dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいるのですが、玄関のドアポストから灯油を入れられました。
警察に言っても実際に火を付けられない限り動けないという事で何もしてくれなくて、とても不安です。
玄関のドアポストから灯油を入れる行為自体は犯罪にはならないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 府警本部の方に電話しましたが、所轄の警察署で対応してもらってくださいと言われ相手にされませんでした。マスコミにはどうやって投稿すればよろしいのでようか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/22 12:52

A 回答 (6件)

玄関のドアポストから灯油を入れる行為自体は


犯罪にはならないのでしょうか?
  ↑
犯人の意図にもよりますが、建造物侵害や
放火予備(あるいは未遂)が成立する
可能性があります。
    • good
    • 0

器物破損位には問えるのでは。

下手すりゃ現住建築物放火未遂ですねんね。警察が動かなければ現住建築物放火未遂で容疑者不明で告発出来ないか法テラス等で弁護士に相談してみましょう。
    • good
    • 0

マンションの管理会社に連絡して画像を取り寄せましょう。

前回の担当でない警察官に担当を変えてもらいましょう。また相談した警察官には調書をとってるのでその人の職務怠慢さを訴えましょう。
    • good
    • 0

その警察の対応、おかしいですよ。


灯油をまかれたのなら、立派な放火未遂です。犯罪です。
その警察署で対処しないのなら、県警本部に直接連絡しましょう。

それでも、動かなければ、マスコミに投稿すれば、よろしい。
全国から、警察批判の電話が殺到しますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

器物損壊。

に当てはまるかも。

+NO1さまを実行です。
証拠があれば、動かざるを得なくなります。
また、マンションなら、同じ建物内の人の嫌がらせ。

ロックがあるマンションなら、建造物侵入です。
    • good
    • 1

防犯カメラをつけましょう。

証拠があれば警察も動くと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!