dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9910980.html

このページでrespectivelyの使い方に関して質問して回答いただきましたが
それの追加質問です。

respectivelyと関係代名詞を組み合わせて使いたい場合には
どうしたら良いですか?

As A, B, C and D, I used a, b, c and d, which are taken from the xxxx factory, respectively.

As A, B, C and D, I used a, b, c and d, respectively, which are taken from the xxxx factory.

As A, B, C and D, I respectively used a, b, c and d, which are taken from the xxxx factory.

これはいずれも文法的には問題ないでしょうか?

個人的には3つめがもっとも自然だと思いますが
これで良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お二方、ご回答ありがとうございます。


    ちなみに、
    A, B, C and D are a, b, c, and d, respectively.

    という用法がもっとも一般的だと思うのですが
    このrespectivelyの前のカンマも抜いて問題ないのでしょうか?
    そもそもrespectivelyは副詞なので
    カンマは不要だと思うのですが
    なぜ一般的にrespectivelyの前にカンマを付ける例文が多いのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/01 09:27

A 回答 (2件)

For A, B, C and D, I used a, b, c and d respectively



2番で

As がよくわからないので多分 for ですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

2つめがいいですね。


3つ目では聞く方はrespectively に唐突感を感じます。
2が落ち着いて聞けます。respectively の前のコンマは不要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!