったら心配はありません。そんなチームは結構増えてきています。僕達のチームは6年4人ながら五年生の力も借り市内大会で優勝しました。なのでぜひ諦めないで頑張って下さい。この世には野球を愛してやまない人がたくさんいますでNo.4
- 回答日時:
自分の子供は、1年生です。
今年の6月に入団しました。
きっかけは、ネットです。
お茶当番がないことも。(笑)
体験に行ったら低学年を一生懸命に教えるコーチの姿に感動して入団させました。
自分は、少年野球は!強いチームとか関係ないと思ってます。
どんなけ楽しいスポーツかを低学年の子供の時に体験するのかが大事だと思ってました。
勝ち負けより。
質問の主旨と違う回答で申し訳ありません。
体験に来てくれた子供と親にも入団の意志をさすのが今の時代かもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
体験会とか見学会とかポスター掲示とか色々試しました・・・・
でも結局一番は、友達の繋がりですね
子供達が自分自身の問題という危機感を持って
学校で友達に声掛けして『じゃぁやってみようかな』と言うのが最も効果的です
印刷物や募集イベントも、目に触れなければ意味がないですし
目に触れても、どこかの誰かがやっているという場合と、1組の太郎君がやっていて誘われている場合とでは、その結果には格段の違いがあります
保護者が頑張るのも必要ですが
子供達自身も動かなければその効果は期待できません
その五年生も友達同士で加入したような子がいるはずです
実体験です
No.2
- 回答日時:
人数が安定するまで、定期的に、体験会を設定して、気軽に体験出来ることをアピールしてはいかがでしょうか?
体験したらはいらないといけないのかな?と思うときにくいと思うので、
入ってもはいらなくて大丈夫なので、ぜひ体験だけでもいらしてください。という雰囲気を出したら良いと思います。
チームで行う楽しいイベントの写真をいれたり、の印刷のポスターと、
子ども手作りのポスターもめに止まりやすいかなと思います。
沢山増えるといいですね。
No.1
- 回答日時:
うちの息子も少年団で野球をしていました
昔は人数も多く強いチームだったのですがうちの子が入った頃は人数も少なく昔からしたら弱いチームになっていました
うちの子の時はポスターを貼るというより子どもたちが友達に声をかけて入るようにしてました
小さい学校でクラスに男子が13人しかいませんでした
その中の10人が野球に入りました だから友達としての団結も強かったですね
あなたの場合も声かけから始めてはどうですか?
ポスターというのは興味のある人はそれを見て入るかも知れません
でも興味がなくても友達の誘いというのは子どもにとっては重要ですよ
頑張って下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 小学三年生の8月からから野球を始めたのですが。。。 1 2022/09/29 16:32
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 07:15
- 野球 少年野球の知識の付け方について 3 2023/03/24 11:19
- 野球 とある少年野球チームの団員の小学生6年生なのですが、嫌なこと言ったりしてくる指導者がいます。このこと 3 2023/01/29 13:29
- 父親・母親 クソみたいにワガママな父親がいるのですが、父親は19の自分が小学3年の頃から何故か野球チームのコーチ 3 2022/07/23 19:22
- 父親・母親 父親のことで死ぬほどイライラしてることがあって、まず一つ目は何でも誰かに頼ろうとすることです。私が中 3 2022/08/08 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な父親をどうにかしてほしいです。 今年弟が中 1 2022/09/30 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
私の食卓には、テレビを置いて...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
TVチャンピオンで流れている曲
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
野球で右打者がレフト方向に打...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
文章を書こうとすると、無意識...
-
丸1年とは?
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球選手の目の下の黒いやつっ...
-
愛染かつらの主題歌「旅の夜風...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
右投手は何て言うんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報