dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親はカミソリを使うことを禁止しているのですが、私は毛深いほうなのでどうしても剃りたいと思い自分で購入してしまいました。そこでカミソリが古くなった時にどのように捨てたら良いのか悩んでいます。そして、私がカミソリを持っているということが親にばれないようにするためにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (3件)

銭湯なら捨てられるかな…?


男湯ではひげ剃ってる人いくらでもいますから。
でも女湯では…???
そんなに干渉するような親なら銭湯行くのもあれこれ詮索してくるかもしれませんね。

そもそも、カミソリ捨てなくても剃った時点でバレてしまうのでは?
    • good
    • 0

市役所などから貰ったゴミ出しの日に危険物の日があるからその日に何かスーパーなどの袋にでも入れて捨てるといいよ。



しかし捨てるのは朝のみだから、学校行く前だね。

カミソリばかりでムダ毛処理するといずれ、肌が黒ずむよ。

お小遣いとかはもらえるかな?

もしもらえるなら、脱毛クリームとかがまだ良いかも。

それとドラックストアに1000円ぐらいで、脇の黒ずみをさせないビタミンクリームが売っているから、多分置いてある場所はワキとかの制汗剤があるところ。

それをお風呂上がりに塗ると、黒ずみや処理跡が綺麗になり易いから使うといいよ。

ただ、お小遣いもらえればだね。

頑張って!
    • good
    • 0

ほんとはいけないけど外のゴミ箱に捨てるしかないですね。


そして隠しておくか、常に持ち歩くかすれば良いのでは?
私も毛深いのに親が剃るのを許してくれなくて惨めな思いをしました。辛いよね。
今は働いて自分のお金で脱毛しました。
学生かな?頑張って!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!