重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族の嘘を許せず、
何年も苦しんでます。

夫は私に隠れて借金してギャンブルしてた過去があります。

最後にやったのが5年前で、40万ほど財形から引き出して使い込んでました。

その後大喧嘩をして、2年間土日にコンビニで働いて40万分戻させました。

それ以降、お金をとったりしたことは発覚していません。
口座もわたしが管理し、暗証番号も夫がわからない番号に変え、お金を借りないよう免許証も私が管理してます。
いつもまたやるのではと怯えていて疑ってる自分がいます。
本人はもうやってない、これからもやらない、バイトやって心から反省した、どうかゆるしてくれと言ってきてます。でもまた信じて裏切られたら、自分の心が壊れてしまいそうで怖いです。

どうしたら許せる自分になれるのでしょうか…
本当に毎日疑い続け心が休まらず苦しいです。

A 回答 (4件)

私の夫も借金したことがあります。


40万どころではなく、数百万です。
でも、私との結婚前・夫の前の結婚時で、先妻さんに「金金~~~」と言われた挙句の、自暴自棄な借金です。

夫は前の結婚時は、普通の会社員の後に、コンビニや代行でも働いたそうです。
そうして丑三つ時に帰宅しても、先妻がやるといった内職仕事が放置されていたので、その当時は、3時間寝られればいい方だったそうです。

私も、夫が自暴自棄になったら借金するのでは?と思いますよ。
だから、私の稼ぎも足して、余裕のあるお小遣いを渡しています。
たぶん、甘すぎるくらいだと思います。

でも、それで私の安心が買えればいいと思うし、夫もそういう私の本心がわかっているから、裏切っていないということを、何でもない時に、言ってきますよ。
余ったお小遣いはここにちゃんと管理しているからね、とかと。

夫は、借金が返済できない額になったら、先妻からいきなり離婚を突き付けられまして、子供とも全く会わせてもらえなかったので、過剰労働も重なって鬱病を抱えてきたんですよ。
夫だけの責任じゃないのに。
先妻さんは、夫死亡時の保険金、常識の範囲以上にかけていましたからね。
夫は、我が子に会えない辛さを味わいつつも、離婚していなかったら、自殺か過労死していたと思うって言います。
「殺されたと思う」と表現します。
大袈裟ではないと思います。
私も最初の結婚・離婚・過剰労働でパニック障害やうつ状態を経験したので。

お小遣いゼロは、ご主人の人格を無視した酷い行為だと思います。
それだけは改めたほうがいいと思います。
裏切ったのがご主人とは言え、あなたのご主人であり、稼ぎ頭じゃないですか。
労りの気持ちがないなら、離婚したらいいのに。
自分で稼いだわけでもないお金に執着するなんて…それだけあなたも傷ついたんだろうけど、あなたに同情はできません。
あなたも完璧じゃないでしょう?
支え合ってこその夫婦じゃないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね…お小遣いあげないのは人格を否定したひどい行為ですね…ただお小遣いを何万円も渡したらまたギャンブルするのでは、ギャンブルやらせないためにお金は渡さないほうがいいと思ってしまってました。

夫が稼いだお金なのですが、ギャンブルはまって何十万円と使われたら家計が駄目になってしまう、そうならないためにもお金を守らないと、とずっと必死でした。

寝るときも財布を隠し、カード類は鍵付きの入れ物にしまい、まるで盗人との生活で、常に心が苦しい毎日です。

わたしも完璧ではありません。
性格が悪く、何から何まで口うるさくてきっと夫はうんざりしてると思います。
支えあって生きて行きたかったのですが、夫の嘘で軽蔑し始めて今は夫の言葉がすべて嘘に聞こえてしまいます。
もうやってない、という言葉を何度も言ってきますがそれも疑ってます。
労えず、夫の言葉を信じられなけば離婚するしかありませんよね。他の誰かとまた縁があって再婚したとしてもまた嘘つかれるのでは、、と怖くて先に勧めません

お礼日時:2017/08/30 22:38

でしょうね。

恐らくひどい事を夫にしている自分が許せないというか不安なんでしょう。以前夫以外、例えば親とかに裏切られたとか感じた事あります?
正直他人から見るとたいしたことない額だしそれだけの仕打ち受けても別れない夫は凄いと思います。コンピニで働かせたって…。
五年たってその考えだとすると恐らく潜在的に裏切られた過去の恐怖に怯えているのでしょう。
辛いと思いますがそのことを夫なり信頼出来る友人に相談するべきでは?
    • good
    • 2

また次やったらどうするか、と書面に残して印鑑を押させてみては?なんなら旦那欄だけ記入した離婚届とセットで保管しておけばいいかと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。次やったら離婚と言ってありますが、書面に残そうと思います。

お礼日時:2017/08/30 22:27

あなたがカウンセリングを受けられることをお勧めします。

ご主人奴隷扱いに等しい扱われ方です。

ご自分の恐怖感からご主人の免許証まで管理するなんて、やり過ぎです。シッカリしたご主人なら、離婚を選択するでしょう。夫婦の扶助とか共生の精神は崩壊していて、片方が片方を管理するという人権無視の主従関係の夫婦です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね…
確かに奴隷のような扱いをしてしまってます。
小遣いあげるとまたギャンブル行くからと小遣いもあげてません。
お金とられるの怖くて仕方ないです。夫が働いたお金でもありますが将来お金少しでも手元にないと怖いという思いがあり、取られる恐怖にかられています。

ちょっと精神病かもしれません…カウンセリング考えてみようと思いました

お礼日時:2017/08/30 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!